
年末調整の保険料控除申告書について教えてください。
今年から生命保険に入ったので書かねばならないのですが、保険会社から3枚の生命保険料控除証明書なるものが郵送されてきました。
保険種類のところに一つが定期保険でもう一つが医療保険、最後に就業不能保険 無解約返戻金型と書いているのですが、この最後の就業不能保険は一般の生命保険料というところに記載すれば良いのでしょうか?
それとも介護医療保険に記載すれば良いのでしょうか?
ジャンルがいまいちわかりません。
そもそも枠が小さくてこれを書ききれないので無解約返戻金型というのは記載しなくてもいいのでしょうか?
お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、「一般」か「介護」か書いていると思いますが、書いてないですか?
まぁ、就業不能保険は介護保険料になるようですが。
https://www.axa-direct-life.co.jp/knowledge/fpco …
No.2
- 回答日時:
>この最後の就業不能保険は一般の生命保険料というところに記載すれば…
某社は「介護医療保険」に区分されると言っています。
https://www.prudential.co.jp/contractor/relief/r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
年末調整を拒否された?
年末調整
-
転職が決まり令和4年1月7日より出社となった場合、令和4年の年末調整の時に令和3年に勤めていた時の会
年末調整
-
2ヶ月しか住んでないのに市県民税が12万とか来たんだけど、なぜ?
その他(税金)
-
4
収入0での源泉徴収票の扱いについて
確定申告
-
5
年末調整の社会保険料控除
年末調整
-
6
高校生の年末調整についてです。 今年の1月くらいからあるお店「A 店」でバイトをしていて現在も続けて
年末調整
-
7
年末調整について
年末調整
-
8
扶養と税金
その他(税金)
-
9
年末調整の書類が配られる時期ですが保険会社から送られてくる控除証明書をなくしてしまいました。保険料安
年末調整
-
10
年末調整についてお聞きしたいのですが、今の職場を年内で辞めるんですが、20日締めの会社なのですが、源
年末調整
-
11
給与所得の計算について
所得税
-
12
年末調整の「ひとり親」について
年末調整
-
13
所得額を教えて下さい
所得税
-
14
現在パートで旦那の扶養内で働いてます。 旦那の扶養内で働くってことが初めてなので 年末調整とかよくわ
年末調整
-
15
住宅ローン申告忘れ
減税・節税
-
16
年末調整について
年末調整
-
17
住民税、扶養
住民税
-
18
医療費控除のため、源泉徴収票をもらいたい
確定申告
-
19
扶養に入るには世帯主の扶養にしか入れないのでしょうか。 今年の8月に入籍したのですが お互い仕事の関
減税・節税
-
20
月に13万稼ぐか、扶養に入ったまま月10万程度で収めるかどっちが得ですか?? 特に一人暮らしとかもし
減税・節税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JA共済自動車保険の解約返戻金...
-
5
払い込み満了後の終身保険について
-
6
お宝保険(終身)の保険料払い...
-
7
「追徴」の反対語って何ですか?
-
8
学資保険の見直しと、新規加入...
-
9
外貨だとメットライフ生命とジ...
-
10
第一生命堂堂人生の解約について
-
11
郵便局の特別養老保険(5倍型...
-
12
年末調整の保険料控除申告書に...
-
13
解約返戻金っていつ振込みされる?
-
14
変額保険について
-
15
会社が社員に生命保険をかけた
-
16
低解約返戻金型終身保険。おす...
-
17
低解約返戻金型医療保険を販売...
-
18
払い済み保険って解約できるの?
-
19
「返還金」と「返戻金」の違いは?
-
20
プルデンシャルと解約返戻金に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter