
奨学金って何なんでしょうか?
恥ずかしいんですが大学は親のお金で行かせて頂きました。
今30代なんですが学びたいことができたので専門か大学に行こうと思っています。
学費って300〜400万くらいはしますがこれは一気に払わないといけないのでしょうか?
奨学金というのを使えば分割にできるって感じなんですか?
分割にするには学校に分割でお願いしますって伝えたら分割払いをスタートできるんでしょうか?
奨学金とは学生さんならみんなされてるものなんですか?
多くの学生さんは分割払いで大学や専門に入ってるんでしょうか?
期間は10年20年とか決められるのでしょうか?
教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
高校に通わせるお金がなかったわけでなくて母が中卒で働いたので高校に通わせる必要性を感じないとのこと。
今では当たり前のことも母の人生でやってこなかったことに関しては否定し、それをやろうとすれば平気でお前など私の子ではないと言われますし変わった人なのです。
>借りた期間の倍って金額のことですか?
奨学金は通常の2倍かかるんですか?
⇡これは借りた期間の倍の期間で返済をするという意味です。
3年借りたら6年で返済と言うような感じで。
自分が借りたところは特に利息とかつくもんでもなかったので借りた金額をそのまま返済でした。
奨学金借りてもあくまでも授業料とかの部分で夏服とかは買えるほどの金額もらってなかったので(3年間夏場は異装許可でした。)総額少なめのため比較的短い期間での返済だったのだと思います。
No.4
- 回答日時:
奨学金の返済は借りるところによって違います。
自分は平成のど真ん中でありながら親が中卒で働く以外認めないと言うことで反対押し切って高校入った結果一切の金銭出してくれなかったため奨学金とバイトとで学費や生活費とか出してました。(食費削ってたり事情知ってる先生が集金立て替えてくれて月々返済とかでなんとか。)
自分が借りた育英会?というところは借りた期間の倍で返済でした。
妹が借りたのは別のところで10年ぐらいで返済とかといっていました。
高校での奨学金なので大学とかに比べたら金額少ないので返済期間は結構短いのかもしれません。
自分みたいな高校生での奨学金も数人とかだったので大学とか専門学校になればもう少し多いのではないかと思います。
そうなんですね。
中卒で働くって高校に行かせるお金がなかったのでしょうか。
疑問です。
とても苦労されたんですね。
借りた期間の倍って金額のことですか?
奨学金は通常の2倍かかるんですか?
No.3
- 回答日時:
社会人なら、支払いの目途や支払い計画を立ててから、実行に移しましょう。
何年間の通学期間か知りませんが、通常、その額の学費を一度に全額払わせる学校は、そうそうないと思います。
大学は入学金は一回だけど、たいてい、前期後期でわけて払えるはずだし、
専門学校で一括で払わせようとするところなら、たぶん悪徳学校です。
No.2
- 回答日時:
学費を親が出すのは普通のことですから恥ずかしがらなくていいです。
返済が必要な奨学金は言ってしまえば借金です。
借金などない方がいいに決まってますよね。
奨学金制度には年齢制限がある場合が多いので、30代の質問者様が受け取るのは難しいと思います。
というか、今までの社会人生活で貯められなかった金額を、卒業後に何年かけて返済するおつもりでしょうか?
何歳になっても学びたいと思うのは素敵なことですが、もう大人ですからね、学ぶお金は自分で用意しましょう。
ありがとうございます。
卒業するまでに完済したいと思ってます。
年齢制限あるんですね。
奨学金を借りられないってことは入学時に全額支払うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
奨学金を借りるのは恥ずかしいですか? また、校内選考ではほとんど選ばれないらしいのですが選ばれると逆
その他(社会・学校・職場)
-
16歳の女子高生です。父が急死した。ちょうど昨日、自宅で両親と食事をしていたところ、父が突然床に倒れ
父親・母親
-
鍵を忘れてしまい7時間くらい家に入れません。 お金ももっていないし、寒いのでたたで入れていい所ないで
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
保育料、高くないですか…? 初めて、保育料を調べてみたのですが、 月々40000円… こんなに高いの
幼稚園・保育所・保育園
-
5
50歳の女房がいつも「また髪の毛染めに行くのお金かかる」と言います。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
なんでマイナンバーカード発行や口座の紐付けでポイント付与されることに批判的な奴が多いの? そんなんだ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
10人いたら1人は960万以上の年収なの? そんなに稼いでる人っているの? みんなは10万円もらえる
所得・給料・お小遣い
-
8
どなたか回答お願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
勤労感謝の日に焼肉屋に予約していきました。 予約して行ったらスタッフの人に「少し待ってください」と言
飲食店・レストラン
-
10
私の人生はなんだったのか 新婚ですが、同居期間3週間で離婚予定のアラサーです。 3週間のあいだに旦那
結婚・離婚
-
11
妊娠しましたがどうしたらいいか… 彼45歳(バツあり、子供1人12歳別居、元嫁の連れ子2人成人とも交
再婚
-
12
独身男です。結婚してお嫁さんが来たら、この箱は絶対に開けるな、この部屋には絶対に入るな、的な完全プラ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
甘やかされできたので社会に出たときに貧乏になるきがする。私はバイトがしちゃだめな家庭で、いちどもお金
交際費・娯楽費
-
14
母子手帳は住民票が登録されている役所でしか 貰えませんか? 住所が彼の家になっていますが、 現在実家
妊娠
-
15
外だし続けても全く妊娠しないんです。年齢は関係しますか?
妊娠
-
16
50坪あれば、延べ床面積33、駐車場普通車2台軽1台停めれますか? 主人は無理といいますが?私はいけ
駐車場・駐輪場
-
17
この状況で、さらに5000万のマンション買うって有り得ないですよね?
分譲マンション
-
18
この間、車のサイドを見たら少し擦り傷がありました。 社用車なのですが、確信はないのですが、 この間、
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
50過ぎてます。別居結婚が理想だと婚活でお見合いした女性に言ったら引かれますか?衣食住、その他各種社
婚活
-
20
郵便局に1台しかないATMで後ろに並んでいる人が2、3人いるのに、振込や複数の引き出しを一気にする人
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
5
連帯保証人で、独立した生計を...
-
6
「のみに」「にのみ」
-
7
現在社会人。学校に行くための...
-
8
息子が結婚を考えてます。 その...
-
9
返済ないので元彼女の実家に手...
-
10
ご融資残高とはなんですか? 銀...
-
11
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
12
国の教育ローン
-
13
奨学金返済の肩代わりは贈与で...
-
14
手取り35万円でカツカツな私は...
-
15
連帯保証人が高齢者の場合
-
16
クレジットカードが更新できな...
-
17
無利息残高ってなんですか?
-
18
元カレの両親への手紙の書き方
-
19
新規就農の補助金の返済義務に...
-
20
奨学金ありの結婚って??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter