
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
N
=
(0,0,0)
(1,0,0)
(2,1,0)
N^2
=
(0,0,0)(0,0,0)
(1,0,0)(1,0,0)
(2,1,0)(2,1,0)
=
(0,0,0)
(0,0,0)
(1,0,0)
N^3
=
N^2N
=
(0,0,0)(0,0,0)
(0,0,0)(1,0,0)
(1,0,0)(2,1,0)
=
(0,0,0)
(0,0,0)
(0,0,0)
∴
k=3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
この微分方程式を解く時に、y≠1のとき、とするのはなぜですか?
数学
-
100/101=x 近似式を用いてxを求めてください。 尚、少数第2位まで。
数学
-
数学相似について、 ある文章で この2つの図形は相似の位置にあるといい。 を私は相似の関係にあるとい
数学
-
4
線形代数 行列の定義と行列の演算
数学
-
5
偏微分方程式の解法
数学
-
6
数字に関する質問です。
数学
-
7
図形問題について
数学
-
8
任意の複素数xに対して、級数 Σ[n=0,∞]x^n/n! は収束しますか?
数学
-
9
代数学の問題です。
数学
-
10
なんでx軸と接しているところが重解なんですか??
数学
-
11
lim n→∞{(n+2)/(n+1)}^n+1 この計算がわかりません。 答えはeになるそうです。
数学
-
12
碁盤の目状の経路の数(場合の数の問題)について。
数学
-
13
三角関数について
数学
-
14
図形問題について
数学
-
15
以下の関数の1階導関数の値が0であるときのxの値を求め、そのときの2階導関数の値(正負)をもとに、ど
数学
-
16
三角関数について
数学
-
17
画像の式が積分より2πになるのはわかるのですが、iはどうやって出てきたのでしょうか?
数学
-
18
図形問題について
数学
-
19
質問失礼します。 積分に関する問題ですが、この式を証明する方法が思いつきません。ご教授頂けると幸いで
数学
-
20
論理式について
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3変数の場合の最小値の求め方‐...
-
5
間違いの理由を教えてください...
-
6
中学受験用の小5算数の問題です
-
7
全員と同じグループを経験でき...
-
8
正の約数の個数が20個である最...
-
9
二次関数
-
10
等式2x+3y=33を満たす自然数x,y...
-
11
統計学的に信頼できるサンプル数
-
12
距離の和を最小にする点を求め...
-
13
置換の問題をお教え下さい。
-
14
定積分の最小値
-
15
質問:割られる式の決定(大学...
-
16
東大文系数学の問題です!
-
17
座標平面上において、放物線y=x...
-
18
数研出版メジアンの192の解答
-
19
二次関数の最大、最小の問題教...
-
20
数学の問題なのですが、この二...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter