重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コントロールパネル→マウスのプロパティ→ポインタオプションでポインタの速度が変えられるとうかがったのですが、項目がアクティブになっておらずバーをいじることができません。
どうすればこの項目をアクティブにできるのでしょうか、教えてください( _ _)

マウスは買ったノートPCに付属していた富士通製マウスを使用しています。

A 回答 (5件)

No3です



参考URLをクリックすると途中でURLが切れていて正しく表示されないようです。回答欄に記入しておきますからすべてコピーしてください。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

大変参考になりました。
おかげさまで無事ポインタの速度を変更することが出来ました。
設定できる項目が減ってしまいましたが、良く言えばシンプルになって使い易いです(^~^)b

またよろしくお願いいたします( _ _)

お礼日時:2005/03/16 02:26

No3です


参考URLが間違っていました。ごめんなさい。

変更したURLから

---Q&Aナンバー[ 9005-5651 ]
[2001年冬モデル~2003年夏モデル] マウスポインタの速度を変更することができません。変更する方法を教えてください。---

を選んでください。

参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/s …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

私の場合、FMVのノートPCでコードレスのマウス(富士通製ではない)を使用しています


OSはWIN XP SP2です

コントロールパネル→プリンターとその他のハードウェア→マウスでマウスのプロパティが開きます
質問者さんと同じようにポインタオプションで「速度」と「動作」は見えていない状態です

私のPCではマウスのプロパティーに「動作」とゆうタブがあり(ポインタオプションの横)そこではアクティブになっていますが、変更しても速度が変わった感じはまったくありませんでした(汗)

当方、ディスクトップPC(NEC製)のほうはアクティブになっており、速度も変わります

もしかしたら、富士通ノートPCの仕様かもしれません
お役に立てない回答で申し訳ありません
私も気になったので、調べてみようかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

言い忘れていたのですが、買ったばかりの時は確かに変更は出来ておりました。
速度が変えられる事を知り、いろいろな速さを試したのは記憶に残っています。

ポインタオプションの横の動作タブは回答者さんと同じく弄っても特に目立った変化はありませんでした。

…何か重要なファイルを削除してしまったせいかもしれないと思うと不安です。

お礼日時:2005/03/15 23:34

スタート プログラム の中にマウスの設定アプリケーションは入っていないでしょうか。


または画面右下のタスクバーにマウス設定アイコンが表示されていないでしょうか。表示されていたらこちらから設定してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タスクバーにもプログラムメニューにもそのようなアプリケーションはありませんでした。

お礼日時:2005/03/15 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!