
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
情報公開以前に、情報自体が存在しない、というか「してはいけない」はずです。
厚労省が職員向けに職域接種したのかどうかは知りませんが。仮にやっていたとしても、職員のかなりの割合は住んでいる自治体のほうで接種を受けているはずです。つまり職域接種の数から接種率を割り出すことはできません。
そう言えば、8月に国会で職域接種やったら国会議員は100人くらいしかいなかった、国会議員はワクチンの危険性を知っているから受けないんだと力説している阿呆がいました。
では自治体で接種した職員数はわかるのか。自治体は住民の勤務先の情報なんて持っていません。いや住民税の書類を数え上げればわかるかもしれませんが、でもそのうち誰が接種受けに来たか来なかったかなんて情報とっていません。
一方で、どこで接種を受けようとも、個人の接種情報は最終的には国の「ワクチン接種記録システム(VRS)」に、マイナンバーと紐付けられて記録されます。
しかしマイナンバー法など法律上の制限のため、VRSの情報は、国の提供するシステムの上にあっても、各市区町村がそれぞれのデータを管理することになっています。
(https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/do … のA14)
つまり厚労省職員の接種率というデータがあるとしたら、それは国がVRSを通じて法令違反のデータ収集をしているか、あるいはもっとアナログなやり方で、個々の職員に対して接種したかどうか申告させていることになります。いずれにしてもそのようなデータが存在すること自体が大問題です。
厚生労働省の本庁職員のコロナワクチン接種率が、国民平均を大きく下回っていると主張する人に出会いましたが、この人はデマを信じたか、デマを広めたい人なのかも知れませんね。
No.4
- 回答日時:
No.3さんの回答のとおりなんでしょうね。
そういう全国統計の情報が「存在してはいけない」ってことなんですね。
マイナンバーに紐付く全国的なデータ収集(ワクチン接種等)をコンピュータシステムで迅速にできるようにやったら、現在は法律違反になるのだと思います。
たとえば、それぞれの職域とか、市町村においての接種データを分類し、個人が特定できない形に変換して、それらを寄せ集めて全国統計を出すという手間かかるやり方にすれば、合法となる気がします。
まあ、プログラマ的な視点からみると、日本政府はものすごおーーく非効率で、データ誤りが発生しやすくて、運用しずらいコンピュータシステムを構築してよたよたと運用しているって感じがします。
(誰や!こんなシステムを設計したのは!って文句いいたくなる)
そして、それらに税金がつぎ込まれている。
まあ、「国民総背番号制」になること(=全体主義)を国民が恐れているから、それらの「無駄」は意味ある無駄なのかもしれませんね。
日本国民の中の医療従事者の接種率とか、
日本国民の中の65歳上の人の接種率などが、
マスコミを賑わしますが、この様な職業や年齢区分による比率がわかる事自体が、違法行為に基づく数値なのか、あるいはマスコミがデマを信じてしまったり、デマを広めようとしているのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コロナワクチンの接種率
その他(ニュース・時事問題)
-
【ワクチン接種率 】実は、厚労省職員10%、国会議員15%、医師20%、国民 82%なの? なぜ?
その他(ニュース・時事問題)
-
厚生労働省職員のワクチン接種率
医療
-
4
ワクチン接種ってワクチン後遺症になる確率とワクチン接種しないでコロナになり重症化する確率ってどっちの
その他(病気・怪我・症状)
-
5
【医学・京大の福島教授】京都大学の福島教授が新型コロナウイルスワクチンは打つべき
医学
-
6
コロナワクチン
その他(ニュース・時事問題)
-
7
創価学会が池田大作氏の死亡を発表できない理由は何ですか
政治
-
8
コロナは終わったのになぜ日本人はマスクをやめられないか
医療・安全
-
9
コロナワクチンの接種率
その他(ニュース・時事問題)
-
10
新型コロナワクチンを 2回以上接種すると 免疫寛容発生する、免疫崩壊する論文が出たそうです どうお感
その他(病気・怪我・症状)
-
11
なんで日本って先進国なのにクソみたいな国なんですか?
社会学
-
12
コロナワクチン打って非常に後悔しています。 打った人はやはり後悔してますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
13
コロナワクチン後症候群
医療・安全
-
14
コロナワクチン接種後にそれが原因で抗原またはPCR検査で陽性になることありますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
15
オミクロンワクチン5回目って必要ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
とうとう日本の医者らも動物実験でワクチンを打てば打つほど自然治癒力や免疫力も低下して
医療・安全
-
17
未だにコロナのワクチン打ってない人ってなんで打たないのですか? 理由を教えて下さい
医療・安全
-
18
さすがに、死に過ぎではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
このまま接種が進まない方が
医療・安全
-
20
新型コロナワクチンのB.A.5対応の新ワクチンは安全?
その他(病気・怪我・症状)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
官房長官と官房長の違い
-
5
コロナワクチンの接種率
-
6
卵の殻は燃えるごみ?燃えない...
-
7
「内需主導型」とは何のことで...
-
8
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
9
式典のしきたり
-
10
寄与度の求め方
-
11
なぜ50年前は採算が取れない田...
-
12
財務省解体と歳入庁創設こそ、...
-
13
NHKに投入されている税金はいく...
-
14
宗教法人に対する質問権の行使...
-
15
PTA会計・会計監査
-
16
全国の厚生年金会館はどうなる...
-
17
内務省の後継組織の筆頭である...
-
18
国の仕事が民営化すると
-
19
防爆エリアの電線管工事について
-
20
コロナワクチンの接種率
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter