
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
安倍も菅も就任から数か月はそこそこ高かったはずですが
で、いろいろやりだして
下がっていくのがいつものパターン
10万ばらまきもそのままある程度実行されたら
不公平だ評価しないが評価する人間よりかなり多く上回っていたので
それなりに下がるでしょうし
今回あがったのが、オミクロン株っていいましたっけ
あれが国内で2人感染しているのが発覚し
即、海外からの受け入れを中止させた
この対応の支持率が8割、9割とかで
そこであげたと思いますが
そのうち、いろいろやっていくうちにさがって
だいたい相場は
安倍も菅も支持率と不支持率が同じぐらいでちょっとだけ支持率の方が高い程度だったと思うけど、
2月ぐらいになればそのあたりでずっと推移すると思うけど
で、それが不支持の方が高くなってくるとマスコミや野党から叩かれまくりだすという流れ、だいたい毎度このパターンでしょ。
安倍や小泉はいろいろとうまくやり敵のマスコミや野党をうまくあしらって長期政権だったけど。
No.12
- 回答日時:
資本(しほん、英: Capital)とは、事業活動などの元手のことである。
また、主流派経済学における生産三要素のひとつ、マルクス経済学においては自己増殖する価値の運動体のこと、あるいは会計学や法学における用語である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC経済学において生産要素(せいさんようそ、英: factors of production)とは、土地、労働、資本を含めた財とサービスの生産に用いられる資源である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3 …
.
新しい資本主義 の、実現、そんなのも見所となっている。 新イノベーションは、期待される。
https://www.shinrin-ringyou.com/forest_japan/men …
https://www.aplywood.co.jp/topic/181130/index.html
木のチップなど植物由来の素材だけを使ったペットボトルを開発した
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/100-%E6%A4% …
No.11
- 回答日時:
支持率を調査した直前の状況次第でしょう。
岸田政権になったばかりの11月上旬時点での支持率:56%
↓
今回(12月上旬)の支持率:62%
と先回の調査から6ポイント上昇しています。
11月末にオミクロン株の問題が発生したことにより、11/30に
全ての外国人の日本への新規入国を基本的に止めました。
この強力な措置を国民が評価したことが支持率アップにつながっ
ていることは間違いないでしょう。
岸田政権の仕事ぶりを本格的に評価するのはこれからではないで
しょうか。
No.10
- 回答日時:
一次内閣は短い期間だったとは言え、今回の岸田内閣は第二次内閣。
第一次内閣発足のときのご祝儀相場はあまり高くなかったのに対し、今回の支持率が高いのは、政策目標や政治姿勢を国民が素直に評価したからでしょう。頑張っていただきたいです。
安倍、菅の両内閣は、人によって評価が大きく割れる方でした。
私は0点に近かったと思っているほうです。
安倍内閣はできもしない大風呂敷広げ、菅内閣は逆に目標が小さすぎたと感じました。
その分、岸田内閣には期待しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
日本は何故総理大臣を直接投票できないんですか? 議員同士で癒着しますよね? それって国民のためではな
政治
-
4
日本は北京五輪の外交的ボイコットをするべきですか?
世界情勢
-
5
「ワクチン打たない人はずっと自粛してて下さいね。」←この発言は差別?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
7
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
8
韓国と日本とでは、どちらが民主主義国ですか?
政治
-
9
北京オリンピックの問題ですが、やはり一般人が考えるより簡単な話ではないですよね?やはりそりゃ人道的に
政治
-
10
日本衰退の根拠はなんですか?どこと比べて衰退してるのですか?
経済
-
11
ワクチンは効かない?規制緩和は未来永劫すべきでない?
医療・安全
-
12
敵基地攻撃能力というと反対する人たちがいますが……
世界情勢
-
13
新たな給付金は、結局は国民の税金ですよね?
政治
-
14
韓国が世界のトップに立つ可能性はあると思いますか?
世界情勢
-
15
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
16
日本の、水道水の塩素濃度は世界で比べると恐ろしく高い アメリカの10倍 というのは本当?
メディア・マスコミ
-
17
アメリカは信用できませんか?
世界情勢
-
18
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
19
アベノマスク年度内に廃棄
政治
-
20
第二次世界大戦で、アジアでは中国のみが、日本の敵国だったのですか? となると、中国は、戦勝国となって
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
大阪のIR(カジノ)について
-
5
日本の少子化を防ぎ再びある程...
-
6
芸能界と、トルーマンの3S政策
-
7
次の某ジャーナリストが政党を...
-
8
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
9
「エスカレーション・ラダー」...
-
10
アジアは米国の市場なのですか?
-
11
イギリス 正式名称
-
12
阿武町は「あぶく銭、身に着か...
-
13
4630万円誤送金問題から見えて...
-
14
どうして政治家は選挙が近くな...
-
15
ファイザーが新型コロナウイル...
-
16
岸田さんが首里城再建するらし...
-
17
ウクライナ戦争では、何十億円...
-
18
給付金が4630万円も誤送金され...
-
19
憲法改正(創憲)されて緊急事...
-
20
台湾の独立なんてまかり通るな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter