アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験生なのですが、今第1志望にしている学部を最近なんか違うなと思ってしまいます。ちなみに美大です。ずっとその大学のその学科に行きたくて勉強してきたのに、他の学部のカリキュラムやシラバスを見ると、そっちの方に興味が湧いてきてしまいます。

でも、今からでは教科的に他の学部を受験することは不可能だし、どうにもならないけど失ってしまった自信を取り戻したいです。同じような経験をされた方、助言よろしくお願いします、、、!

A 回答 (15件中1~10件)

「明治を捨てて武蔵美を受ける」、どちらも名のある大学です。

それと「無名私大を捨てて無名美大を受ける」こととで大きく意味合いは違ってしまいます。また、親御さんがデザイナーである(その業界に理解がある)ことも大きな要素です。

質問をするときにはどの情報が回答に必要か、ということは大切です。明治を捨てようとするなら伏せるべき、隠すべき情報の峻別くらいはできるだろう、というのが回答者が期待するところです。

長い後出しのやりとりでようやく肝心なところが見えたので、#14さんの助言に従えば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長期に及ぶ解答ありがとうございました。何度も読み返しました。
とりあえず受験勉強に専念して見ようと思います。

>伏せるべき、隠すべき情報の峻別くらいはできるだろう
抽象的に文章を書きすぎてしまったのかもしれません。気をつけて見ようと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/01 23:31

回答お礼含め全て通読させて頂きましたm(*_ _)m



質問者様は美大志望ということなので、美大出身の私の観点で回答させていただきます。

入学後の転科は、一般大学よりも多い上に同じデザイン分野であればそこまで悩むことでは無いと思いますよ。
他の回答者様が仰られていたことで思い悩むことはないと思います。
文章力に関しましては、小論文といっても美大特有の評価基準がありますので文章力は関係ないと思いますよ。(私の知人は武蔵野美術大学の小論文で漢字や構成がデタラメでしたがアイデアで合格しました。)
私が受験の時に先生から言われていたのは構成よりも内容!ということです。小論文のことは、その塾の先生が1番知っていると思うので、ここで美大小論文の専門家でも何でもない外野に文章力のことを言われて落ち込むことはないと思います。
その方に質問されるのが1番かと思います(*^^*)

質問者様が悩んでいた「自信を取り戻す方法」は、今の学科の勉強しかないと思います。入学後に転科が出来る!と心にケジメをつけて今の勉強を頑張って下さい!

興味が湧いてきたのはグラフィックデザイン系ということでしょうか?パッケージデザインですか?(大差ありませんが)
武蔵野美術大学ですと1年次は学科関係なく皆グラフィックデザインの勉強をします。だから、入学後に勉強してみてそれでも心に不安が残ってしまうようでしたら転科を視野に入れるのもありだと思います(^-^)

受験科目を今から変更するのは大変リスキーです。そのまま今までめざしていた学科の勉強を頑張って、入学できた暁に転科などを考えるのが懸命です。

ここで質問しても妬みやらで偏見の交じった回答が来ることもあるので、精神的に落ち込まれてしまうようなら控えた方がいいかとおもいます。

受験終了まであと少し、合格できるように応援しています!*\(^o^)/*
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、確かに勉強することが一番の気の落ち着かせ方なのかも知れません......
少し視野が狭くなってました。
とりあえず目先の受験に立ち向かえるように、今は転科のこととかは考えずに突き進もうと思います。
勉強頑張ります.......

興味が湧いたのはグラフィックデザインとパッケージデザイン両方です!
パッケージのグラフィックデザインをしたいということです。確かに転部している友人もいるので、そこに関しては今考えることではないのかもしれません。

美大の方の経験談を聞けて嬉しいです。ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/24 18:24

美大なのに実技試験がない、あるいは簡単な実技しか課さないというのは、美大としては「学生集め」「学費集め」の「お客さん募集」の性格を帯びます。



実技に自信がある、真剣に準備をしてきた受験生はまずそこを選ばない。やってきたことを評価してくれるところ、つまり伸ばしてくれそうなところに行きたい、と考えて当然だからです。それがなければどうしてもゆるい選抜になります。その分、入学後の切磋琢磨も少なく就職だって苦戦する可能性も高い。

そうでないとしたら(早稲田の建築が有名ですが)、デッサンを課すものの結局は高い水準の学力勝負です。受験生もわざわざデッサンの塾に通うことはせず、学力伸長を最優先します。

受験科目はゆるゆる、実技もあったりなかったり、美大向け小論文の塾なんてずいぶんとスキマ狙いの商売もあったものだと思いますが、志望の具体名も配点もあなたは伏せているし「誰も知らないような、実体は専門学校レベルの美術大学」なのかなと思ってしまいます。

「デザインは好きだし」というのは美大志望の動機にはなりません。デザインが嫌いな人などいないからです。服でも実用品でもお菓子でも本でも外観やパッケージ、装丁などの見た目は選択の大きな要素です。

そこの募集に、コストがかかった再受験なのに大した覚悟も決めずに、転学科や編入などもよく調べもせず(後回しにして)、小論文塾に投資した割には日本語読解や表現力を高めたようにも思えない、英語国語の高くないハードルを越えて安心し、カタログギフトを選ぶような感覚にも思える。学費は普通の文系学部のおそらく倍近いですよ。金持ちの道楽ならいいですが、そうでもなさそう。

それで「深呼吸しろ」などのアドバイスがほしかった、などと質問文にはまったく記載のない後付けの呑気なことを言っていて、大丈夫か?モノになるのか?その受験は正しい選択か?と言いたいわけです、おそらくたくさん長文回答をつけているあの人も。

「国語は困っていない」とありますが、学力勝負の学校なら、プレゼン構成力を含めたその種の知力で生きていこうとするなら、困るべき(まずいと気づくべき)レベルだと思います。「失った自信」というのも「何で得て何で失った何の自信か」を書かずに出た唐突な文言なので、回答のしようがないのです。そんな(よくわからない受験条件の違いという)甘いレベルで困ったことのある人は、こんな「大学受験」カテゴリに出入りしているはずがないのです。

学部学科を選ばずに(転学科などの面倒なことは何とかなるものとして)、遊び感覚で入ってくる同級生と席を並べるかもしれないその大学に、今はどうしても行きたいなら『行くこと自体は難しくない』だろうから、せめて入学後、卒業後のことをもう少し真剣に考えて行動することを勧めておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個人情報がバレたら怖かったので伏せていましたが、今は明治大学に通っていて、目指しているのは武蔵野美術大学というところです。

>「デザインは好きだし」
私のいうそれは、小さな頃から物作りが大好きで、デザインを考えることが好きだということです。将来美術に携わる仕事がしたくて、親もデザイナーなので武蔵美をおすすめしてくれました。そして校舎もカリキュラムも全て魅力的で、こんなに行きたいと思える大学はない!というほど武蔵美に恋をしている状態です。しかし、自分の目指している学科以外にも興味を持ち始めてしまったということです。

>学費は普通の文系学部のおそらく倍近いですよ。
はっきりとした数字まで調べています!
今、親に迷惑はかけたくないので塾代と受験代は自分で払っています。学費も自分で払う予定です。具体的なことまでしっかりと調べているのででそこに関しての問題はないです。

>美大なのに実技試験がない、あるいは簡単な実技しか課さないというのは、美大としては「学生集め」「学費集め」の「お客さん募集」の性格を帯びます。
いくつかの学部で小論文方式があり、私はその方式で受験を考えています。そして、美大の小論文を専門に扱っている塾があるので(調べたらいくつか出てくると思います)そこに通っているのです。

>せめて入学後、卒業後のことをもう少し真剣に考えて行動することを勧めておきます。
そうですね、、、!夢としては漠然としているので、しっかりと計画をたてていこうと思います!

お礼日時:2021/12/24 12:13

あのですね、学部学科名称って、それその物を振り回してはいけないんですよ。


同じ学部学科名称でも、やっていることが様々なので。
アプリデザインと聞いたときから、工業デザインっぽくない懸念は抱いてましたよ、ちゃんと。
だって、美大だもん。
なんで美大でアプリデザインやってるんですかね、というのがそもそも疑問だったくらいで。いや、ありっちゃぁありですが、でもね。
学部学科名称だけを振り回して、あぁだこうだ言っている人がダメなの。
そういうことが判らない人が、どこそこ大学の何学科、と正確に書かないと、こういうことになるの。んなの、こちらには最初から判ってることですよ。ちゃんと書け、内容は、占いの館ではない、何度言わせたでしょう。
私はここで、一般化するな、具体的に書け、とよく書いてます。
実際、一般的なアプリデザインではないのでしょう。
だから、学科の内容について今更書いても知らんぞと言ったのです。
憶測(こちらの言葉の理解の方が正解だけど)するしかないような書き方を、あなたがしているのです。そして、あなたの希望は、憶測による出鱈目回答です。「そこまでの情報」が要らなかったでしょうか。
おそらくは、学部学科名称自体が不適切、その名称を付けた大学自体がおかしいのでしょうけど。そんな事例、ゴロゴロあってね。
中二病かキラキラネームか知りませんが、不適切名称不適切分類によって社会との対話が不可能になった学部学科名称がゴロゴロ。国立大学までやらかしている。例えば岡山大学は、慌てて(たぶん)元に戻した。
不適切名称は、広告として失敗しているとも言えます。
公告(失敗)デザイン学科か、アプリデザイン(間違い)学科か悩んでいる、(人との対話を蔑ろにする)受験生、ですか。三役そろい踏みですね。

国語力も壊滅的ですので、この際、しっかり基礎から勉強すべきです。
日本語ができないと悲惨ですよ。
あなたが一生懸命説明しても、誤解しか伝わらない。気がつかないのはあなただけ。
あなたが一生懸命読んで理解したものも、誤読だらけ。
なので、誰も何も言わず、そっとあなたを仕事から遠ざけます。
現状のあなたの能力では、人の指導を受けることすら困難です。どうにか向上しないと。
なお、高校レベルの基礎的な現代文の能力がある人は、おそらく高校生の1割です。たぶん2割はいません。
機能的文盲、という言葉がありますが、そんなのが大多数なのです。

なお、あなたの返答は、冒頭1行しか読んでません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> なお、あなたの返答は、冒頭1行しか読んでません。

あなたこそ読みたいところしか読まずに回答してるのですよね?だから論点がコロコロずれるんですよ??最初の質問と全く回答が噛み合ってないし、どんどん違う方向に向かって行ってるし、アドバイスをくれるのはありがたいですが、全く困っていないところまで指摘して来るのが.......汗汗
国語については全く困ってないので結構です。乗り越える方法とは回答内容もズレてますね。

お礼日時:2021/12/20 13:46

> 確かに文章が社会で通用するかというのは大切だと思いますが、私はいま、


> この質問で「心を落ち着かせる方法」を聞いているので着眼点がズレて
> いると思います..

そのやりとりで出てきたのは、「小論文」です。表面的な話だけしているのではないのです。
ぐちゃぐちゃでも受かる可能性はあるけれど、いやぁ、やられちまう可能性も否定できません。
また、心を落ち着かせるには正面から向かい合うこと、とアドバイスしてあるはずです。

> 目指す方向的にデザインだということは固まっているので、再受験とは
> 関係ないと思います。
> 今所属している大学は全く別の分野(心理学部)なので......
> 少しズレていませんか?

正面から向かい合わずにいれば、また再受験になりかねないといっているのです。
デザインとまで固まっていても、両者で迷っている以上、客観的には再受験の可能性が否定できません。
意味があってあなたの希望とはずらしてあることと、単純に能力不足でずれていることとを混同してはいけません。
それに、詳細な中身によって返答が変わるという事例は既に書いたはず。

そこのアプリデザインがどういうことをするところなのかについては、大学名も内容も伏せられているのでこちらには一切判りません。(今更補足されてももう読みません)
ただ、私が理解するところでは、工業デザインの情報系かな、と。
これと広告デザインとで重なるところが無いとは言わないけれど、別の要素が多すぎるような気がしています。(私の見たところの正しさについては議論しません)
なので、入試科目が違うのは、そりゃそうかなと。たぶんデッサンだの何だのの実技が、要らないようなことしかしませんよ、ってことでしょう。

また、遠回しなことは一切言っていません。
あなたの国語力から、それはこちらとしても不可能です。
現代文ができない人は、とにかく文章を邪推しまくるものです。
言語情報が常に不正確にしか捉えられないと、あれかもなこれかもなと邪推が常習化するのです。
ただ、転科なんて、本当にできるんですかねぇと。
あなたの今の大学だと、そんなにホイホイ転科できますか?
入試科目の要件が違うところにホイホイ転科できてしまうというのは、普通に考えればかなり不自然ではあります。私立大学はインチキまみれなので判りませんがね。
私立の理工系でも、化学系と物理系(機械建築、電気電子)だと、多くの場合入試科目が違うんで、転科なんてできるのかなと。
他方、理学部化学と工学部応化なら、転学部までできても不思議ではない。
ひょっとすると、入試で転出先の合格レベルを超えていること、なんて要件があるかもしれませんけど。
あなたが理学部物理学科に転科できたとしたら、普通におかしいと思いませんか?
「あなたのケースで」本当に転科がホイホイできるのと、条件付きなのと、机上の空論では可能でもかなり無理っぽいのと、で、受験戦略が変わりますし、当然、どうすれば落ち着けるのか、ということも変わります。
ほら、詳細によって対処が変わるじゃん。

どっちもやりたいのが本当なら(私は単なる調査不足と適性判断のミスだと思っていますが)、どっちにも対応できるよう準備するのが筋です。
そして、どっちがどう魅力的なのか、きちんと
『 肝 心 な 内 容 に つ い て 』
記載して相談すべきなのです。いつまで経ってもこれが記載されない。

そんなに言うなら別のアドバイスをしましょうか。
心療内科にでも行って、精神安定剤でも処方して貰えば、少しは違うかも違わないかもしれません。医者のアドバイスを求めると良いかもしれません。成功率2割と見ます。
しかしそれで、何かが解決するのですか。
あなたはとにかく近視眼的に、目先のことだけどうにかしようとしているようだけれど。
大学受験に於いて、何をしなければならないのか、という本筋から一生懸命目を背けていれば、何も解決しないと思います。
それについて、嘘、というパワーワードを使ったのです。
入試科目に合わせて大学を、なんてのは、特に文系の私立大学のポンコツぶりを証明しているだけなのですし。
やれと言われたことはやれ、やらないできないなら、志望する資格すら無い。それで良いのかどうかは自分で決めてください。
私もメジャーリーグで10勝40本近くの成績でMVPを取りたいですが、野球の練習などしたくはないです。しんどいし。志望する資格がないのです。
あなたが志望しているのは、技術系で、一般文系の教養系ではないのですよ。

ただし、直感ですが、絵描きを右に、工業デザインを左に配置した場合、工業デザインに近い左側は、あなたには不向きだろうと思います。色々な制約が多くて、それを乗り越えるのを、あなたは苦手としそうだから。
現に、文章の単語の配置すらままならないのです。
相手に対する心情的な配慮はできても、内容の配慮が一切できてない。
可能性を残すのは、おそらく右の絵描き側だろうと想像します。
左側の学科で、そんなあなたですら受かるところだと、就職状況は大丈夫ですか、ということにも当然なります。
プログラマーにやらせた方がマシだとか、ユーザーにカスタマイズさせればとか、他の手段がありそうだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、工業デザインではないです...。
憶測で物事を語られても...と思うのですが、質問の回答(大学の内容的な話ではなくて、「乗り越える方法」について)を求めていたのになぜ憶測で批判をするのでしょうか?過去問の成績や私の小論文を見たこともないのになぜ憶測で話せるのでしょうか?質問の文章が下手なのはすみません。しかし小論文でつまづいている訳でもないし、質問のメインはそこではないのになぜ批判ばかりしてくるのでしょうか...
憶測で話されても、私が悩んでいるところはそこではないので大丈夫です。
小論文や受験の内容に関しては悩んでいません。
(解答の中でさまざまなアドバイスをしてくださったのは感謝していますが)

>しかしそれで、何かが解決するのですか。
受験で不安定な気持ちになっている今を乗り越えることができます。
気持ちのモヤモヤを晴らすことができます。そしてモヤモヤを晴らすことによって受験勉強に集中することができるし、他の人の経験談を聞くことによって勇気が出ます。

気持ちにどこかモヤつきがあったので、
>今更補足されてももう読みません
あと、これはなぜでしょうか?
回答者様がそのような方針ならいいのですが、、、汗
そこまで詳細な情報を求めているのに今更言われても聞きません!とはどういうことなのでしょうか。。しかし私が求めている回答はそういった内部の話ではないので支障はないのですが...


>ただ、転科なんて、本当にできるんですかねぇと。
転科に関しましては入学後の問題なので今解決することではないと思います。まず受験。だからその過程としての受験を乗り越えるために、今のモヤモヤを晴らし、集中する方法を聞いたのです。

>いつまで経ってもこれが記載されない。
『失ってしまった自信を取り戻したいです。同じような経験をされた方、助言よろしくお願いします、、、!』
これです。私が聞いていた質問内容はこれなのです。
質問文に記載しています。

お礼日時:2021/12/19 23:59

文章が、下手。

デザインならどうにかなるんでしょうか。
何をどう配置するか、対比構造はこうなっていて、とやってることは同じだから。
元々グラフィックデザインがやりたかったのですが、アプリデザインに志望変更していて、このたびやっぱりグラフィックデザインが気になって、という話ですよね?
なんでこれが一発で書けないの。

元々グラフィックデザインがやりたかった人が、なぜ「アプリデザインに心が揺れた」のでしょうか?
心が揺れたのはこっちでしょ?
繰り返しますが、入試科目がぁは何の言い訳にもなりません。

小論文は、文系上位大学の、ガチ小論文もあれば、理工系の、小論文というより基礎知識勝負みたいなものもあれば、中低レベル看護系の興味関心テスト(+背景知識)みたいなものもあるんで、アプリデザインでどんなことが問われるのかにもよります。
本当は、Z会や進研ゼミの通信添削で、他流試合をしてくる方が良いのですが、しかし、アプリデザインというニッチな分野に適した問題や指導があるとは思えないので。
日常会話から現代文レベルの指導もあるかとは思いますが、おそらくガチ小論文のアドバイスが主体となるでしょうから、適しているのかなぁと。
また、そもそも、昨今の(芸術系はもっと以前からかもしれませんが)私大の合格ラインを超えたと言っても、社会的には丸っきり使い物にならないレベルである方が多そうです。
その塾の(?)小論文指導は、ひょっとすると出題傾向やその学科の合格ポイントは掴んでいるのかもしれませんが、そもそもの指導レベルが低すぎるはずです。

> 「深呼吸するといいよ!」や「そういう時は〇〇という名言を見るといいよ!」

それでどうにかなるなら、そもそもあなたは再受験していません。
従って、根本から向き合うと良いよ、というのが私からのアドバイスです。
嘘に嘘を塗り重ねてもダメ。
中国恒大のように負債を増やして破綻するだけです。
受験生の負債とは、無駄に支払うことになった学費と、無駄に過ごした年月年齢です。
転学科といっても、入学できるだけの実技がなければ話にならないし、おそらく入学者はそれに加えて1学年分の実技のトレーニングを積み重ねているので、転学科するには、普通に考えて、そのレベルの実技力が要求されそうなものだけれど。
トレーニングしているのかいないかという違いはあるにせよ、要は大学入試レベルで合格するだけの実技力が無いわけです。
大学入試で合格すれば、それでトレーニングは終了、ではありません。
そこからトレーニングを積み重ねて伸ばしていくんです。
入試で合格する実力が無いどころか、入試科目で尻込みするようではお話が始まらないでしょう。
転学科の制度があることと実際それが可能なこととは、通常は別問題なのです。

あるいは、嘘に嘘を重ねた自分を、これ以上どう誤魔化しましょうか、ということなら、もしそうなら、また話が変わります。
私にはそっちのアドバイスは不可能ですが、ちゃんと事情を説明して、然るべき人のアドバイスを聞けば良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘘.....?!?
私の気持ちがモヤモヤしていて拙い文章なのはすみません。
正直両方(アプリデザインと広告)やりたいです。しかし受験科目的に間に合わないので、とりあえず心を落ち着かせる方法を知りたかったという話です。(受験の時同じような経験をされた方はどうやって気持ちにケジメをつけていたか?etc.....)

結局何が伝えたいのでしょうか?
遠回しに受験をやめろ、転科なんてするな、受ける資格がないということでしょうか?

しかし私はデザインが好きだしそこの大学に入りたい気持ちは変わらないので受験を辞めるつもりはありません。

確かに文章が社会で通用するかというのは大切だと思いますが、私はいま、この質問で「心を落ち着かせる方法」を聞いているので着眼点がズレていると思います..

ちなみに美大の小論文は一般大学の小論文と特性が違っているので、美大小論文専門の塾に通っています。アプリデザイン専門と言うよりかは、そこの大学の「小論文試験」に特化した塾だと言えます。

転科に関してですが、志望大学に通っている友人に聞く話だと、私と同じような理由で転科をする人は多いそうです。
しかしとりあえずいま転科するわけではないし、入学後の問題なので、今目指している学科勉強に集中するために心を落ち着かせる方法はありますか?という質問をしているのです。


>それでどうにかなるなら、そもそもあなたは再受験していません。

目指す方向的にデザインだということは固まっているので、再受験とは関係ないと思います。
今所属している大学は全く別の分野(心理学部)なので......
少しズレていませんか?

私はただ単に心を落ち着かせる方法(皆さんがリラックスする時に実践している方法)が聞きたいのです。

お礼日時:2021/12/19 13:54

気持ちが揺れたのはそうだろうと思いますが、私はそこだけを見ているわけではありません。


本質的に、そもそもどうなのか、というところから考えようとしています。
気持ちが揺れた何かがあるのだろうから、それも重要だと思いますし。
だって芸術家の直感でしょ?大事にしなきゃ。
パンフに騙された、もあれば、瓢箪から駒、もありますし。
一つ一つのことにきちんと向き合わないと、また再受験ということになりかねません。
その辺の一般文系は、どうせ将来役に立たない教養を身につけに行くところなので、専攻なんてどうでも良いケースが多いのですが、理系や語学や芸術系のような、技術を身につけに行き、その技術で仕事を、という専攻では、何を専攻するかが非常に重要です。一般文系とは違うのです。
気持ちが揺れる様子も、あなたの返答を三度読まなければ少しも掴めませんでした。
なぜどう揺れ動いたのか、によって、対処が変わります。
どこぞのお調子者の、ありがちな話に、はいそうですね、で済むかどうかは判りません。ありがちな話なだけに、やはりありがちだとは思いますが。
ただ、気持ちが揺れただけだから気にせずに、という姿勢は、私は軽率だと思います。

また、そこまでの情報も何も、あなたのずれた返答とは無関係です。
そこまでの情報が必要でしょうか、とクライアントに言えば、干されかねませんし。激怒くらいは免れないでしょう。
ここも大学も、占いの館では無いし、大学の指導者は占い師ではありません。
英語国語小論文があるのは、ひとつには相手の「イイタイコト」(駿台予備校ふう)を的確に掴み、的確な返答ができる学生でないと、指導ができないからです。

