
タイトルのとおりですが、(閲覧専用)のアンケートカテがあります。
公開されていた時に利用したことはないですが、どんなアンケートがあったのかと覗いてみました。
いまでも一般カテにアンケート的質問はあります。
「○○は好きですか?」とか「○○な人はいますか?」「どっちがいいですか?」のような質問です。
アンケートカテがあれば、そっちに投稿したんじゃないかと思います。
運営がBAなしのフリートークを開設してアンケートを閉鎖したのはなぜでしょうか?
アンケートカテにどんな不都合があったのでしょう?
・アンケートにBAはない、というのなら、アンケートカテだけBAなしにすればよかったのでは、と思います。
・それともアンケートですらない雑談が横行していたので、フリートークカテに替えたのでしょうか?
ちょっと見にはそうは思えませんが。
・いわゆる常連のたむろ場になっていたのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>・いわゆる常連のたむろ場になっていたのでしょうか?
これが一番の原因で、質問・回答が書けないメンヘラコミュ障が吹き溜まり、定期的に内輪もめを起こして他のカテゴリに個人IDの吊し上げの投稿を行い、関係者の全粛清されるのが繰り返されたのです。
その時期にOK WAVEからの独立があり、教えて!gooアプリの開発がはじまったのでアプリ内だけのフリートークカテゴリーの新設が可能になり、PCユーザーから見えないように隔離すること成功しました。
粘着体質のコミュ障って2ちゃんねる由来の掲示板形式の古いネットユーザーなので、物理キーボードがないと付き合いきれなくなるんですよ。
No.10
- 回答日時:
また「回答順に表示」を推奨。
クズ質問で「荒らし」や「釣り」や「煽り」をして、クズの溜り場にしておいて、それへの指摘やクレームをした回答を「虐められた攻撃された荒らされた」と逆切れして「回答ではない(事実ではありますが)」と通報する頭のイカれた蠅ややゴキブリ同然のユーザーがいますね。
その中には、その回答者をブロックしてからお礼や補足で文句を付けたり、
更には新アカまで取った上で、その回答者が来ない(と思っている)場で、
都合の良い情報を語って、おやさしい賛同を求める者までいるようです。
とくに、最近のここ(gooサービス >教えて!goo)は、その為の場になってしまったようにさえ思います。

No.7
- 回答日時:
他の方の回答で、間違っていないと思います。
A:BAなしにすればよかったのでは、と思います。
→馴れ合いが目的の者には無駄。
そもそも、アンケートでBAを出すこと自体が問題。
回答は内容に関わらず、サンプルとして同等に扱われるべき。
B:>アンケートカテにどんな不都合があったのでしょう?
そもそも、このようなシステムで十分なサンプルが集まるわけがない。
(だから、他に専用のサイトがある)
アンケートカテが封鎖された理由と経緯は以下です。
「アンケート」は、初めはまともなアンケートの為の場だったと思います。
しかしその後、何の思考も考察もせずに「適当なニュースや思い付き+どう思いますか」という内容を質問と称して投稿することで何かを語った意識の高い自分を気取ったり、仲良しごっこの掲示板や日記帳代わりに使う者達の馴れ合いごっこの場と化していました。
その結果、「アンケートカテゴリ」はアンケートですらなくなりました。
これらの事は、他のカテゴリーでも起きており、Goo全体の問題になっていました。
ユーザーや運営による注意も行われていましたが、
クズに何を言っても無駄でした。
運営さんの建前は↓ですが、フリートークの実態は、以上の問題を防ぐ為に設けられた、クズの「隔離所」です。
(それによって新たな問題も起きていますが)
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/6 …
(改まって「質問」するまでもない、ちょっとしたつぶやきや思いつきのほか、いわゆる「お題」的なもの、「ネタ」や「大喜利」、「挨拶」などの気軽なコミュニケーションも自由な場として提供いたします。)

ありがとうございます。
アンケートなのにBAは、違和感がありました。
だから、BAなしにするだけよかったのではと思いましたが、すでに「雑談カテ」になってしまっていたのですね。
No.6
- 回答日時:
直接運営に問い合わせたり
情報入手した訳ではないので私の推測を書きます
「アンケート」という表現が問題になったのでしょう
アンケートを募ってるのにBA、回答の善し悪しが主体的に決められ
その不公平さを問題視された。
また、アンケートと称して雑談するコミュニティ形成型ユーザー
が多くたむろしてました。彼らの行いはこの質問の本筋とは
逸れるので言いませんが
「アンケートなのに雑談してる!」って声が少なからず有ったと
推測してます
細かな部分は置いといて大きくこの2点が問題となり
アンケートカテゴリ廃止となったのでしょう
雑談、アンケートでBAをつけれるのはおかしい
BAの無いアンケートカテゴリ作ってもそこで絶対に
雑談するユーザーが出てくる
そして、内輪でわちゃわちゃしたいユーザーを運営は
排除。ではなく受け入れるスタンス故に
内輪=隔離されたBAの無いフリートークが
アンケートカテゴリ廃止され新たに新設された
こう考えると運営のやってる事は理にかなってる気がする
と、私は考えてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
教えてgoo、コンテンツに対する取り組み!アカウント停止とかに、ならない人がいるのは何故?
教えて!goo
-
回答に対して、なぜ個々にお礼をせずに補足だけで済ませようとするのでしょうか?
教えて!goo
-
教えてGooや知恵袋などでよく性格の悪い人(具体的には説明しにくいですが…傷つけるような回答など)が
教えて!goo
-
4
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
5
【謎かけ】&【雑談】しませんか? もう、そろそろ冬が、やって来ますね(^^*) 【冬にちなんだもの】
ノンジャンルトーク
-
6
質問にはなんらかの屁理屈や嫌味を言い返せばいいと思ってる回答者多くないですか?
教えて!goo
-
7
質問に関係ない画像を貼ってる人はかまってちゃん?
教えて!goo
-
8
教えてgooに溢れる偏見を見破る方法
教えて!goo
-
9
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
10
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
11
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
12
この時間帯に教えてgooをやってる人ってなんなんですか? ニート?引きこもり?子供部屋おじさん?
教えて!goo
-
13
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
14
ここgooで今まで使えていた顔文字が、急に使えなくなるなぞ。
教えて!goo
-
15
なんかここでは質問者の投稿ばかり削除される気がするんですが?マウント取った回答は削除されないのに、そ
教えて!goo
-
16
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
17
良く見解の相違で、お互い一歩も引かず、罵り合いになった時(特に、釣り嘘つき呼ばわりされた時)私は、お
教えて!goo
-
18
回答してもあげてもお礼しない人って何なんですか?退会して欲しいです。
教えて!goo
-
19
質問がどの利用規約やガイドラインに違反しているのか知る方法はありますか?
教えて!goo
-
20
教えてgoo 以外にも同じようなものはYahoo!知恵袋しかありませんか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
明らかに違う情報が回答されて...
-
5
「教えて!gooは、精神年齢が低...
-
6
過去に削除された質問を見るこ...
-
7
ここで、釣り,する人って何故...
-
8
最近、オシエル君を見かけなく...
-
9
「教えて!goo」の利用者の方っ...
-
10
あなたは教えてgooに生活保護受...
-
11
今月は成績が伸びない
-
12
教えてgooからメールが来るんで...
-
13
最近は審査基準が変わった?
-
14
教えて!gooって回答がついてし...
-
15
ぼくのストレス解消法が変わっ...
-
16
質問を通報するとどうなるの? ...
-
17
教えて!gooで、質問や回答をす...
-
18
適当にBAを選んでる人をどう思...
-
19
URLの提示が長すぎるのですが
-
20
あなたは教えてgooに本物のリッ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter