
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
神は理屈じゃありません。
理屈で考えたら矛盾だらけです。
御指摘の通りで、神は感じる
ものです。
アインシュタインも述べています。
この宇宙には意思が感じられる。
脳科学の最先端を走っている学者達も
神を感じる。
人間より偉いモノが存在する。
だから、あまり無茶は出来ない。
そうした感覚が重要なのです。
No.3
- 回答日時:
アルケーの神ですね。
忘れかけていましたアルケーの神は感じることが出来る?
どうやったら感じられるのでしょうか
この日常で我々は常にアルケーの神を感じてるのでしょうか?
是非 どうやったらアルケーの神を感じるのか教えて下さい。?
>是非 どうやったらアルケーの神を感じるのか教えて下さい。?
最も大切なこと。
「汝、人間であれ」と申します。
この一言に尽きるのです。
あなた方ひとりひとりが人間になるのですよ。
西欧のルネサンスはここから始まったのです。
人間精神とは何か深く考えてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
神とは人間の精神世界のもの。
信じたい人は信じ、拝みたい人は拝み、存在しないと言う人には存在しない。
よって、それぞれの自由です。
誰がどう思おうと、自由。
他者がどう捉えていようが手出しは出来ません。
No.1
- 回答日時:
神というものはその存在を人間の前にリアルにあらわさず、心の中にとどめる、すなわち宗教概念の象徴であり、人はそれに崇拝し、頼ることで心を休めるもので、信じる者は救われるなんて考えるのでしょう。
しかしながら、日本ではかつての武将が神として祀られ、現世の人が神に祈りを捧げる・・。
また、戦犯や戦没兵を靖国に祀り、それに祈りを捧げる・・。
神は先祖である側面もあり、先祖や先人に対する感謝を思うのが本来では・・と考えます。
しかし、お祭りがイベント化すると、多くの人々からお金を集め、周辺では香具師が様々な露店を出して飲み食いを喜ぶ人々、そこには利権が出ます。
神は人々から賽銭や寄付を集め、その金を人間が判断して使う・・。
お守りやお札が収益源で収支に組み込まれる・・。
御利益はというと、参拝者の行いで変わり、その根拠はないです。
信じる事が悪いことではないでしょうが、信じた結果が必ずしも良いものではない・・。
世界では宗教観の違いから戦争が起こる。
でも神は戦争をしなさいなんて言っておらず、宗教家やリーダーがそれを決めており、宗教や神を理由にしている様もあります。
合格祈願、安産祈願、交通祈願、商売繁盛、五穀豊穣、大漁祈願など・・。
すべて根拠がなく、奇跡の世界です。
祈願することが悪いとは言っていませんので、悪しからず・・。
いわゆる日本の天照大神はもっとも幼稚な神の類のものです。
これほどまでに幼稚な神は世界的にも例がございません。
天照大神には人間精神の一欠片もございません。
かつてマッカーサー元帥が言ってました。
日本人の精神性は小学生レベルだって。
だから戦争にも負け、原爆投下を喰らったのです。
天照大神は神ではございません。
ただのアイドルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
哲学は役に立つか?
哲学
-
この世の中には、答えのない事は絶対存在しないですよね? 仮に答えのない事はあると言い張る人が存在する
哲学
-
神とか神々とか言いますが 結局「神」とは何でしょうか?大きいのか小さいのか?
哲学
-
4
世界中のみなさんが幸せになることを願いますよねえ?
哲学
-
5
童話 金の斧から学ぶべきこと
哲学
-
6
神はいますか?
哲学
-
7
あなたの哲学について
哲学
-
8
コロナが教える真実の基本的人権とは
哲学
-
9
なぜ戦争はなくならいのですか。
哲学
-
10
私は独身の中年ですが最近つくづく思うのは、つまるところ人生の成功者とは、自分の子供を残せたかどうかに
哲学
-
11
ひとは 真実を語られることを嫌う傾向があるか
哲学
-
12
なぜ竜巻は起こったのか
哲学
-
13
共産主義は間違っているか?
哲学
-
14
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
15
哲学とは
哲学
-
16
神の御心とその意志は堅く、決して動きませぬ
哲学
-
17
よく考えて下さい 貴方が心の底から欲し願っていることは何ですか?
哲学
-
18
勝てば官軍負ければ賊軍 勝ったもん勝ち 春の夜の夢の如し
哲学
-
19
愛とは純粋なものでないといけないのでは?
哲学
-
20
哲学でエポケー状態に立ち到ったとき ひとは そこで立ち止まってしまう。
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
神、空にしろしめす。なべて世...
-
5
「私は神だ!」というひと
-
6
因果応報説――または 摂理観――に...
-
7
なぜ神は、助けてくれないので...
-
8
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
9
宇宙ハッブル望遠鏡で神は見えるか
-
10
3.14159 26535 89793 23846 264...
-
11
エル(L?)には「神」という意...
-
12
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
13
神戦車T-72の作者・元ネタ
-
14
政治とは 共同自治であり 愛で...
-
15
「神」を複数形にすると複数の...
-
16
海に流された赤子について(神話...
-
17
なぜ人は神にすがるのか?
-
18
日本人の神とその信仰
-
19
ガンジー「神は真理である」か...
-
20
アマアガリ・シンドロームとは ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter