A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
はい、日本には定年退職した無職、バイトしてない学生の無職、乳幼児などを除いた無職が2000万以上もうじゃうじゃ無駄にいます。
幸福度ランキング1位~3位の3か国の全ての総人口を足した数と
日本の定年退職した無職、バイトしてない学生の無職、乳幼児などを除いた無職の数が同じような数です。
ようするに他の平均的な先進国3か国分の総人口を合わせた数の
労働年齢での無職がいるわけです。
それらのうちのわずか0,01%が教えてgoo
0,1%が知恵袋やヤフコメあたりに常にいると思えば
数値が一致しますしね。
教えてgooに限らず日本のコメント欄やQ&Aサイト、SNSなどはほぼ全て民度低いと思いますけど。
ツイッターなども底辺ばかりだけど、
ツイッターやラインなども海外ではほとんど使われてませんし
ツイッターで世界で6億、ラインにいたれば世界で1億6000万しかつかわれてません
しかしツイッターは日本だけで4000万、ラインにいたれば世界の利用者の半分以上は日本の人間ってレベルですし
まぁどこの国も同じだけど
アメリカが今春にヤフー知恵袋を完全閉鎖し、
いままで投函された質問や回答も全てデータベースからも抹消しました。
理由はあまりにも質が低いからだそうですから
どの国も同じようなものです。
そもそも、まともな友達などが数人いれば、ネットなんかで赤の他人に聞く事なんてなくない?

No.12
- 回答日時:
質問者:ウイルダー
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12705375.html
(働くのがイヤでうつ病を患っていて、B型作業所でも彼女が出来ないことから、生活保護で引きこもっていたいです。
生活保護になるのにも自分一人の力でやれという様にMSWも協力してくれません。助けて下さい。)
>もうやめようかと考えています

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
日本ってなんで大量の余剰人口を抱えているのでしょうか? 無職共って何の為にいるのですか?
倫理・人権
-
4
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
5
ふとした疑問:アンケートカテはなぜ封鎖されたのでしょうか?
教えて!goo
-
6
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
7
このサイトの管理者は、人の質問を勝手に削除していいのでしょうか?
教えて!goo
-
8
知名度が低い法律を教えてください。 特に罰則規定がある。
憲法・法令通則
-
9
なんかここでは質問者の投稿ばかり削除される気がするんですが?マウント取った回答は削除されないのに、そ
教えて!goo
-
10
この時間帯に教えてgooをやってる人ってなんなんですか? ニート?引きこもり?子供部屋おじさん?
教えて!goo
-
11
日本ってなんでこんなに人間が大量にいるのですか?自分を含めて4500万ぐらいに減れば良いのに!
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
会社を辞めたいと思ったらどうしますか?
会社・職場
-
13
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
14
回答してもあげてもお礼しない人って何なんですか?退会して欲しいです。
教えて!goo
-
15
そもそも年功序列なんてなんの為にあったのでしょうか
経済
-
16
このアプリ、嫌な回答する人多くないですか? 今他の人の質問見てたら、 「垢抜けるにはどうしたらいいで
教えて!goo
-
17
自衛官の合祀事件について
憲法・法令通則
-
18
浅知恵で、古い知識で回答してくる人って恥ずかしくないんでしょうか? ググれば出てくることすら知らない
教えて!goo
-
19
教えてGooや知恵袋などでよく性格の悪い人(具体的には説明しにくいですが…傷つけるような回答など)が
教えて!goo
-
20
私の質問が消されたんですが、何でですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車校 効果測定について 第一段...
-
5
昨日まで普通にラインしていた...
-
6
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
7
ラインの音が鳴らなくなりまし...
-
8
ラインが急に特定の相手からの...
-
9
テスト期間中に好きな人からLIN...
-
10
アプリで出会った人について
-
11
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
12
友達の考えていることがよくわ...
-
13
上手く妥協するには 高校生男子...
-
14
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
15
職場において
-
16
クラスライン
-
17
ラインのオープンチャットって...
-
18
女友達からのLINEが毎日あって...
-
19
ライン作業に遅い人がいた場合...
-
20
DMは返すけどLINEは返してくれない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter