プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近入社したところの話なのですが、タイムカードがありません。
また、残業は先に上司に申請してからじゃないと給料もらえません。

先輩に聞かないと進められない内容もあるのに、先輩も残業するくらい忙しいので、聞くのもタイミングを見計らって聞いています。
その為仕事が遅くなっていきます。
どこも最低限の人数でやっているのはわかるのですが。。

そして、締め切りがある仕事ばかりなので、前もって少しずつしていかないと、結局できませんでした、では済まされないし、それは自己責任なのに、前もって調節してする残業は申請しても通らず、残業にならないとのことで毎日2時間程サービス残業しています。しかも、突然他のことが舞い込んでくる場合がある為、締め切りがある仕事だけ頑張っていればいいのではありません。他のことが舞い込んでこればさらに仕事量が増えます。

これは私事ですが、私は小さい子供もおりますので、締め切り日前にだけ何時間も残業することは避けたいです。
前もってっていっても仕事の為に、残業しているのに、サービスっておかしくないですか?まだ給料もらえるなら納得できます。
タイムカードもないのっておかしくはないのですか?

A 回答 (6件)

基本的には、残業は、上司から残業命令が出て、部下が承諾(拒否もできる)した場合に成立します。

その会社は原則通りの会社と言えます。
もちろん、タイムカードから自動的に算出して残業扱いになる会社もありますが、私用で残ることもあるでしょう。詐欺になりかねません。
前もって調節してする残業は申請しても通らないのであれば、結局できませんでした、とするしかありません。認めないということは、その結果も責任を負うべきです。
サービス残業はさせる方もする方も犯罪です。あなたも、犯罪者になりたくなければ、やめなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:48

まず勤怠管理の方法はタイムカードだけじゃないですからね。


適切な方法で管理されていれば問題ありません。


サービス残業はおかしいですが…

そもそも、残業申請が許可されなかったという事は「定時で帰れ」って意味です。
堂々と定時で帰れば良い!
また、定時で帰ったことで業務(納期)が間に合わなければ貴女の責任では無く、残業を命じなかった(許可しなかった)上司の責任です。
上司の仕事は円滑に業務が遂行するように采配を振るう事です。

まぁ、それが出来ないから悩んでいるのは理解します。


>小さい子供もおりますので、締め切り日前にだけ何時間も残業することは避けたいです。

上司や同僚に理解して貰えてれば言い訳ですから、残業を申請するときも毎回のように言うべきです。
それでも許可されなければ上司の責任。

ある日に長時間の残業を命じられても「後はお任せします」と上司に仕事を預けて帰れば良いです。

まぁ、出来ないよね。


でもね、それくらい言うべきです。
そうしないと環境なんて変わりませんよ。

また、言えないなら悩むだけ無駄です。
上司のやり方に従う覚悟を持つだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:48

「タイムカード」は、旧来の出退勤管理システムです。


最近は自己申告制で、
毎朝PCで、昨日の退勤時間と今日の出勤時間を入力する、
等となっています。

残業は、基本的には会社が命令するものであり、
会社は、社員の時間外労働を管理する義務があります。
しかし、会社は当日の残業要否を個々に判断はできないので、
運用では、社員の申請を受けてそれを許可する方式が取られています。
労働管理のほか、生活残業の抑制も兼ねていますから、

> 前もって調節してする残業は申請しても通らず、
これは、会社にそのやり方を通してもらえるように、
交渉するしかありません。
なお、残業の定着化は良くないので、時間内でできるように、
業務の効率化を図らないといけません。

> 毎日2時間程サービス残業しています。
会社は、サービス残業を容認してはならず、
それがあれば残業打の支払い義務があります。
毎日の出退勤時間、サービス残業の有無と、有りの場合のその時間、
これを毎日個人記録して、会社に「残業代」を請求してみてください。
拒否されれば労基に報告するか、告訴も可能です。
労組があれば、労組に訴えても良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:48

>タイムカードがありません。


>また、残業は先に上司に申請してからじゃないと給料もらえません。
この部分に関しては特に問題や不思議な要素はありません

>前もって調節してする残業は申請しても通らず、
>残業にならないとのことで毎日2時間程サービス残業しています
サービス残業に関しては法令違反の可能性があります
申請して駄目であれば、残業してはならないので帰宅しましょう

>私は小さい子供もおりますので、締め切り日前にだけ何時間も残業することは避けたいです。
この点は上司や同僚との相談や調整の対象になります
どうやっても調整付かず、無理矢理サービス残業させられるのであれば
その職場はブラックという事で他所の会社を探した方が良いと思いますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:48

まず残業代が出ない職種もあるので該当するか調べてみましょう。

(タイムカードがない時点で黒だとは思いますが)

仕事のシステム的に残業出るのは仕方ないかもなので、残業がしたくないなら辞めることをお勧めします。

続けたいなら、何人か職場の仲間達と一緒に残業記録と残業代が支払われてない記録を作り、労働基準署に報告しましょう。
ただ自分1人だけ報告したらバレるのでやるなら口がかたそうな複数人でやりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:47

残業は 上司が必要と認めた場合に上司の指示で行うものですから その場合は給料はでます。

また 勤務も9時から17時までと決まっていたら9時ジャストから仕事をスタートして17時ジャストに作業を終えるものです
決まっている所では出勤簿に判を押して大金を確認する程度で、タイムカードのない所は多いです
新しい会社はそういったやり方でみんなが働いています
苗と比べるのなら前の会社で働いてください
貴方が面接をしたときに そういう労働条件を聞かなかったのですか
労務契約書にも書いてあると思います
確認してください。
自分のノルマが時間内でできずに残ってやる作業は
かって残業ですから時給は出ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/12/14 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!