No.10
- 回答日時:
どんな状況で上がったのかによります。
毎日乗り回していて、通常といわれる使用状況でバッテリー上がりの状況が現れたなら?、当然寿命と考えますが。
最低でも補充電の上、どこまで持つか、それでも上がるときは、充電系統に異常がないかの点検はしますけど。
単純に即交換なんてしません。
No.3
- 回答日時:
古くなければ充電して使えます。
4~5年以上経過していれば、バッテリーを上げたことによりダメージを受けていますので、充電してもまた上がってしまう可能性があり、交換した方が精神衛生上もいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
三菱車に乗ってますが、自動車をディーラーに定期点検に持って行く度に、オイル交換やエアコンフィルターや
車検・修理・メンテナンス
-
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
教習所でタイヤ交換を指導しないから…
その他(車)
-
4
タイヤ交換をしてもらったら、打ち込みバランスウエイトの付け替えでスチールホイールの塗装をはがされた
車検・修理・メンテナンス
-
5
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
6
職場の同期の方の車なんですが、バッテリーを去年換えたのにエンジンがかかりにくいのはなぜですか?年式は
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のタイミングベルト 異音がしてから交換までどのくらい持ちますか? ちなみに音はキュルキュルみたいな
車検・修理・メンテナンス
-
8
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
9
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
10
この事故ってる車、何処のメーカーのなんて車かわかる人いますか?
国産車
-
11
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
12
車のタイヤ交換について
車検・修理・メンテナンス
-
13
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
14
スタッドレスタイヤの残溝5mmでも使用できそうですか?
カスタマイズ(車)
-
15
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
16
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
-
17
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
18
フットブレーキが利かなくなった場合、サイドブレーキを使って車を止めることは可能でしょうか?
カスタマイズ(車)
-
19
普通の車のタイヤ交換、F1みたいにセンター一本なら、早いし、マスジメなしで楽なのに、5本とか
車検・修理・メンテナンス
-
20
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アイドリングストップバッテリ...
-
5
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
6
車のバッテリー交換はディーラ...
-
7
バッテリー液を処分するのに、...
-
8
車のバッテリーについて 車検に...
-
9
車のオーバーチャージ
-
10
信号待ちで振動が酷い。バッテ...
-
11
フィットGD-1 オルタネーターの...
-
12
ジャンピングスターターについ...
-
13
ホンダエリシオンに乗っていま...
-
14
ジャンプスターターとバッテリ...
-
15
原付がセルでかからない原因と...
-
16
車を寒冷地仕様にしたい
-
17
バッテリーの寿命の判定はどう...
-
18
Note e-Powerのバッテリー(通...
-
19
バッテリー上がりで出費 JAF(...
-
20
車の任意保険のロードサービス ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
六年ものです。走行距離5万。