
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ホラーというと、まあほとんどが幽霊が出るものですよね。
日本のものだと「リング」を越えるものはなかなか無いです。
ただ怖いというだけじゃなく、貞子の生い立ちから入りこんでいくので、どれだけ世の中を呪っているのかわかるから、怖いんでしょうね。そして、井戸から徐々に近づくというのも怖さに拍車をかけてますね。
最初に犠牲者となるのが女子高生で、この役はなんとまだ売れてなかった頃の竹内結子さんでした。
でも本当に恐ろしいのは、生きている人間なんだ。ということを思い知らされたものに「黒い家」というものがあります。設定というか映像からして荒廃した感じが余計拍車をかけています。心というものを持っていない人間。これほど怖かった映画はありませんでした。
出演:内野聖陽・大竹しのぶ・西村雅彦・小林薫・田中美里ほか。
No.8
- 回答日時:
『シェラ・デ・コブレの幽霊』。
1964年に公開予定だったアメリカ合衆国のホラー映画。 日本では1967年にNETテレビ(現:テレビ朝日)の『日曜洋画劇場』で放送されている。 日本でもホラー映画関係者の間では伝説的な存在であったが、テレビ番組『探偵!ナイトスクープ』の2009年8月28日放送分において世界一怖いホラー映画と言われる本作を探して欲しいという依頼があり、この番組をきっかけにして一般にも存在が広く知られることとなった。 現存するフィルムは、確認されている限りでは世界中に2本だけである。 長年、映像ソフト化はされていなかったが、2018年10月にアメリカ盤DVD及びブルーレイが発売された(日本語字幕・吹替は未収録)。 1時間21分版「シェラ・デ・コブレの幽霊」と54分版「The Haunted」の両方を収録している。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
映画の名前が知りたいです
-
5
10÷3 を あまり無しで整数で答...
-
6
遊星からの物体Xという映画のラ...
-
7
映画かドラマ
-
8
「バタリアン」での葬儀屋アー...
-
9
オススメの映画を教えてください
-
10
途中で犯人がわかるミステリー...
-
11
超怖い映画でもエンディングでN...
-
12
この耳につけているイヤホンの...
-
13
映画の話
-
14
テレビにいきなり井戸が映って...
-
15
前にケーブルテレビで見た映画...
-
16
あなたが見た中で最怖の映画
-
17
SAW 見ると
-
18
探している映画があります! 友...
-
19
「リング」と「らせん」。どっ...
-
20
バイオハザードって7まで出てる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter