A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
変形すると
dy/(1-y²)=dx
となり、変数分離で解くことができる。しかし、このとき、
y≠±1
となっていないと、式が意味をなさないためである。
これを解くと一般解は
y=(Ce^2x - 1)/(Ce^2x + 1) , C≠0・・・・・①
ところが
y=±1
を元の式に入れると、これも式を満たすので解(特異解)である。①
で、C=0 とすると、y=-1 となる。
そこで、C=0も含めて
y=(Ce^2x - 1)/(Ce^2x + 1) , Cは任意定数
および
y=1
を一般解と呼ぶ(らしい)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
数字に関する質問です。
数学
-
100/101=x 近似式を用いてxを求めてください。 尚、少数第2位まで。
数学
-
有効数字で表された数字どうしを計算してキリのいい数字が出なかった時、記述などで ≒0.050・・・×
数学
-
4
数学相似について、 ある文章で この2つの図形は相似の位置にあるといい。 を私は相似の関係にあるとい
数学
-
5
1!は1の階乗ですが、1?は何を意味しますか?
数学
-
6
互除法の考えを使った、√2が無理数であることの証明を教えていただけると幸いです。
数学
-
7
線形代数 行列の定義と行列の演算
数学
-
8
解析学Ⅰ この画像でオレンジで囲んでいるところで、 logにマイナスが付いているのはなぜですか? マ
数学
-
9
f'(x)=|x|は間違いですか?
数学
-
10
数学の質問です。 実数x、yが x²+y²=9 を満たす時、 3x+4yの最大値、最小値を求めなさい
数学
-
11
1 2÷ ― がわからないです √2
数学
-
12
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
13
√2×√3=√6となることを証明せよ。という課題が出たのですが、下の答えで大丈夫でしょうか?間違って
数学
-
14
これって正しいんじゃないの? 「無理数を小数で表現すると、小数点以下に数字が無限に続きますが、それら
数学
-
15
あいまいな日本語数学問題
数学
-
16
数学の問題で上の回答のやり方だとなぜ違うのでしょうか
数学
-
17
図形問題について
数学
-
18
積分について。 積分過程が省略されていて、どうすればこうなるのか知りたいです。 よろしくお願いいたし
数学
-
19
代数学の問題です。
数学
-
20
線形代数 行列の定義と行列の演算
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初期値問題と境界値問題について
-
5
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
6
tanX=Xの解
-
7
解なし≠解はない
-
8
3次関数と直線が接する場合、...
-
9
なぜ、双対問題(双対性)を考...
-
10
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
11
数学についてです 「 aを定数と...
-
12
熱伝導方程式の解法
-
13
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
14
Excelで合計値を基にデータを均...
-
15
微分方程式で、分母=0の場合は...
-
16
四次方程式 解の公式 一般解
-
17
同次形常微分方程式の解き方に...
-
18
複数の品目での単価と全体の合...
-
19
不等式の文章題
-
20
3x二乗+4x+1=0
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter