
No.6
- 回答日時:
因みに
コーシ一の積分定理と周回積分公式はここ
https://ymiyashitablog.com/complex-function-cauc …
質問の式の具体的な周回積分や、より一般的な周回積分公式
も載ってます。
これは留数定理、ラプラス変換による線形微分方程式の解法に繋がってて
制御工学や回路理論に欠かせない数学の基礎になってます。
No.3
- 回答日時:
>どんな式であれn=-1 のときは必ず2πiなのでしょうか?
詳しくは 私の能力外ですから、
「複素数の積分」で 検索してみて。
https://slpr.sakura.ne.jp/qp/complexfunction-memo/
https://physkorimath.xyz/complex-analysis1/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
画像の式の①からdθ=として、②になるまでの過程の計算を教えて頂けないでしょうか。
数学
-
sinθ≦θ の不等式がよく分かりません。これは常に成り立っているのですか? 証明して欲しいです。
数学
-
画像の質問に答えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
数学
-
4
あいまいな日本語数学問題
数学
-
5
…こりゃ酷すぎる。回答者諸君、しっかりしなさい。初等的な問題にはまず初等的な解法を示すべきと心得よ。
数学
-
6
【日本語の数字の不思議】なぜ日本語の数字は一、ニ、三と自然発生的な数字からいきなり四、五と幾何学模様
数学
-
7
これって正しいんじゃないの? 「無理数を小数で表現すると、小数点以下に数字が無限に続きますが、それら
数学
-
8
何故写真のように式変形できるのですか?
数学
-
9
整数の表し方について
数学
-
10
こちらの積分は合っているでしょうか? 訂正点など、教えてください。 よろしくお願いします、
数学
-
11
連立方程式の解について
数学
-
12
下記の複素数の問題について質問します
数学
-
13
積分とか微分
数学
-
14
至急 大学数学について(最小公倍数)
数学
-
15
={√(x^2+y^2)}{x/√(x^2+y^2)+iy/√(x^2+y^2)} からどうやって
数学
-
16
任意の複素数xに対して、級数 Σ[n=0,∞]x^n/n! は収束しますか?
数学
-
17
整数問題について
数学
-
18
級数が絶対収束しないならば発散しますか?
数学
-
19
互除法の考えを使った、√2が無理数であることの証明を教えていただけると幸いです。
数学
-
20
線形代数 行列の定義と行列の演算
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
e^(ax)の微分と積分
-
5
e^(-x^2)の積分
-
6
exp(ikx)の積分
-
7
球の体積を求めるときの積分範...
-
8
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
-
9
積分 e^sinx
-
10
置換積分と部分積分の使い分け...
-
11
数学IIの積分の面積の公式につ...
-
12
exp(f(x))の積分方法
-
13
Xのマイナス2乗の定積分
-
14
有限までのガウス積分
-
15
微分積分の現代生活での使われ方
-
16
広義重積分 f(x, y)=1/√(1-xy)
-
17
どうしても解けない積分の問題...
-
18
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
19
積分計算のdtとdxの違いがわか...
-
20
2乗可積分関数とは何でしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter