アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雪国に住んでおり、長年使ってきた冬囲いの板(窓を雪から保護するための板)が腐ってしまったため、最近、建築家さんに新しい冬囲い板を注文して、仕事で留守中に設置してもらったのですが、亀裂や窪みがあったり、断面が著しくボコボコしていたりして、質の悪い板を買わされたのでは?と思ってしまいました。

この亀裂などは、冬囲い板に使用されている木の材質的にそういうものなのか、不良品なのか、素人の私には判断がつきません。

気になる部分の写真を載せますので、冬囲い板(雪囲い板)に詳しい方から意見を聞きたいです。

今回、注文した冬囲い板は全部で15枚ですが、15枚ほぼ全てに、写真の穴・窪みのようなものが大量にあります。棒で殴ったような凹みは1枚の板に6箇所くらいあります。端がボコボコしている板は5枚くらいあります。亀裂が2m入ってる板は1枚ですが、その他の板もところどころに亀裂が複数入っています。

冬囲い板の設置を仕事でやっている方や、同じ雪国に住む方の自宅の冬囲い板と比べて質はどうかなど知りたいです。

「新品の冬囲い板(雪囲い板)の亀裂や窪みが」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 冬囲い板15枚のB級品の値段はいくらくらいでしょうか?
    請求書を見ると約3万5千円なんですが、だいたいそれくらいの値段なんでしょうか?
    冬囲い板に使った木材は海外からの輸入品だと言われてます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 17:09
  • 前まで使っていた冬囲い板は30年くらい長く使っていたので、消耗品とは思いませんでした。今回の請求書も処分費などトータルで5万円くらいかかりましたから、毎冬5万円も買い替えはちょっとあり得ないなと思います。
    凹みは木の枝の部分かな?と、まだ理解できるのですが、亀裂がけっこう心配です。家を建てる資材ではないから、そんなに質の良い木を使っていないということは理解できたのですが、こんな亀裂が入っていて雪に耐えられるかな?と素人ながら思ってしまいます(>_<)
    注文した建築会社からは「海外から輸入した木を使っている」と説明を受けました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 17:22
  • すみません、処分費などと合わせるとトータルで約5万円でしたm(__)m
    5万円は妥当ですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 17:24
  • 最初の質問には書かなかったのですが、処分費を二重請求されたり、当初お願いしたサイズと違うサイズの板で見積り書がきたりしたので、不信感があります。
    でも、今回、質問したことで、冬囲い板はB級品で、そんなに立派な材質じゃないものを使っているということは勉強になりました。
    寸法も書いて質問すればよかったですね(>_<)
    今、外出中なので、帰ったら見積り書をもう一度見てまた質問しようかと思います。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 18:07
  • 冬囲いを大事にこだわってるわけじゃないです。
    素人の私には、こんな亀裂や凹みだらけの板が、風雨・雪の塊・氷・除雪時のスコップなどに耐えられそうにないと見えたから、そういう材質なのか、それとも不良品なのか質問しただけです。

    板が腐ったのは長年使っていたからです。質問の最初にも長年使っていたと書いてます。全ての物は長く使っていれば当然いずれは買い替え時がきますからね。

    わざわざ良質な板を冬囲いに使わないということは他の方々の回答からも理解できましたが、素人の私には写真の板が雪に耐えられるだけの丈夫さがあるようには見えませんでした。いくら消耗品でも直ぐにダメになるような板では困りますから。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 20:58

A 回答 (6件)

例えば1x4材ならホームセンターなどで1本300円程度。

50本でも15000です。DIYなら工賃はタダです。
工事業者なら日当1日30000円位とすれば、45000円、消費税込みで5万円は妥当でしょう。
「新品の冬囲い板(雪囲い板)の亀裂や窪みが」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます(;_;)
丁寧に説明してくださって勉強になりました。ベストアンサーにします!

お礼日時:2021/12/11 20:48

不信、不満ようでしたら、ホームセンターで好きな部材を購入し希望する幅、長さにカットしてもらえば良いのでは?



耐久性、耐候性目的の外壁材などならおあつらえ向きかと。
もちろん価格も張りますよ?

固く丈夫=割れやすい、折れやすい。
軟らかくもろい=たわみやすい、曲がりやすい=割れにくい、
とも言えますが。

処分費・新規購入品の価格の妥当性については15枚と言うだけで長さを始め幅・厚みの寸法もわからず判断しかねます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

工賃込みでしょうから、妥当な値段です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

内装の床や壁材を購入しての物ならまだしも、所詮は雪囲い用でしかなく一冬使えば風雨に晒され、軒先から落ちる雪の塊や氷がぶつかり、場所によっては除雪時のスコップの先もぶつかるでしょう。


そういった外的な衝撃などから窓ガラスを守るための物でしかなく、雪囲い板自体を大事にされたいのでしたら、板に板金をかぶせるなり、強固な樹脂コーティングをされるなり、さらにその外側に「雪囲い板囲い」の板を二重に新調されることを勧めします。

我が家はいわば何年も使い回しですし、悪くなれば新たに買い足す程度で、傷や割れなど当たり前、いわば消耗品として端材では充分と捉えています。

それほど大事にこだわり考えている方が、なぜこれまでの物は腐らせてしまったのかも疑問です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「冬囲い板」という風習が無いもので、余り見当はずれかもしれませんが、建築工事の端材などを再利用していることが多いようです。

消耗品扱いではないでしょうか。
凹みは抜いた釘あとなど、穴は節穴、裂け目は乾燥などによるもので、もちろん強度は落ちますが、強度はあまり要求されない設備という前提ではないでしょうか。よい資材なら価格も高いです。
「新品の冬囲い板(雪囲い板)の亀裂や窪みが」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>質の悪い板を買わされたのでは?と思って…



雪囲いに“上質”の材木を使うことはありません。
規格外の“B級品”で十分です。

まともな業者に依頼したのなら、B級品は B級品の値段しか取られていないはずです。

>この亀裂などは、冬囲い板に使用されている木の材質的にそういうものなのか…

そんな材料で十分です。

>同じ雪国に住む方の自宅の冬囲い板と比べて質は…

そんなものです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!