

健康保険税なども
無駄に払わされ
世界4番目に多い老害や
先進国で一番無職率の高い中年女や
どうでもいい他人のガキなどの
医療費を払わされているようなもので捨ててるのとなんらかわりません。
2万5000円だか毎月払わされても1割の恩恵すらないしね
生活保護受けてるわけでもないし、
ガキ持ちや貧乏世帯みたいに10万恵んでもらうわけでもない
そもそも自分が生活している分なら住民税とガソリン税だけ払っていればものたりると思うんだよね
道路ってガソリン税からだと思うけど、一人当たりの負担分ら月に1000円程度で十分でしょ
ガソリン20リッターいれれば1000円のガソリン税払うし
ゴミ収集等の住民サービスにかかる住民税だけ払えば十分じゃん
医療なんて
高額医療はガン保険などの民間でいいし
通常の医療なら無保険でうけた方がはるかにやすいしね
つい先月、はじめて無保険(健康保険払うのバカバカしいしちょうどコロナで収入少し下がったので免除してもらてるので)で内科にかかりましたが
初診料、診察料、処方箋代あわせて10割負担でも
4900円程度
薬代も1400円程度でしたね
6300円
これが保険料払わされて保険証あったとしても
6300円の3割負担で1900円程度で
4400円安くなるだけ
月に25000円払って 4400円の恩恵だけ
保険を毎月25000円払わされても
年に2,3度しか医者いかないし せいぜい年間で15000円の恩恵しかない
10倍以上の25万も払わされているのに。
そりゃ猫飼っている人とかからみたら赤の他人の貧乏人等に使うなら猫につかってくれって思うよね
高い税金払わされている人からみたら。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ、内科の外来で投薬だけなんだからそんなものでしょう。
外科で処置を受けたり、入院して手術を受けたら段違いに高額になりますよ。
白血病の抗癌剤は何千万円するような高価な薬剤がありますが、保険診療で限度額適用すると数万円の負担ですみます。
それでも自費にこだわるのであればご自由に。
何千万も金がかかる大病患ってまで生きたいかね?
アメリカあたりなら、そんな病気は超金持ちしか治療しないから
ほとんどは死を望むでしょうし。
そもそも年に30万も払わされてたら
こんなのを60すぎまで払ってたら1000万以上も保険税はらわされているんだよね
で、無職の主婦だひきこもりだ、欧州にはほとんどいないこういう奴等は
こういう金もほとんど払わずにすんで、他人の税金から医療うけている、
だから、こっちがその負担おわされ無駄に高い保険料を払わされているのが日本なわけですよね。 バカバカしい
No.8
- 回答日時:
私も若い時は貴方と同じ考えでした、でも高齢に為った今考えると税金(健康保険なども含む)は必要と思います、健康保険も私は還暦を過ぎるまで殆んど使用しませんでしたし何故こんなに納めなくてはいけないのか?と何時も思って居ました、でも還暦を過ぎて体力が落ちて来たころから健康保険を使う様に為り保険の有り難さを感じる様になりました、多分貴方も或る年齢に為った時に保険の有り難さが解ると思います、それが税金です。
No.7
- 回答日時:
>そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?
あなたは『税金の種類と使い道』に関して納得出来るものとできないものがあるようですが、
私はどの税金の使い道も納得できる範囲だと思えます。
払う事には納得(納得の理由は他の回答者と同じなので省略)だけど金額が無駄に高いとは思っています。
そして、私たちはなぜ『必要以上の税金』を収める必要があるのかとイライラしながら自問自答すると政治家達が無駄に贅沢な生活をするために無駄にお金を搾り取られているんだな、、って結論に至ります。
政治家の人は私たち庶民のために仕事してるのでその見返りとして給料とか活動費とか私たちの収める税金からある程度贅沢に使うのは納得出来るけど、、一部の政治家に対して給料高すぎだろ!とか
どんだけ豪華な会食してんだよ!とか思った事ありませんか?ありますよね?
