
新たな人を探すべきでしょうか。
長文申し訳ございません、最低かと思いますがご教示いただけますと幸いです。
わたしには6年付き合っている彼がいます。(31才女、彼も同い年です)
2年前に結婚について話したところ、まだ考えられないと言われ半年連絡を取りませんでした。
(その際に彼が学歴に嘘をついていることが原因で結婚の話ができなかったことがわかりました)
半年後にもう一度結婚前提にやり直したいと言われ、もう一度お付き合いを始めました。
その時は親にも会わせる、とのことでしたが退職することも隠しており私の不安は払拭されず結婚もしたかったので、アプリに登録し、同時並行で他の男性とお付き合いしました。
そこから半年が経ち、彼は未だ親に紹介してくれない(再就職先も見つからずフリーター)な上、彼とは3年前からセックスレスでした。それを改善しようともせず、1ヶ月に2~3日彼の家に泊まるだけの関係が続いていました。
同時並行でお付き合いしていた男性とは別れてしまったのですが、その後も不安でアプリで新たな人を探している状態でした。
彼とはたまに会うのですが、振られたショックや何も進まない彼にイライラし些細なことでもケンカしてしまい、連絡も1週間とらないことも多かったです。
彼が仕事を辞めてから1年近く経ち、彼から別れようと言われました。
理由としてわたしがアプリに登録しているのを発見し、真剣に出会いを探してるから自分はもう必要ない、、
自分が負担になるなら新しい人を探した方がわたしが自由になって楽になるとのことでした。
彼はわたしが結婚の話が進まないことに怒りっぽくなっていたことも分かってたそうです。
ただ何も伝えず行動に移せなくて申し訳ないと。
(彼は自分で答えを出してから伝えるタイプで戻る際に何でも言ってほしいと言いましたが、相談も何もなく、就活の状況も一切分からない状態でした)
※仕事を辞めたのは当初尊敬できる先輩がいない、安定職じゃないということでしたが、結婚する為に辞めた、言わなくてもわかってほしかったと言われました
ただ6年付き合ったので1番落ち着いていられたり、楽だったのは間違いなく彼です。
彼は欲があまりない人でわたしがしたいことや食べたいものを全て優先してくれていました。
お金も全額支払ってくれていました。
困ったときには助けてくれ、頼りにしているところもありました。
ずっと別れた方が良いと思っていましたが、いざ本当に別れることを考えると悩んでしまう自分がいます、、、
優柔不断で本当に申し訳ないのですが、幸せな結婚をする為のアドバイスをいただけませんでしょうか。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
出産適齢期がある以上、30過ぎた女性をさしたる理由もなく1年以上結論(結婚する・しない)を出さない男の辞書に「誠意」という言葉はありません。
アプリではなく普通に婚活なさった方が良いかと思います
彼氏の部分を「旦那」に置き換えると自分が何をしてるか気付かれると思いますので多くは語りません
現実逃避に浮気をしても根本的解決には程遠いです
なのでどっちもどっち似た者同士
という印象です
楽ではなくただの現状維持ではないですか?
高齢出産へのカウントダウンは始まってますよ
恋愛も結婚も相手を信じる事から始まりますが、信じるに値しない人物を妄信しても答えは最初から決まってます
そして、同じことを延々と繰り返しても答えは変わりません
五十路のおっちゃんです
No.7
- 回答日時:
嘘つきと別れて、ほかの人を探した方がいい。
あなたがしていることは、特に最低とは思いません。
在職中に転職サイトを見るようなもんです。誰でもするでしょ。
あと、結婚前からセックスレスの人とは結婚してはダメです。
人生が狂います。
No.6
- 回答日時:
彼は凄くプライド高い人なんでしょうね。
それを保てる学歴と職を得られていたら、
あなたがたはベストカップルだったのかもな、と思います。
ぐいぐい引っ張ってくれる頼りがいのある夫と、
ニコニコ笑顔で黙って従う妻、みたいなね。
あなたの中の「素敵な彼」は幻影ですよ。
彼が作り出してそう見せていた幻です。
最近上手くいかなくなったのは、嘘が剥がれ始めたから。
プライドと現実の板挟みでもがく彼と、
「こんなはずじゃなかったのに」で他の男に逃避するあなた。
正直、これじゃ未来はないとしか思えないですね。
2人とも問題に対してちゃんと向き合わず、
相手のせいにして現状ズルズル逃避に走っちゃってますからね。
お互いに「こうなったのは相手のせい」って思っていそう。
幻影だった頃の彼は、あなたの理想の男だったんでしょうね。
化けの皮が剥がれた今でも離れがたいのは、
また「あの彼」が戻ってきてくれないかなと言う期待があるのかも。
浮気してみたものの、今の自分では「あの彼」と同等の相手が見つからないって痛感しちゃったから、余計に執着しちゃうだけかも。
「あの彼」はいませんよ。
今後、その男が「あの彼」に戻ることもありません。
それでもその男性が好きでしょうか。
大事なことは勝手に決めるし、
重要なことを嘘つくし、
その場限りの嘘で実現させる気もないし、
最終的にそれをあなたのせいにして甘えてくる男ですよ。
「でも好き」「見捨てられない」「離れられない」
なら「共依存」に陥りつつあるかもしれませんね。
色々調べてみると面白いかも。
No.5
- 回答日時:
6年は長いと思いますが…
結局お互いの真の信頼や絆が築けていないのなら、その6年は残酷ですがムダだったと思います。
個人的な回答にはなりますが…
やっぱり地に足が着いてない人間に結婚を迫っても追い詰めるだけで、本当に彼と一緒になりたいなら貴女が彼を養ってあげるだけの器量があれば…要は貴女もなんだかんだ覚悟がないんですよね?
正直やってる事はお互いさまで似た者同士だと思います。
既にレスなら、子供が欲しくても…いざ作りたくてもすぐにそんな気持ちになるとは思えません。
貴女と彼には課題があり過ぎませんか?
ただでさえ乗り越えてなく、どちらか逃げてるので…結論として貴女と彼は《乗り越えられない関係》だと思います。
うちの友人に貴女みたいな人生を歩んだ人が居ますが、結局彼とは別れて、改めて人生リセットしたら、すぐに伴侶が見つかってます。
正直友人はズルズル、ズルズル、ズルズル…8年の間どれだけ別れて、くっついたか解りませんが…最後はほぼ【同情】だけでしたよ。
同情だけでは決してしあわせにはなれません。
お互いに対して必要なのは相手への思いやり、この人のためなら犠牲とは思わない深い愛情が必要かと思います。
別れたくないのもただ6年が勿体ないと思ってるだけ。
でも結局中身がない6年にすがるのは辞めましょう。
敢えてこの言い方ですみません。
思い出を美化しても何もなりません。
現実をちゃんとみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
いや、でも彼は結婚してくれませんよ。
質問者さんが結婚に興味ないなら良いですが、この人生で結婚したいという夢があるのなら、彼とはここでお別れすべきでしょう。
彼に対する愛情は、もはや6年間付き合ったからという未練ではないでしょうか。このままぬるま湯に浸かってしまって、35歳を越えた時、後悔せずに割り切れるでしょうか。
それにこっそり婚活していた事がバレた以上、質問者さんは彼からの信頼を失っています。質問者さんもまた、彼に対する信頼を失っていませんか。
また、たとえこのまま結婚出来たとしても、転職などの理由を言わなくても分かって欲しいと仰るセックスレスな彼と楽しい新婚生活を送ることが出来るでしょうか。
女性の結婚や出産って限りがあるから、いつまでも男性の決断を待つわけにはいかないですよ。出産を考えていないなら良いけど、歳を取っても若い女よりも選ばれるよほどの自信がないと、笑顔で待ち続ける事なんて出来ません。
互いに信頼出来る相手を探しましょう。
No.3
- 回答日時:
>自分が負担になるなら新しい人を探した方がわたしが自由になって楽になるとのことでした。
プラス 彼自身も楽になると思いますよ。
6年付き合って、その間に一旦別れてやり直そうと言ってきたのも彼だし、それなのに約束したことも守れなかったんですから、あなたの婚活(?)を見た時に、ショックはあったでしょうが、それよりも「イーブンで別れる理由が出来た」と思ったんじゃないでしょうか。
居心地がいいのはお互い様だと思います。
でも、お互いに結婚に踏み切るまでの相手ではなかったし、今後も結婚することは無いんじゃないかな。
あなたも彼の弱点(欠点)を見過ぎたし、彼も彼であなたに合わせてあげることに飽きてもおかしくないですからね。
誰にも追い立てられずにフリーターをやっていた方が気楽っちゃ気楽でしょうし・・・本当にあなたとの結婚の為の転職だったなら、答えを出してから報告するタイプだと言うのが本当だったとしても、あなたの意見も聞きたくなるはずだと思いますしね。
No.2
- 回答日時:
終わった関係をいつまでもずるずる引き摺るのが幸せに繋がることはありません。
それまでの6年は無駄だったと自覚をしてさっさと切り替えて、妥協できる相手を探しましょう。その年齢で真剣に運命の相手を探すのは相当厳しいです。それまで努力をしてこなかったということですから。どっちみち復縁しても同じことを繰り返して穏やかな夫婦ではいられないです。それに何より人間関係の基盤である信用があなた方にはありません。6年付き合ってそれなのですから。本当に無駄でしたね。
割と条件のいい相手であったとしても愛はありません。ただの情で交際を決めるのは辞めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私のわがままでしょうか?
婚活
-
真逆な性格の彼との結婚
婚活
-
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
4
専業主婦希望で婚活しようと思ってますが厳しいですか? 23歳から始めようと思ってるんですが、生後3ヶ
婚活
-
5
25歳になる1人娘の事でご相談があります。 私達50代夫婦で共働き家庭です。 主人の会社は、ここ10
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
やはり、結婚相談所にずっといる人は あまりものでしょうか
婚活
-
7
母親と会ってくれないなら離婚すると言われました。 20代後半、共働きです。 旦那は、かなりマザコン気
離婚
-
8
30歳男性です。 昨年、2年間付き合った彼女にプロポーズしました。 彼女は現在29歳です。 2週間程
プロポーズ・婚約・結納
-
9
夫と不妊治療費が発端で、お金の事で喧嘩してしまいました...
その他(結婚)
-
10
結婚してもよいかどうか。 25歳女です。いま50歳の男性とお付き合いをしています。 彼は熟年離婚をし
再婚
-
11
離婚を言い渡された時
離婚
-
12
私たち夫婦は精神病です。しかし主人は働けそうですがなんらかんら言い訳をして働かず、朝早く起き寝ている
婚活
-
13
親と縁を切られかけた。
離婚
-
14
結婚相談所で婚活してます。やはり、人間て顔ですね?
婚活
-
15
29歳で婚約破棄について。 今年の3月に6年続けた仕事を結婚するために退職し、現在は失業手当を貰いつ
プロポーズ・婚約・結納
-
16
あまり気遣いのできない彼氏との結婚について すごくモヤッとする部分があり、 このまま結婚していいのか
婚活
-
17
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない 29歳女です。 思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会
婚活
-
18
嫉妬でしょうか?元カレが結婚して二世帯住宅を建てるそうです。それで私は真っ先に思いました。あの一癖も
その他(結婚)
-
19
33歳の女性が結婚相談所で婚活をしていてお相手の条件が年収600万以上で公務員か、1流企業に働いてる
婚活
-
20
妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来る
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
46歳独身女性はもうほぼ独身確...
-
5
顔が好きになれない
-
6
売れ残り確定で女として人間と...
-
7
顔だけが無理な彼氏
-
8
結婚出来れば誰でもいい
-
9
実家暮らしの独女です。先日36...
-
10
モテる順が結婚する順な気がし...
-
11
37歳女独身見た目はとっても可...
-
12
婚活女はクズ~だから結婚を諦...
-
13
マッチングアプリで出会った彼...
-
14
男の精神疾患は結婚できないで...
-
15
結婚するための相性とは?
-
16
婚活を辞めさせてほしい
-
17
創価学会員の婚活:出会いがほしい
-
18
結婚して専業主夫になる方法を...
-
19
40代の交際について、男性の気...
-
20
24歳の女です。結婚相談所は早...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter