

ほんと未成年以外の無職が4000万以上いるとかね
こういう要らない奴等って何のために無駄に納税者の負担増やしながら生きているのでしょうか?
4000万って幸福度ランキングでいえば
トップ6ぐらいまでの6か国全ての総人口を合わせた数の無職がうじゃうじゃ生きているんですよね、この国。
その典型が
教えてgooに平日昼間や深夜にも常に沸いているゴミとかさ、
学生でも老人でもない住民税非課税者とかさ
加えて世界4番目に多い幸福度ランキング1~5位の総人口を全て加えた数より大量にいる日本の老害とかさ。
こんな無駄に大量にいるから、日本は税収がこういうったゴミ共の社会保障に消えて
まともな所に投資もできず幸福度ランキングも50位にも入れないわけですよね?
幸福度も無駄な無職や老害共が減ればへるだけ日本の幸福度も普通にあがるでしょう。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
で、具体的にどうすべきだと?
前にいったけど
70以降は延命治療うけるには全額自己負担
年金支給額も
65歳~70歳までが満額
71歳~75歳までが15%減
75~80歳が25%減
80以降は50%減にし
大した金もない人間が長生きすればするほど損だよという仕組みを浸透させる。
また日本には労働及び納税の義務がありますから
65歳までの学生、未成年除いた無職は
国が指定した医療機関で労働するのが困難な病気がある場合を除き、
いっさい、金に困っても生活保護なり助成金なりを一切支給しない、
それで犯罪でも起こすものなら即刻射殺してしまう。
これがベストだと思うんだけどね。
No.5
- 回答日時:
未成年以外の無職者が4000万以上いて、そのほとんどが幸福と感じているなら、素晴らしい国だと思います。
国民税人が無職で、全員幸福なら最高だと思いませんか。
お金がなくても幸福な人はいます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/top …
ブータンの1人当たりの国民総所得は1,920米ドルであるにもかかわらず,国民の約97%が「幸せ」だそうです。
思わないね
幸福度ランキング見ればわかる通り
人間が多ければ多いほど幸福度も個人の豊かさも下がる
くだらねぇ
いまだにブータンが幸せどうのいうやついるんだ
国連の調査でブータンという国が幸福度ランキング上位に入った事ないけど
くだらない
どっかの民間企業がブータンのなんかした時にそんなくだらない統計がでただけだろう
日本の無償率トップの中年女が
主婦も年収換算にすると800万だのくだらない事いっているのとおなじで
そんなに無職かかえるなら
幸福度上位国みたいに700~4000万程度の人口になった方がはるかに個人の幸福度はあがるでしょうし。
No.4
- 回答日時:
じゃあ、具体的にどうしたらいいと思う?
荒唐無稽な案ではなく、実効的なアイデアを出してみてよ?
こういう質問ばかり繰り返すからには、まともな政策アイデアが頭にあるはずだよね?
No.1
- 回答日時:
日本の政治を日々論じて、議員を叩いて、応援して実際に政治家に直接働きかけてるのは無職と年金生活の老人です。
現役世代はそんな事をやってる暇なんてありません。
つまり国家は無職が動かしているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
日本にいる大量の老人達って若者巻き込んで事故起こす以外にも、あっちが死ぬ事故も大量に起こすのね
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
自衛官の合祀事件について
憲法・法令通則
-
4
そもそも年功序列なんてなんの為にあったのでしょうか
経済
-
5
「原告の請求を退けた」とは?
憲法・法令通則
-
6
知名度が低い法律を教えてください。 特に罰則規定がある。
憲法・法令通則
-
7
三菱UFJ銀行のキャッシュカードを既に持っていますが転職先で、特定の支店の口座開設が必要みたいなので
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
日本ってなんでこんなに人間が大量にいるのですか?自分を含めて4500万ぐらいに減れば良いのに!
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
10
泉田氏は、なぜ星野氏との会話の録音をしていたのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
保険屋が家に来る
生命保険
-
12
インスタ上で喧嘩になってしまい、 DMにて「直接話そう」「電話番号教えろ」などと言われました。無理だ
事件・犯罪
-
13
中学校の用務員の件
学校
-
14
会社を辞めたいと思ったらどうしますか?
会社・職場
-
15
それにしても日本の政治家なども老害ばかりだね、
政治
-
16
東京発の博多行ののぞみ号ってなんで無駄に毎時2本もあるのでしょうか? 空気輸送じゃん
新幹線
-
17
40代男と30後半の女性が二人目不妊から自然妊娠する可能性はどれくらいですか?一年間結果がなくても2
妊娠・出産
-
18
もう限界です
借金・自己破産・債務整理
-
19
ゆうちょ銀行窓口で1000円札を100枚(10万円)帯封で貰う事って可能なのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
民法の贈与に関する質問です。 Aはその所有する建物をBに贈与することにしたが、それにつき書面を作成さ
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シティヘブン
-
5
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
6
言い訳ととらえる日本の文化
-
7
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
8
お金目当てで政治家になる人は...
-
9
参議院選挙
-
10
岸田は政治家やめたら?
-
11
どうしようも辛いときは
-
12
日本政府はなんで、日本が貧し...
-
13
appleの商品が今とても高騰して...
-
14
暴言・失言・炎上で、自分が所...
-
15
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
16
政府が午後の時間帯節電要請し...
-
17
岸田政権は、ソロスのスパイ政...
-
18
民主主義で言論の自由が必要な...
-
19
参議院選挙に、タレント議員出...
-
20
x, y, z ∈ Z>0 が (x, y) = 1, ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter