A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
学校だけじゃありません。
家庭でも必要です。
子供の人権が、なんてやっているから
つけあがるのです。
家庭内暴力などは、子供を殴らない
家庭に多いように感じます。
子供など、動物と同じなのです。
イケないことは、問答無用で
イケないのです。

No.6
- 回答日時:
体罰を受けた理由を本人が納得し得るなら、しかもそれしか指導の方法が無いなら超法規的措置の如く、建前上は認められなくても必要な場面があるかも知れない。
但し、体罰が多目に見られていた昔の教育現場でも、卒業式後に、生徒が体罰受けた教師にお礼参り、などと言う物も有ったし。そういう事も含めて教師の方にも覚悟があるのなら、必要かどうかは教師次第と言う事になるでしょう。No.4
- 回答日時:
なんていうか 今は個人主義が先行し始めちゃって
スマホもあるし頭でっかちな子供が増えたんだと思いますよ
でもスクールウォーズみたいな体罰全盛期の僕からしたら
体罰って先生の生徒に対する愛があるかどうか?
生徒もそれがわかっているから体罰あっても
反抗はするけど
その先生を嫌いになるとかは無いんですよね
いまだと先生自体も加減わからないし
やり過ぎちゃう人もいますからね
中高生なんかはバカやりたい時期でもあるし
思春期もありますからね
それを抑えるのに言葉なんかじゃ響かない時なんて
いくらでもある
親でも僕なんかだと馬鹿だからしょっちゅう
親父に殴られてたけどね
体罰は「やっちゃダメ」をわかりやすい
形で体に覚えこませるんだよね
できる出来ないは別にして
恐い先生は必要だと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
維新って自民党と連立組めないほど創価宗教学会より何か違いがあるのですかw
政治
-
自民党は「高齢者に人気、同時に若者にも人気」 なのはなぜだと思いますか?
政治
-
それにしても日本の政治家なども老害ばかりだね、
政治
-
4
日本は地球温暖化する温室効果ガスの排出が少ないのに、なぜ削減せねばならないのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
テレ朝ってなんであんなに偏向報道が ひどいんですかね
メディア・マスコミ
-
6
日本の技術が外国に流れがちと聞いたことがあるのですが、何故ですか?
経済
-
7
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
8
永住外国人に対して参政権を与えるのは果たして正論なんでしようか? 一部の議員から提案が出ているみたい
倫理・人権
-
9
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
10
化石賞をまたまたもらった日本、日本という国は世界中からコケにされ、
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
なぜ若者の支持は、自民党にいくのか?
政治
-
12
日本人はどうして社会秩序やルールに厳しいですか。
教育・文化
-
13
「無いこと」を証明する方法を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
14
私の人生はなんだったのか 新婚ですが、同居期間3週間で離婚予定のアラサーです。 3週間のあいだに旦那
結婚・離婚
-
15
韓国人と日本人って全く同じ人種、dnaなんですか?ガチめに。日本が韓国を植民地にしてて、独立させて、
その他(ニュース・時事問題)
-
16
愛国心って必要ですか?
政治
-
17
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
18
老人が転んだら助ける?
倫理・人権
-
19
日本の半導体産業が衰退した理由は何なのでしょうか?
経済
-
20
結局は安倍晋三が一番マシだったんだね? 岸田って自分で何も決断できないし、こんなのが首相してていいの
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
教師の苦情はどこに言えばいい...
-
5
強い人間の類型?
-
6
窮屈かケジメか
-
7
良い環境に生まれてもゴロツキ...
-
8
沖縄はどうして学力が低い???
-
9
これからの若者文化について
-
10
白人差別に、文句つける人はま...
-
11
日本のお父さんお母さんたちは...
-
12
中高生はなぜ電車の中でかばん...
-
13
市立と公立の学校って違いますか?
-
14
修学旅行で飲酒
-
15
親が子を養うのは当たり前だと...
-
16
ダメな息子を更生させたい
-
17
友達って、裏切るよね。なんで...
-
18
授業中の飲み物について
-
19
反日教育
-
20
既に消えてしまった文化、また...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
どうぞ。ぶん殴ってください(笑)