なお、7番の返答を見ても、全然ダメです。
少しは様子が掴めましたが、相変わらず、幼児の証言の如く、一カ所ずつしか掴めません。不要なことはてんこ盛り。
おそらく小論文は、ヤバいことになるでしょう。
直感的には、小論文ではなく、現代文の論述解答の通信添削で、散々痛い目に遭う必要があるのでは、と思いました。勘に過ぎませんが。
勿論、それ以前に、簡単な記述解答で、共通テスト8割弱レベルの学力が必要ですが。簡単な記述で勉強して、マークでそんなレベルの学力。
本当は、中学の理数から証明問題の辺りまでが必要っぽい気がしますが、間に合わないでしょう。
通常、現代文ができるできないのボーダーは、美大の多くのボーダーの遙か上だろうと思います。どこのどういう美大を受けるのかにもよりますが。
ですから、ヤバい小論文でも受かる、ということならあり得るとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!美術系だと詳しい情報を提示した方がいいのですね!
元々グラフィックデザインがやりたかったのですが、自分が今志望している学科(a)よりも、心が動いた学科(b)の方がグラフィックデザインよりなのです。
しかし、bを受験するためにはデッサンの試験が必要です。
今はaのために小論文と学科試験の勉強に注力しているので、今路線変更しても間に合わない気がして、、。悩んでいても仕方がないので立ち直る方法を知りたかったです「深呼吸するといいよ!」や「そういう時は〇〇という名言を見るといいよ!」など、何かアイデアがあれば知りたかったのです!

質問を通して、入学後の転科という路線にした方がいいかな?と思ったのでそうしようと思います。

ちなみに今小論文の塾に通っていて、評価としては安全ラインがもらえています。。でも本番に弱いので頑張らなきゃ、、という感じです。。笑

お礼日時:2021/12/19 03:15

うーん。


誰にでも通じる完璧な文章を書きなさい、なんてことで意地悪く言っているつもりは毛頭無いのだけれど、やっぱり返答がずれていると思う。
状況が的確に掴めない。
小論文があるなら拙いと思う。
意識自体が、おそらくもの凄く主観的。ある程度は仕方ないのだけれど。
たぶん客観性に欠けるのでは。
うん、小学一年生や幼稚園生に、何かの出来事を聞いているような感じ。
彼らが主観的に語った風景をこちらで一生懸命貼り合わせないと、物事の正体が見えてこない。
あるいは、土器を破片から復元する作業をしているような。
その手の返答を日常的に続けていると、おそらくどの分野でも、あなたへの指導が不可能だろうと思います。まともな返答が返ってこないから。
だから国語や英語の試験をしているんだけれど。
仕事を受ける場合でも、たぶん拙いことになるんでしょう。
あなたが指導いらずの天才である場合は、この限りではないでしょうけど。
デザインって、デザインを通じて、見る人と意思の疎通を図ることでしょう。あなたと見る人、クライアントと見る人、クライアントがあなたとあなたの創造物を通じて、見る人と意思の疎通を図る。

「試験内容が、現代文、英語、実技試験です。現代文と国語は過去問で安全点が取れているので偏差値的には問題ないです。

しかし実技試験となるとその学科に特化した対策が必要になってきます。私が迷っているのは同じグラフィックデザイン系の学科同士なのです。しかし細かいところでの、アプリデザインか広告デザインかと言うところでつっかかってしまっています」

普通に文章の「デザイン」を考えた場合、何と何が対立しているのか、対立している内容はどうなのか、ちゃんと整理した方が判り易いはずです。
なのに、対立構造の説明以前に、説明の対象が何なのか判然としないのでは、デザイン失敗でしょう。
アプリデザインはこうこうこう、広告デザインはこうこうこう、対比構造を描けば良い。
実技試験の内容も、アプリはこう、広告はこう。
また、アプリの(広告の?)何にどう惹かれたのか、というところも書かれてませんし、なにより、アプリと広告とで、将来性がどうなっているのか、というところが肝心でしょう。
大学では面白そうでも、就職先が全然ありませんだとか、その大学からだと就職できませんだとかでは、話になりませんので。

等々考えると、直感的には、アプリデザインって(私の理解が正しければ)、あなたには全く不向きなのでは、という気がします。
客観性、論理性の不足。
自分がどうかというよりは、使い手への配慮が遙かに必要とされる。たぶん。
つまり、自分の適性的にどうなのか、ということです。
酷い場合は、デザイン自体不向きであって、あなたに絵の才能があるなら、油絵など、本格的な絵、自分だけの世界を描いて、共感してくれる人だけを取り込む、方が良いのかもしれないと思いました。
勿論、飯が喰える確率は激減しますが。

小論文があるなら、上記等々を踏まえ、他人が読んで解る質問文を0ベースで書き直すと良いかもしれません。ここにアップロードする必要は無いですが。
必要な情報が書かれてない、不要な情報はてんこ盛り、対比整理が全くできてない、あなたの説明の不備を、読み手が全力で補わなければならない。
これを小論文でやれば、あなたは会心のできだと思っても、大減点を喰らうだろうし、デザインでやれば、当たり前に撥ねられますし、仕事が回ってこなくなるでしょう。
ちなみに私の写真はそんな調子なので、だから私に写真の才能はありません。音楽であればもっと整理できるんですが。

なお、私が肝だと考えているのは、どちらかに対してもう一方の、何に惹かれたのか、パンフの何が良いと思ったのか、パンフに騙されてないか、両者を出た後就職は、収入は、などです。
入試科目は、もう一浪して対応するという手だってあるかも無いかもしれないし、基本、必要だから課してることなんでしょう、たぶん。
ポンコツ大学で無い限り、伊達や酔狂で決めているのではないでしょう。
本当に最低限のことを、あるいは最低限を割り込んでもこれだけは、ということを、入試科目にしてそうなものです。
それができないなら、普通は話が始まらないので。特にまともな技術系の大学だと。一般文系の感覚は通用しません。
それと、転科制度があることと、自由にそれが可能であることとは通常別問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にそこまで踏み込んだ情報提供は必要なのでしょうか.....。私は、「受験直前に気分が揺れてしまった場合、どうやる気を取り戻せばいいのか?」ということを聞いていたので、他の分野でも、なんでも、やる気を取り戻せるような方法を知りたかったという話です。
結局いまから対策がぶれてもアレなので今目指してるところを専念することにしました!

入学してみてから決めようと思います。

お礼日時:2021/12/17 22:43

私も記載内容ではさっぱりわからなかったし、今も一部不明です。



現在X大学に1年生として在籍しているがY大学(美大・私大)に行きたくなり後期から休学中。

Y大学のA学科(学部と書いているが違う、アプリデザイン系)を考えて専用塾に通い準備を進めているが、B学科(広告デザイン系)に目移りしている。

しかしA学科向けの専用塾なので、B学科とは入試科目が異なり今さら変更(転塾)できない。どうすればよいか。

というのが質問でしょうか。まずA学科に必要な科目とB学科に必要な科目がごっちゃになって区別つきません。そもそも美大の学科を変えるだけで対応できなくなる(転塾を考えなければならない)とはどれだけ了見の狭い募集であり塾なのか。

実技試験(小論文)とありますが、小論文は実技試験ではないし、それがABのどちらなのか(いまの塾で対策していることか否か)、足りない対策(別の実技?)が何で、それには何が必要なのか、自学ではダメなのか。それぞれの配点はどうなっているのか。

そのあたりがさっぱり見えてこないのです。配点にもよりますがABどちらかに小論文が必要なら、文章による説明は上手とは言えないのでかなり苦戦しそうで、避けた方が良いのではないかと思います。

個人的には学科のハードルは低そうだし、実技がピアノや油絵などの「付け焼き刃では今さらどうしようもないもの」でないのなら、ましてや小論文なら、「転学科」などの面倒な手続きを踏まずに済むように好きな方を受ければよいのではと思います。アプリデザインと広告デザインで将来の学びや選択肢において明確な差別化があるとも思えませんし。

「プチ人生やり直し」を試みるのにパンフレットをパラパラ眺めたくらいであれこれ迷うなんて、その程度の覚悟だったのか。失った自信というけれど、難しくない、そしてデザイン力とはほとんど無縁の英国の過去問ができた程度で付けた自信なのでしょうか。

経済的理由で回り道しておきながら、休学・塾通い、再入学、もしかしたら編入、となおさら金はかかっているわけですけど、スポンサー(親御さん)の了解は得ているのですよね。学費が賄えずハシゴを外され中退を余儀なくされる学生って相当数いるのですよ。コロナで先行き見えにくくもなっているし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、、、親からスマホを使っていいと許可された時間にこのアプリを開いたり、返答したりしているので全く読み返さずに急いで思ったままに打ってました......めちゃくちゃ変な文になってますね......すみません。

→現在X大学に1年生として在籍しているがY大学(美大・私大)に行きたくなり後期から休学中。

Y大学のA学科(学部と書いているが違う、アプリデザイン系)を考えて専用塾に通い準備を進めているが、B学科(広告デザイン系)に目移りしている。

しかしA学科向けの専用塾なので、B学科とは入試科目が異なり今さら変更(転塾)できない。どうすればよいか。

そうです!こういうことです。ありがとうございます!小論文のことも実技試験と呼んでいたのでごちゃごちゃになってしまいました。

興味を持った学科は、小論文に加えてデッサンが必要なので、今更気が変わってもデッサンを1からスタートすることになるので無謀かな、と思い入学してからの転科を考えようと思います。

aもbもデザインなのですが、正直テスト方式で選んだところもあるので、一旦入学してから、それでも気持ちがモヤモヤしてしまったら転科の方向で考えようと思います。

浪人は禁止されていたので私で塾代、入学金などの受験費用お金を払ってます。だから親には「自分でお金を払うなら何でもしていいよ!」と言われています。

現役時代は親にお金を出してもらっていたので経済的理由で断念しました。

お礼日時:2021/12/17 22:53

全然ダメ。


抽象論じゃ判らない。

目移りした、のでは無くて、グラフィックデザインはこうで、そこの専攻はこうで、そのパンフレットの(騙される気満々なのかな)こういうところが気に入りました、と書かないと。
大体パンフレットは受験生を騙すためのもの。
仮面浪人なら、あなたの大学はパンフレットのようだったのでしょうか、見てみれば良い。

> 全ての学科は受験方式が異なっていて、私はめざしている学科専門の
> 塾に通っています。筆記試験ではなく実技試験(小論文)です。
> でも今から他の塾に変える訳にも行かないし、受験方式が全く違う
> ので間に合わないのです。

  違  い  ま  す  !  !  ! 

あなたが高校で勉強をサボったからです!

> だから今めざしている学科に専念したいのですが、どうやって気持ちに
> ケジメをつけたらいいのだろうか?ということを質問したかったです!

だから、具体的に状況を書かないと、何とも言えません。
抽象的な文字上では同じ状況でも、具体的にするとまるで違う話を、そうかそうかと信じるのは危険極まりないでしょう。
無理だ無理だじゃなくて、どう無理なのか、も。塾が塾がじゃない、学力的にどうなっているのか。

じゃぁ。
1.
グラフィックデザインを専攻しようと思っていたけれど、医学科が気になって仕方がない、就職力、収入、全然違う、でも、英,数,理の偏差値は河合で40,35,38しかない、なんてことなら、
医学科の方が良いに決まってる、当たり前だろう、そもそもお門違い、そこから医学科に行こうとしたら、良くて三浪、五浪しても全然伸びない可能性まである、やめた方が良い、
なんて返答になるでしょう。

2.
グラフィックデザインを専攻しようと思っていたけれど、芸術学科が気になって仕方がない、実技よりは評論や論理的な分析の方が好きだし得意だ、自分の能力がより生かせそうだ、でも、英,国,社の偏差値は河合で40,35,38しかない、そこの偏差値は45だ、なんてことなら、よっぽどやりたいならもう一浪もありかもしれないけれど、就職力はどうなのかね、なんて返答になるでしょう。

3.ほぼ2.に同じだけれど、そこの偏差値は40だ、なんてことなら、受けてみたら、と。ただしグラフィックデザイン共々、就職力をよく検討しなければならないよ、ということになるでしょう。

4.グラフィックデザインを専攻しようと思っていたけれど、経営学科が気になって仕方がない、パンフレットに載っていたディベートなど面白そうだった、でも、英,国,社の偏差値は河合で40,35,38しかない、そこの偏差値は40だ、なんてことなら、まぁ受ける分には受けておけばと思うけれど、たぶんパンフレットに騙されてるよ、そんな結構なもんじゃない、という返答になるでしょう。

具体的な話によって、返答が変わるのです。
目移りを、単なる気の迷いと断じることはできませんし、気の迷いであっても、必ずしも悪い結果をもたらすとも断定できません。

なお、失っていた自信を取り戻すのは、何の目的でも無いはずです。
デザイナーとしてどうなのか、という世界に飛び込もうとしていた人にしては、随分安っぽい話だと思います。
こんなことで判断に悪影響が出るのであれば、もしそうであれば、これだけは拙いでしょう。
あくまで文字情報からの適当な予測の一つに過ぎませんが、自信を取り戻すのが目的で、やりたくもないグラフィックデザインに走るなら、それは良くないと思います。
数多ある予測ルートのうちのたった一つですよ。あなたがそうだと決めつけるわけじゃない。
しかし、具体的な話が全く無いのだから、回答者は予測ルートを多数想定しながら返答することになります。
当然、ハズレルートの回答が多数集まりかねず、それをそうかそうかと鵜呑みにするのは、危険極まりないのです。
ちゃんと具体的に書いて、絞り込まれた予測ルートでの回答を集めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試験内容が、現代文、英語、実技試験です。現代文と国語は過去問で安全点が取れているので偏差値的には問題ないです。

しかし実技試験となるとその学科に特化した対策が必要になってきます。私が迷っているのは同じグラフィックデザイン系の学科同士なのです。しかし細かいところでの、アプリデザインか広告デザインかと言うところでつっかかってしまっています。

私は今アプリデザインの学科を目指していますがカリキュラムを見て迷い出してしまいました。

でも、この質問をしていて入学後にまた考え直してそれでも迷いがあったら転科試験を受けようという結論に至りました。
3年次転科試験があるので、今は目指しているところに進んで、1年学んでみてそれでも!と言うようなら転科を考えてみようと思います!

お礼日時:2021/12/12 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!