
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・ありがとうございます。
このサイトを見るだけならいいんだけど、新聞をとってないので地デジとBSの
番組表を常に開いて見ているので、それも再開するのが
面倒でね。このサイトは、動きが遅かったり不具合が出やすいです
あ、、、なるほど。
わたしの場合はとくにタブを全部閉じなくても再度アクセスすれば普通にもどります。やってみましたか?もしやってないなら試してみてください。
また、全てタブを完全に閉じてchrome再起度が必要になってしまうのなら、
その普段使うサイトをブックマークに保存しておいて、それを一括で開けば元に戻るかと思います。
ちなみに、一括の開き方はお気に入りのフォルダーを右クリックして、全てを開くで、できます。
試してみてください。
なるほど、そんな方法があると知りませんでした。
2つの番組表とこのサイトを1つのブックマークフォルダに保存して、
一気にすべてを開くんですね。やってみます
No.4
- 回答日時:
追加
一般的「400 Bad Requestエラー」解決法
1)ブラウザーキャッシュをクリア:Chrome右にあるメニュー(3点)をクリックし、「その他のツール」 「閲覧履歴データを消去する」「閲覧履歴データを消去する」「キャッシュされた画像とファイル」がオンになっていれば「データを消去」「全期間」
2)ブラウザークッキーをクリア:「その他のツール」 「閲覧履歴データを消去する」「閲覧履歴データを消去する」サイトすべてのクッキーを削除するには、「Cookieと他のサイトデータ」にチェックを入れ「全期間」選択
3)ファイルサイズがサーバーのアップロード上限を超えている
4)DNSキャッシュをクリア
Windows10でクリア:「スタート」「全てのアプリ」「Windows システム」「コマンド プロンプト」「ipconfig /flushdns」
Google Chrome で DNS キャッシュをクリアする:アドレスバーに入力、
chrome://net-internals/#dns
「ホスト キャッシュのクリア」
5)ブラウザー拡張機能を無効
あるがとうございました。あなたの回答数、グレードはすごいですね。
これまでも助けてもらったかもしれません。
教えていただいた1、2,5はやりました。4はうまくできませんでした。
様子を見てみます
No.1
- 回答日時:
全く同じではありませんが、
わたしも似たような現象はときどき食らいますね。
これ、わかりませんが、わたしが思うにこれは相手、教えて!goo側のサーバー応答の問題かと個人的には考えてます。
ですので、われわれユーザー側ではどうにもならないじゃないかな。
まぁ、ときどきしか置きませんし、再度立ち上げれば普通に表示されるので問題はないかなと。
ありがとうございます。このサイトを見るだけなら
いいんだけど、新聞をとってないので地デジとBSの
番組表を常に開いて見ているので、それも再開するのが
面倒でね。このサイトは、動きが遅かったり不具合が出やすいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
mp3 音楽のファイルですが、部分的に切取りをやりたい。 無料ソフトをご紹介下さると嬉しい❗
デスクトップパソコン
-
Wi-Fiを貸しますか? 今日お客さんからWi-Fiを貸してください。 と言われましたが、パスワード
Wi-Fi・無線LAN
-
パソコン(Windows10)の操作について 何も操作していないときに、うるさくなることがあるので、
ノートパソコン
-
4
パソコンで色々やりたいです。色々と説明しているHPとかありますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
PCを買ったら、後々のために行なっておくと良いことを教えて下さい。 それはどうして必要で、いずれどう
Windows 10
-
6
この頃のノートパソコンって光学ドライブ付いてないのでしょうか?
ノートパソコン
-
7
このサイトの不具合
Chrome(クローム)
-
8
4Kの27インチのパソコン、TVチューナー付き、Win10で19.4万円は安いでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
クロームのキャッシュ
Chrome(クローム)
-
10
今のパソコンで必須な機能ってなんだと思いますか?
デスクトップパソコン
-
11
PCを買ったけどほとんどのサイトで申し訳ございません。このページに到達できませんとなります
その他(ブラウザ)
-
12
wi-hi
デスクトップパソコン
-
13
停電時のネット接続について教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
14
このマークをこ存じの方
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
15
windowsが立ち上がりません。コマンドで操作しようと思い、X:¥windows¥system32
Windows 10
-
16
windowsの容量が表示されず、利用可能な容量が0GBとなっている
デスクトップパソコン
-
17
メモリが4GBしかつかえない
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
SDカード:16GBが550円くらい。32GBが650円くらい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCケースについてです。 かっこいいけど高いケースかダサいけど安いケース どちらを買いますか?
デスクトップパソコン
-
20
USBがおかしいです
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
chromebookで「十分(10分)」
-
5
ブックマーク間に仕切り線を引く
-
6
【Google AndroidのChromeブラ...
-
7
Cookieを有効にしているのに無...
-
8
パソコンの Chrome でZOOM...
-
9
Ms365 Outlookでハイパーリンク...
-
10
ダウンロードすると画像サイズ...
-
11
Google Chrome インターネット...
-
12
HTML を chrome で開けない!
-
13
Chrome で教えて! goo だけが時...
-
14
Googleフォームのアンケートに...
-
15
Google chromeが韓国語になって...
-
16
URLが青くならない
-
17
画像をjpgでダウンロードできない
-
18
Googleのログインでの本人確認...
-
19
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
20
PCの使用時間制限を作りたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter