
2年通っている英語教室で、小学校低学年の子供が物を盗みました。昨日の習い事の後、子供が車内で『◯◯ちゃんにもらった』と言いながら、透明の袋に入った新品のかわいいキーホルダーを私に見せてきました。もらったことに疑問を感じ、◯◯ちゃんのお母さんに連絡したら『うちの子はあげてないって言ってるよ、私もキーホルダー買ってないから知らないよ』と言われました。
子供に何度も確認し、子供が『本当に◯◯ちゃんにもらった、間違いない』と言っていましたが、、、
今朝習い事の先生から『贈り物してもらったキーホルダーがなくなってしまった、心当たりある方は連絡ください』と連絡がありました。
先生には、子供が持ってきたことを伝えました。今日子供と盗んだものを返しに行きたいとお伝えしたら、次回の日曜日で大丈夫ですと言われたのですが、すぐに返さず次回で良いとのお言葉に甘えてしまって良いのでしょうか?
子供が嘘をつき、先生のものを盗んでしまったことで、習い事もやめるべきか悩んでいます。
No.3
- 回答日時:
子供には悪いことがわかりません。
うそを言うということは、悪いこととわかっているのかもしれません。
自分にも経験があります。子供がお店のものを知らない間にポケットに入れてました。店の外で気が付いたので、すぐ近くに交番があったので、交番に行って警官に厳しく叱責してもらいました。そのあと、お店に行って謝罪しました。ちょっとやりすぎかもしれませんが、そのあと、良い子の育ちました。警官にはいい迷惑かもしれませんでした。
No.1
- 回答日時:
日曜日で良いと言ってくれてるなら日曜日で良いとおもいますよ。
先生の都合も有るかもしれないし。習い事は辞めなくても良いと思います。ちゃんと謝罪してお子さんにもいけないことをしたんだよ!何故したね?ってお子さんの言い分も聞いてあげて。これからも宜しくお願いしますって先生に頭を下げればって思いますし辞めて下さいなんて言われもしないし子供さんがしたこと、先生もそこまでは望んでないと思います。ありがとうございます。そうなんです。先生も、無くなったものが返ってこればそれで良いと言ってくださっていて、その優しさに甘えて良いのか悩んでいました。習い事は辞めず、まずは子供と話し合い、しっかり謝罪をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
姪にしつこくずるいと言い続ける娘・・・
子育て
-
息子が嫌でしょうがありません。 ひどい母親だと思います。でも、ここで吐き出させて下さい。 小学5年生
子育て
-
スーパーで泣いている子供を無視し続ける親
子育て
-
4
支援センターに一緒に行こうと約束していたママ友から、その日は幼稚園のママ会が入ったから、ごめんね、ま
子育て
-
5
知人2人とそのお子さんとでロイヤルホストに行きました。1人は1歳10ヶ月の子でキッズメニューのオムラ
子育て
-
6
なぜ空が青いのか、などの小さい子の質問にどのように答えますか
子育て
-
7
1人目の接し方について 現在2歳の息子と生後10日の娘がいます。娘を出産した時は夫の実家に夫と息子を
子育て
-
8
子供を置いて母親が家出するのはそんなに悪いことなんでしょうか。ご意見をいただきたいです。 夫は会社員
子育て
-
9
最近変な人がでるから、昨日、昼頃子供つれて公園に行ったんだけど 子供が滑り台から、男の子のとこに行っ
子育て
-
10
旦那がおとなげないと思うのはわたしだけですか? 3歳の子供がずっと欲しがっていたおもちゃを先日買いま
子育て
-
11
子育てについて。 最近旦那との外出時に気になることがあります。 それは、出先で子供がお腹を空かせても
子育て
-
12
ピアノ指導者の方、息子のピアノをやめさせるべきでしょうか?
子育て
-
13
生後9ヶ月の娘。インフルエンザの予防接種のため小児科に行った際、娘と同じくらいかもう少し幼い子を見て
子育て
-
14
働こうか悩んでいる 4歳と1歳の母親です 33歳、来年は34歳になります 4歳の子は幼稚園、1歳の子
子育て
-
15
保育士です。 2.3歳の担任をしてるのですが、子どもの癖が気になってます。 1.なにか質問されると必
子育て
-
16
もうすぐ4歳になる子どもがいる友達から3歳までの不要になったものいっぱいいっぱいもらってめちゃめちゃ
子育て
-
17
大きめの子供をもつお母さんにお尋ね
子育て
-
18
4歳の子供が言うことをききません。 幼稚園が終わってすぐに帰らないといけないのに何度言っても園庭であ
子育て
-
19
1歳3ヶ月いたずら防止が限界のときの対応
子育て
-
20
年中の息子、… 優しくて人懐っこいのに、あまり仲がいい子がいません。いろんなお母さんにうちの子に優し
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
気になったんだけど 例えばセッ...
-
5
今日友達が一歳の子どもと家に...
-
6
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
7
シングルマザーさんに質問です...
-
8
世帯年収700万で子供3人は無謀...
-
9
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
10
子供4人生活の経済的問題
-
11
子供4人と3人の違い
-
12
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
13
どうしたらいいかわかりません...
-
14
育児放棄の始まりです
-
15
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
16
友達に会いに行っているのに子...
-
17
2歳児との外遊びが苦痛です
-
18
子供が可愛く思えなくなってし...
-
19
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
20
子供を産まなければよかったと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter