
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
全く同じ内容で封筒いりの手紙がおくってきました
「貴殿への借入金のお知らせについて請求しておりますが
いまだに入金がなく業務上支障をきたしています」と書いてあります
どうも悪質なので、同じような方いたら気を付けてください
No.24
- 回答日時:
警視庁にも相談室はあります。
警視庁のアドバイスは↓です
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/ne …
●無視しましょう。
●架空請求メールが届いた可能性があります。連絡してはいけません。
との事です。
更に心配なら警視庁か最寄りの警察に電話してみる事です。
No.20
- 回答日時:
>ローンを組んだ覚えもありません
ならば、放置・無視です。
そうやって、心当たり?がありそうで、不安になって、
引っかかるのを相手は待ってるんです。
ここで不安な気持ちに負けて動いたら、
あなたはほんとにいいカモになりますよ。
No.17
- 回答日時:
>ひとまず問い合わせてみてはいかがですか。
この弁護士何考えてるのでしょうね?
そんなもの電話したら終わり。
こういう詐欺は無視するのが一番。
あほな弁護士が連絡するのは、かまわない。
それを個人に問い合わせろは、ないな。
一般人でもこう思う。
無視が一番。相手にしない。
本当にあなたが借金してるのであれば、次は書留できますから。
https://www.rcredit.jp/
https://www.cr.mufg.jp/corporate/enlightenment/s …
電話番号 連絡先を確認 合ってますか?
合っていれば、問い合わせしていいでしょう。
詐欺メールも大手の会社の名前でよくきますよね。
開くのもダメ。完全無視。基本中の基本ですよ。
封筒で送りつけると信用する人がいるからね。
インターネットショッピング詐欺も、安いと思ってすぐに。
住所が記載されてるか?電話番号は記載されてるか?
住所は、インターネットマップで確認できますよね。
電話番号は、市街局番が一致してるか確認します。
ネットで自分でいろいろと調べましょう。
>なんくせ?等つけられた場合、先生にご依頼可能ですか?
やめた方が良いと思うよ。あの回答よ。プロと言えるのかな?
もう一言
悪質な店もあります。
ポイント、メンバーカードを作らせるときに住所、電話番号、氏名を書かせる。みんな、気楽に「入ったほうが得だから」と書きますよね。
個人情報をうるさく言ってる人でも、ポイントには勝てませんよね。
個人情報なんか、駄々洩れという事を考えて行動すればこんな請求書は来なくなります。
いたずらメールも、同じですよ。
色々とありがとうございました。
>本当にあなたが借金してるのであれば、次は書留できますから。
こういったこと、全く知りませんでした~
勉強になりました
No.16
- 職業:弁護士
- 回答日時:
ひとまず問い合わせてみてはいかがですか。
完全な間違いなら、そのまま請求は取りやめるでしょうし、
間違いではないなら対処した方がいいのか、支払義務をなくす方向で争えるのかといったことを検討することになるでしょう。
いずれにしてもその通知書や背景によって対策は異なります。
専門家紹介
職業:弁護士
弁護士に相談することができなかったために、問題を解決できなかったという方が多いと感じています。そのようなことにならないために「気軽に相談できる弁護士」を目指しています。http://profile.ne.jp/pf/jobanlaw-onizawatakeshi/
お問い合わせ先
0297-77-5301
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
急にれいわクレジット管理から急に茶封筒の通知表が届きました。 金額がリアル感出ているので支払いをしな
その他(悩み相談・人生相談)
-
れいわクレジット管理会社から通知書が届きました。 おおよそ70000円ほどのものです。 10年ぐらい
金銭トラブル・債権回収
-
心当たりのない通知書が届きました
その他(お金・保険・資産運用)
-
4
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
7
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
8
NHK受信料の取り立てがしつこくきます。支払う気はありません。どうやって、追い払えば効果的ですか?
通信費・水道光熱費
-
9
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
10
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
11
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
12
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
13
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
14
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
15
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
16
JAFは必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
18
日本の変な社会問題
その他(ニュース・時事問題)
-
19
以前友達に72万貸しました。 借用書も書いてもらい、連帯保証人がいないといわれたのでしゃーない。いら
借金・自己破産・債務整理
-
20
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
間違ってタッチしたら勝手に登...
-
5
@gmail.comから迷惑メールが来...
-
6
アダルトサイト無料を見ていた...
-
7
パソコンを使っていたらいきな...
-
8
これって嘘ですよね??
-
9
先ほどdmmというところからcメ...
-
10
助けて・・・ 詐欺通販で商品を...
-
11
役所の人間が勝手に間違えて振...
-
12
いじめ被害者や詐欺被害者の私...
-
13
ここんとこ迷惑メールが多数 1....
-
14
内装本舗って詐欺なんでしょう...
-
15
お釣が足りないと、後から言わ...
-
16
うっかり食い逃げ‥あとから気づ...
-
17
パパ活アプリで詐欺に会いまし...
-
18
18歳以上ですか?というサイト...
-
19
ゲームトレードというサイトで...
-
20
生年月日は変更できるもの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
まったく覚えがないだけに、怖くって・・・
>なんなら電話番号を書き込みしてくれたら私が掛けて聞いてみても、良いですよ
ありがとうございます。
dakkayomuz様からの質問にお答えする形で
送られてきた文面を転記しましたが、今まで請求されていませんし、下記請求金額以上を!というところも引っかかっておりまして・・・
色々とお調べいただきありがとうございます。
熟読の上、参考にさせていただきます
それが、全くなくて・・・
過去にクレジットカードを利用したことはありますが、
10年ほど前から、すべてデビットカードでの支払いに切り替えておりまして・・・
ありがとうございます。
明日にでも問い合わせしてみたいと思っているのですが・・・
なんくせ?等つけられた場合、先生にご依頼可能ですか?