No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来高払いと、DPC(包括払い)との違いでしょうか?
出来高払いというのは、行った医療行為、入院した日数、使った薬剤や医療材料、行った処置や手術のそれぞれの金額を足したものを請求することです。
DPCというのは、(ざっくばらんに言うと)入院した病気と日数により、払われる金額が決まりほとんどの薬剤や処置などはその金額に含まれることになります。(一部高額な薬や、手術などは別途出来高で加えることもあります。)この金額は入院当初は高く、一定の日数を超えると、階段式に安くなっていきます。また、医療機関によって、過去の治療実績や地域に対する貢献などから医療機関係数というものが決まり、DPCの点数にこれを掛けたものが支払われます。これを導入することによって、入院日数を短くして、効率的な医療を提供することにインセンティブをつけたわけです。
出来高になる疾病や、薬剤など、覚えておかなくてはいけないことは多いですけど、少しややこしい部分もありますが、難しいというほどではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
後期高齢者 窓口負担2割
医療費
-
生活困窮で入院費どうすれば?
医療費
-
子どもの医療費控除の件で思うことがあります。 同じ職場で夫婦フルで共働きの子ども3人(年中、小一、小
医療費
-
4
旦那の会社 不信感
所得・給料・お小遣い
-
5
気の毒な親子を助けたいです、お願いします
医療費
-
6
子どもが亡くなった場合の相続について
相続・贈与
-
7
歯医者でも病院でも、初診や久しぶりの来院で保険証を出す日って、支払いが高いですよね? そして、次から
医療費
-
8
高額療養費制度は年間の合計金額でいきますか?今年年間の医療費10万行きそうです。 年間年収180マン
医療費
-
9
なんで世帯年収を960万以下なんかに設定したんですかね? 例えば年収300万以下に全員即時支給にした
所得・給料・お小遣い
-
10
10年ほど前に父が亡くなった際、兄弟の中で私だけ遺産について何も教えられず何も受け取っていないことに
相続・贈与
-
11
住宅ローン諸費用について
家賃・住宅ローン
-
12
ガス代金を払ってもらえない場合の対処法
通信費・水道光熱費
-
13
私が今、国から受けられる助成金
医療費
-
14
難病もってるときに、癌になりました。癌の治療費が免除になったりはしないですか?
医療費
-
15
住宅ローンの仮審査に2つも落ちてしまいました。 夫年収280万円 私 180万円 ネット銀行でペアロ
家賃・住宅ローン
-
16
よく事故ってウン十万治療費 もらった〜とか言ってる方いますが 素朴な疑問です。 病院に行ってその治療
医療費
-
17
家のローンってありますよね。 結婚して、子供ができて、一軒家を買って、月々支払いをするやつです。 あ
家賃・住宅ローン
-
18
家を買う際、ペアローンを断固拒否するのは自分勝手でしょうか?
家賃・住宅ローン
-
19
貧乏人でねこ買えない。 医療費が払えん
医療費
-
20
収入が少なく病院にいけない時は?
医療費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一泊2日で入院するんですけど、...
-
5
私は、生活保護を受けており母...
-
6
入院している彼女
-
7
精神科に強制入院してる人って...
-
8
長期入院した人に質問です どん...
-
9
生活保護者の入院諸経費負担に...
-
10
三ヶ月以上入院できますか?
-
11
精神病で入院している人で美人...
-
12
入院基本料と特定入院料の違い
-
13
a1cが11.5です。医者からは入院...
-
14
入院の「連帯保証人」に対して...
-
15
最近テレビ番組でよくやってい...
-
16
以前お世話になった上司が入院...
-
17
社会保険の傷病手当について
-
18
県民共済での病気入院、手術の...
-
19
リハビリ回復期のアウトカム評...
-
20
府民共済の入院日数限度について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter