
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
東京在住でしたが、とても暇ではありませんでした。
名取市閖上に住んでいた知り合いとなんとか連絡をとろうとし、テレビとネットに張り付いて情報収集して、自分にできることは何だろうと考え続けました。
支援物資を持って収集場所に行ったり、東北に行く車のためにタイヤチェーンを探したり、支援物資の仕分けのボランティアに行ったり、やることはいっぱいありました。
No.4
- 回答日時:
ガスも電気も水道も止まっていたし、
自宅はモノで散乱してたし、
水は給水所に行かなきゃならないし、
食い物は購入制限されたスーパーで買わなきゃならないし、
「とても暇」というような状況ではありませんでしたよ。
スマホいじるったって救済、支援情報調べてました。
で、車のシガーソケットでスマホ充電。
暢気に好き勝手できてよかったですね。
地震に感謝してそうですね。
No.3
- 回答日時:
質問文に悪意を感じるのはワシだけ?
関西地方在住でしたので、生活そのものはあまり変わりませんでした。
十数年前に阪神大震災を経験した身からすると、他人事ではなかったです。
テレビ番組は主に国営放送を見ていました。
見たことのない大津波が陸地の奥深くまで入り込み、家や車を呑み込む光景が繰り返し放送されて、ただただ驚くばかりでした。
もう一つの関心は東電福島原発の状況ですが、国営放送に出演していた原発の専門家が「地震で原子炉が壊れたり放射能が辺りに漏れ出すことはない」と言い切っていました。
鉄塔が倒壊して津波で補助電源が喪失した後も、各地から電源車が来るだろうから、まだ大丈夫だろうと言っていましたが、水蒸気爆発で原子炉のある建物から白い煙が上がった後、そのオッサンはテレビから消えました。

No.2
- 回答日時:
そんなときはあなたのような過ごし方が精神のバランスを保つ上では良いことのようです。
私は関東在住で多少震災経験者の端くれ的なこともあり、食材を買うことに多くの時間を使っていた覚えがあります。家族がいれば何かと忙しく、それはそれで淡々とこなしていて、一方ではウォーキングなどのトレーニングは普段通りにやってました。

No.1
- 回答日時:
東日本大震災って
別にもろに被災地でない所以外は
普通に翌週から学校も会社もあったと思うけど。
もともと地上波のテレビとかほとんどみないしね
たしかTSUTAYAの一部の店舗が報道テレビばっかでつまらないから
レンタルビデオがお薦めとか宣伝して
炎上したのを覚えている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
麻生太郎が北海道の応援演説で 『温暖化によって良かったこともある。北海道の米が美味くなった』 などと
政治
-
NHKの受信料の質問に
その他(行政)
-
結局、立憲民主党最高顧問の管直人さんが、民主党時代に原発を大爆発させたのは……
政治
-
4
地震予知
地震・津波
-
5
民主主義って本当に良いだろうか?
その他(社会科学)
-
6
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
7
健康保険払わないと何か罰則あるの? 邪魔でしかない老害や無職主婦とかに使われるだけで
健康保険
-
8
愛国心って必要ですか?
政治
-
9
マスクは感染予防に効果はないのはご存知ですか?
医学
-
10
日本人は名誉白人だから、欧米で人種差別されないですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
2ヶ月しか住んでないのに市県民税が12万とか来たんだけど、なぜ?
その他(税金)
-
12
お客より先に茶を飲むのはヤバイですか?
飲み物・水・お茶
-
13
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
14
安倍さんは逮捕されるような事してしまったのですか?
政治
-
15
日本は北京五輪の外交的ボイコットをするべきですか?
世界情勢
-
16
15×15=175じゃなくて225なんですか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
日本人は嫌韓が多いですが、原爆や戦争が影響でアメリカ人を嫌う人は少ない。
戦争・テロ・デモ
-
18
山本太郎(2015)「日本を戦争できる国にするな!安保法案反対!」
政治
-
19
吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか?
政治
-
20
韓国を将棋の駒に例えると
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もし10メートル程の津波がきた...
-
5
海で死んだら2、3日で魚に食わ...
-
6
明石市の地震の津波について
-
7
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
8
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
9
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
10
津波の海で航海中の船はどうな...
-
11
地震について。 地震はみんなを...
-
12
熊本地震は人工地震なんですか...
-
13
大地震はの読み方は「だいじし...
-
14
近頃usjに行く予定があるのです...
-
15
地震怖くない人っていますか? ...
-
16
毎日気温の高い関西
-
17
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
18
地震が怖い、死ぬのが怖い
-
19
地震なんかたかが五分?
-
20
老害おじさんの迷惑行為を教え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter