
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一般論として車は、ある特定の車種を選定し、気に入って買うとかになると思いますので、新車を買うというシュチュエーションですと、「この220クラウンを買おうと思いますが、ひょっとしたらモデルチェンジなどがあるのかもしれないので、一応確認してもらえますか」 と相談すると思います。
「いえ、確認しましたが、今のところモデルチェンジなどはないみたいでした」 とか何等かの回答が営業担当者からあると思います。
例えば、ディーラー認定中古車を買う場合でも、「これってカーナビとかリアカメラとかの装備はありますか」 と言えば、「確認したところカーナビはありますが、リアカメラは装備されていませんでした」みたいに確認した内容の回答があるので、「それじゃあ、そのカーナビに合うリアカメラを調べてください」 みたいに会話が続く。
そんな感じで、お客様が買う前に「ここを確認して」 と言って、それが虚偽の回答、例えばろくに確認もせずに、適当に答えていた場合ですと、買い替えの相談をする流れになるのかもしれません。
でも、「この車を買います」 と展示車とか見て言われ、確認してとか言っていない場合ですと、確認しない人がいるのかもしれません。
車って買う時に、「この最高グレードの○○と、その1つ下のグレードのXXって、違いはあそことあれとここという解釈で合っているのか確認してください」 と言ったりして面倒くさい感じはあると思います。
ディーラーだと、”注文書” という名称ですが、売買契約を結びますので、不明点とか疑問は、締結前に甲乙どちらも解決して署名する感じになります。 1度署名してしまいますと納得済みという感じになったりします。
店長と話して、ダメな場合本社とかに相談するという感じではないでしょうか。
車はディーラーですと、新車・ディーラー認定中古車のどちらを買っても、営業担当者が、商談成立した時に、「責任者の者がご挨拶したいと申しておりまして、こちらのテーブルに連れてきてもよろしいでしょうか」 と言われ、店舗責任者という肩書の名刺を持参されて渡されると思います。
営業マンがお客様とのやり取りで何か不備があったとかのクレームは、店舗責任者が直接受けるようにしておかないと、勝手に営業マンがうそでも言った時にトラブルの傷口がより広がることになります。
店舗責任者と解決できない時には、会社の本社の方になると思いますので、やり取りの記録の整理と言いますか、話し合いに出向いた時にノートにでも書いたものを見ながら言った方が良いと思います。
一般的にはモデルチェンジ前とかに現行モデルが少し値引きが増えるとかあると思いますので、その分損しているのかもしれません。
No.8
- 回答日時:
ディーラーが情報知っているのに、ディーラー都合で教えず:そういうことはありません。
営業はちゃんと説明するはずです。
私は、N車のワゴン車を購入しようと、ディラーに行ったら、3か月後に新型車が出るので、待てるかといわれましたので、待って新型車を買いました。
その時は内覧会(ディラー以外の販売店向け)に招待されました。
No.7
- 回答日時:
あ〜ここは先代の方が金掛けてたよねぇ
おれは先代の方がフロント周り好きだわ
あれ?先代に付いてたリアシートリクライニングが今回は無いじゃないか
好き嫌いもあるので何が良くなったと言ってもそれ以外に現行が良いという人はいくらでも居る
何処にどう違法性があるのか全く不明
No.5
- 回答日時:
>装備も剛性も格段に良くなるフルモデルチェンジ車販売する場合
お値段も格段に?アップしますよ。「各段」大げさに言えばよいというものではありません。
>ディーラーが情報知っているのに、ディーラー都合で教えず
そう言える根拠。エビデンスが示されていません。
>フルモデルチェンジ直前車を普通に販売するのは違法性あり
断定していますが、これも根拠なし。
普通!ねテレビでやっていました、明確な定義のない言葉だ!と、人によって受け取り方が真逆のこともあるそうです。
言われたことしかできない人?、自分で情報収集、自分で考える人なら、こ結果を見てから、こんなエビデンス皆無で自分に都合がよいと思うところは思いっきり強調するんですね。
馬券(競馬)でもレース終わってからでは売ってくれません。
結果を見るまでもなくであっても、考えること皆一緒の考えではだめですよ、さらに情報を収集して、ひねりしなければ。
No.4
- 回答日時:
購入契約した車両を販売してますので、違法ではありませんよ。
むしろ、購入契約した車両の受付が停止している等で、モデルチェンジ版としたいと言われることもあるでしょうけど、購入条件の合意からやり直しです。場合によっては破談もあります。
No.2
- 回答日時:
カタログや展示車などで「コレです」って提示されたものがそのまま来ているので騙した云々は無効です。
モデルチェンジについて問い合わせて間違ったネタをつかまされたならともかくそうでなければそのままです。
返金云々についてもモデル末期なら値引きなどで初めから安くなってたりしませんか?

No.1
- 回答日時:
一ヶ月前なら告知義務がありますが近年は客のほうで情報を入手している人が多いので敢えて言わない事もあると思います。
常識的に考えてモデルチェンジが行われるならティザーCMなどが始まるので客のほうでもわかるはずですよ。
>ディーラー都合で教えず、フルモデルチェンジ直前車を普通に販売するのは違法性あり、車両交換や代金一部返却など応じさせられますでしょうか
一切できません。
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/36501 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
中高年です。カーナビ地図更新を依頼できる業者さんはありますか? ディーラーで断られました。
国産車
-
この事故ってる車、何処のメーカーのなんて車かわかる人いますか?
国産車
-
4
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
5
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
6
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
7
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
8
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
9
ディーラーの担当者の行動
車検・修理・メンテナンス
-
10
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
11
質問です。 車の水温を見ていれば油温は見なくても大丈夫なんでしょうか?そこは、また別ではないんでまし
国産車
-
12
車について スポーツカーのATとか最近の車に搭載されているパドルシフトでシフトダウンしたら、ブゥーン
国産車
-
13
タイヤ交換をしてもらったら、打ち込みバランスウエイトの付け替えでスチールホイールの塗装をはがされた
車検・修理・メンテナンス
-
14
三菱車に乗ってますが、自動車をディーラーに定期点検に持って行く度に、オイル交換やエアコンフィルターや
車検・修理・メンテナンス
-
15
軽自動車のことを軽四と言う人は普通に軽って言えないんですか?
国産車
-
16
違法改造について
国産車
-
17
車の走行距離「93.7km」について
国産車
-
18
蓮舫さんのこの車は?
国産車
-
19
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
20
車について AT限定免許から限定解除してMTも乗れるようにしました。理由はスポーツカーを買うからです
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
5
スズキのハスラーに乗ってるの...
-
6
プリウス乗ってる人のイメージ ...
-
7
結局トヨタ&レクサスが1番いい...
-
8
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
9
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
10
アクリル絵の具で描くときの紙...
-
11
スイフトスポーツって意外と小...
-
12
ベルベットステッチ(刺繍)って??
-
13
リアルタイムに複数人でお絵描...
-
14
20セルシオの純正ナビについて
-
15
糊のない接着芯
-
16
描画キャンバス内でテキストボ...
-
17
描画キャンパスへの貼り付け
-
18
Altの読み方
-
19
20代でプリウスに乗るのはダサ...
-
20
ゼロクラウンのトランクが突然...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
まず、回答にもなってねえ喧嘩売るような返答投稿している野郎供、ネットじゃなくリアルで喧嘩買ってやるから居所言え
他店舗に確認すると7月に機能、ミッションなど格段に良くなるフルモデルチェンジ同一車種を10万程度のアップで年内販売開始の情報が入った
私の購入店営業は10月に入って知ったと回答、車両は7月に購入
他店舗から購入店店長に探りの連絡入れてくれたら購入店店長が下に情報落とさないで、黙って売っていた事実が判明
因みに10月なら私もフルモデルチェンジ情報知った時期
まず、回答にもなってねえ喧嘩売るような返答投稿している野郎供、ネットじゃなくリアルで喧嘩買ってやるから居所言え
他店舗に確認すると7月に機能、ミッションなど格段に良くなるフルモデルチェンジ同一車種を20万程度のアップで年内販売開始の情報が入った
私の購入店営業は10月に入って知ったと回答、車両は7月に購入
他店舗から購入店店長に探りの連絡入れてくれたら購入店店長が下に情報落とさないで、黙って売っていた事実が判明
因みに10月なら私もフルモデルチェンジ情報知った時期
まず、回答にもなってねえ喧嘩売るような返答投稿している野郎供、ネットじゃなくリアルで喧嘩買ってやるから居所言え
他店舗に確認すると7月に機能、ミッションなど格段に良くなるフルモデルチェンジ同一車種を20万程度のアップで年内販売開始の情報が入った
私の購入店営業は10月に入って知ったと回答、車両は7月に購入
他店舗から購入店店長に探りの連絡入れてくれたら購入店店長が下に情報落とさないで、黙って売っていた事実が判明
因みに10月なら私もフルモデルチェンジ情報知った時期