
質問失礼します!私は今、マンションで1人で住んでいて間取は凹みたいな感じの間取に住んでいます!最近WiFiを開通させて始めました!モデムはau光でルーターはエレコムのWiFi6対応のゲーミングルーター WRC-G01-Wを使用しています!主にスマホアプリでWiFi使っていますが日によっては接続が頻繁に落ちることがあって気になって調べてたらエレコム使ってる方があまり見かけないので今のルーターに不安を感じるようになりました!接続が安定していて設定が簡単であれば多少高くても買います!その辺については右も左も分からない私ですがご教授いただけたらありがたいです!m(_ _)m
No.5
- 回答日時:
特に高い必要も無く、この位ので安定します。
NECの4ストリームのこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001296638/
値段は気にしないなら8ストリームのこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001223299/
No.3
- 回答日時:
無線LAN(Wi-Fi)ルータというと、日本のメーカーでは「NECプラットフォームズ」と「BUFFALO」の2社が鉄板中の鉄板ですね。
Wi-Fi6対応の機種であって、尚且つ性能的にも安定している機種といえば
・価格.com:NECプラットフォームズ Aterm WX3600HP PA-WX3600HP
https://kakaku.com/item/K0001357850/
・価格.com:BUFFALO AirStation WSR-5400AX6S-MB
https://kakaku.com/item/K0001359585/
でしょうか。
「ゲーミング~」というネーミングには振り回されない方が良いと思いますよ。
実際に使ってみると大した事が無いモノも結構存在しているので。
No.2
- 回答日時:
どこに設置していますか?
家の中の中心くらいの場所に高さ150cmくらいに壁掛けしてみて下さい。ドアや仕切りなどがない開けた場所だとなおいいです。
それでもダメなら無線LAN中継機を買いましょう。
https://www.elecom.co.jp/products/WTC-1167US-B.h …
これより下のモデルでも十分だと思いますが。。。
試してみて下さい。
回答ありがとうございます!今、凹部分で言う凹んでるところの中心が電話線でそこにモデムとルーター置いてます!ただ今、ラック的な高い土台が無く今は床に置いています!ラックみたいな土台とかでも大丈夫ですか?(><)
No.1
- 回答日時:
そもそも、無線LANのアクセスポイントで、鉄板と言えば、NECプラットフォームズのAtermシリーズ
今の無線LANの規格で、WPSって簡単に接続できる規格がある。
他に、独自規格で簡単な接続方法も採用しているところもありますけどもね。
回答ありがとうございます!やはりNECのAtermなのですね!小さいイメージですが最新式のAtermシリーズは接続安定しますか?(><)
ちなみに今のルーターもWPSボタンがあるのですがそのボタン未だに押していいのか分からなくて躊躇ってますね(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ルーターの返品をしたいです…。 少し前に通信速度が速いと宣伝されてたSoftBankの「Air5」と
ルーター・ネットワーク機器
-
有線LANボードの規格について
ルーター・ネットワーク機器
-
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
4
有線LANについて教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
5
デスクトップpcのWiFi化について
ルーター・ネットワーク機器
-
6
インターネットについて 先日新しい賃貸に入居したのですが、 事前の連絡では光回線が使用でき工事不要と
FTTH・光回線
-
7
Wi-Fiルーター購入のアドバイスを頂けませんか
ルーター・ネットワーク機器
-
8
自宅内のLAN、Wi-Fiだと常に高速だけど、有線だと速いときと遅いときがある
ルーター・ネットワーク機器
-
9
親に内緒でスマホを買い、今は親のWi-Fiに繋いで使っています。今度メルカリをやるために電話番号を取
ルーター・ネットワーク機器
-
10
デスクトップpcをWiFi環境で使用する場合のusbタイプの子機について
ルーター・ネットワーク機器
-
11
Windows11 ノートパソコン
ノートパソコン
-
12
WiFi 無線ルーターで海外製は電波の出力(ワット)が高い 本当!?
Wi-Fi・無線LAN
-
13
停電時のネット接続について教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
14
親にwifiを切られるので助けてください
ルーター・ネットワーク機器
-
15
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
ルーター・ネットワーク機器
-
16
こちらの2機種の違いは何でしょうか? 因みに私は↓の古い機種を数年使っており、最近スマホのWi-Fi
ルーター・ネットワーク機器
-
17
Wi-Fiについて
ルーター・ネットワーク機器
-
18
無線LANとWi-Fiの違いを猿でも分かるように教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
19
PCを購入しましたが?
ルーター・ネットワーク機器
-
20
ルーターの下にルーターを繋げると速度低下
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロバイダに自動接続する方法...
-
5
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
6
2台のPCで同一PPPoEに接続は不可?
-
7
Wi-Fi USBアダプタ を使い PC...
-
8
ルーターWHR-G301Nでネットに接...
-
9
接続ウィザードとは?
-
10
自分のノートパソコンを他所で...
-
11
プロバイダの台数制限とルータ...
-
12
光なのにダイヤルアップ?
-
13
突然IPアドレスが消えてしま...
-
14
ホテルでパソコンを使いたいの...
-
15
パソコンに買い替えたらネット...
-
16
eo光回線、ネット接続方法(長...
-
17
auから借りているパソコンの初...
-
18
IPアドレスを忘れてしまいました。
-
19
フレッツ接続ツールを使わない...
-
20
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter