アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クレジットカードで支払いする時は基本セキュリティコードなのでしょうか?
お店とかでは暗証番号
ゲームとかインターネット上での支払いはセキュリティコード
と言う具合でしょうか?

A 回答 (5件)

カード会社、利用店舗や金額によってばらつきがあります。



店舗では暗証番号かサインレスが多いです。
ICチップのないカードでは、サインが基本になります。

ネットショップでは有効期限のみ、+セキュリティーコード、の他
3Dセキュアと言ってカードサイトのパスワードを要求されるところも増えてきています。
    • good
    • 0

ネットの場合、基本はカード番号と有効期限です。

あとはオプショナル。
名義人氏名とセキュリティコードを使う店が多いです。
少数ですがパスワードを使う店もあります。
なお、オプショナルと言うのは、店が決めることであって、客が勝手に省略できるものではありません。

実店舗での使い方は3通り
・サインレス
暗証番号もサインもなしです。
これは店とカード会社がサインレス決済ができる契約をしている場合に、少額決済に限り使えます。
・暗証番号
客のカードと店のカードリーダーの両方がICチップに対応している場合、暗証番号を入力します。
・サイン
客のカードと店のカードリーダーのどちらかがICチップに対応していない場合、サインをします。
仕組みとしての基本はサインなのですが、実際問題使う事はまずないはずです。
    • good
    • 1

店だと暗証番号(一部店舗は暗証番号を省略可)



ネットでの通販は、一部店舗は、セキュリティーコードもなく利用可。
一部店舗は、セキュリティーコードあるいは、3Dセキュア。
3Dセキュアは、カード会社だけでなく店舗側の対応も必用になる。まだまだ求められる店舗が少ない。
    • good
    • 0

店でカード支払いで、少額の場合は、暗証番号も入力なし。

高額になれば、暗証番号入力に追加して、身分証明書の提示、もっと高額になれば、その身分証明書もコピーされます。

インターネットでの支払いは、カード番号を入力した時点で、銀行につながりで、支払先はその経過は知ることもなしで、引き落としされたか、拒否されたかの結果だけ知るだけです。
    • good
    • 1

はい。


その認識でだいたい合ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!