他にもいろんな無駄があると思いますがその無駄に使っている税金を本当に必要なところに回せば納得出来る税負担になるんじゃないかと私は日頃から思ってます。
No.4
- 回答日時:
国家公務員(国立法人を含む)は約120万人で、国民約100人に1人です。
都道府県公務員(市町村立学校教員を含む)も約130万人で、国民約100人に1人です。
市町村公務員も約140万人で、国民約100人に1人です。
市町村になると規模の格差が大きく、都市部では200人に1人、東京都小笠原村は村民約3000人、職員100人なので30人に1人です。
ご指摘の通り、国や都道府県の行政は国民には分かりにくいと思います。県道は地域に数本ですし、国道のない地域もたくさんあります。一方、本来、国の仕事でありながら、県や市に丸投げしているものも多く、3割自治と言われています(実際は固有の行政は2割以下)。国は、自治体を出先機関と考えている節があります(自治体も国の指示通りに動くことに慣れてしまってますが)。
結局、この国は、官僚が支配してるんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
自営業者が、突然、売り上げが上がってしまって税金が増えることに対する防御策は?
所得税
-
自分で年末調整するのって時間かかりますか? もちろん税務署で。
その他(税金)
-
ニートに対する特別課税をしてはどうでしょうか? ニートは年に12万円を国に払わなくていけない、これは
その他(税金)
-
4
税金を払いたくありません。僕1人くらい払わなくてもなにも変わりませんよね??
その他(税金)
-
5
滞納市税の納付書が来てるんですけど 現在妊娠4ヶ月めでつわりも酷かったため 退職して現在全く収入がな
その他(税金)
-
6
将来は総理大臣になって消費税を100%にして自分の給料を1億円にして至福を肥やしたいんですが、国民か
消費税
-
7
ふるさと納税って、全員がWINWINになるのですか?
ふるさと納税
-
8
給料の締めが10日で、当月15日に支給ってことありますか??
所得・給料・お小遣い
-
9
赤の他人のガキの10万ばら撒くなら野良猫にその分の2兆円使ってあげた方がよいじゃん?
その他(税金)
-
10
確定申告の医療費控除の健康診断の結果について 健康診断をしたら、胃炎が見つかりました。 ①そのさい、
確定申告
-
11
自分名義ではなく別れた元かれの名義で固定資産税滞納があり自分が払うことになっていて役場の人間が頭ごな
その他(税金)
-
12
ふるさと納税は控除上限額までならば寄付した全額、税金が安くなるのですか?
ふるさと納税
-
13
会社員を辞めた年度の主婦の税金について
確定申告
-
14
【自動車】車検10年目の車は税金が高くなると聞きましたが何が急に高くなるのでしょうか?
自動車税
-
15
消費税増税
消費税
-
16
税金
その他(税金)
-
17
国保は強制徴収にしないのですか?
その他(税金)
-
18
海外から帰国した日本人が隔離の為に泊まるホテルやご飯の費用は全て税金で本人は一円も払う必要がないのは
その他(税金)
-
19
お金 30億あれば一生いきれますか? 1ヶ月100万くらいは使いたいです
その他(家計・生活費)
-
20
扶養についてです。 私は大学生で、103万円以内で働いています。今年は少しギリギリで102万円程で収
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
青色専従者給与を取りやめると...
-
5
市民税の督促手数料は非課税と...
-
6
税務調査中に引っ越したら?
-
7
車を仕入れた時 販売した時の仕...
-
8
給付金誤入金…来年の税金からも...
-
9
事業復活支援金の対象月の変更
-
10
自宅で申告や届け出何もなしで...
-
11
月収20万×5ヶ月の派遣をする予...
-
12
納入通知書(納付書)とは何です...
-
13
社員への保育料補助は、どのよ...
-
14
住居確保給付金の申請の際は、...
-
15
税区分の「甲・乙」どちらに該...
-
16
偽装離婚夫婦の告発
-
17
令和4年から住民税非課税になっ...
-
18
家族を税務上の扶養に入れられ...
-
19
130万扶養範囲内で介護のパート...
-
20
浪人生の税金、保険など
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そもそも他の税金のお世話になっている事ってあるのか?特に国税
今のガキと違って少し前の子供なら
学校も他人の税金でなく自分達世帯のお金からでしたし
道路使っても、車乗っている人ならガソリン税払いますから
車以外でも道路使う権利あるし
住民サービスは住民税からですから、住民税払えば十分
消費税だの酒税だの、重量税だの、ごちゃごちゃ何のメリットもないのに払わされているけど
きちんと社会にでてて、年収500万以上で扶養家族をかかえてなく、年間の通院数も5回以下の人は消費税や酒税など物をかったさいに払わされる税金は免除されるとかにしてもらいたいね
あとは健康保険税は任意で払おうとはらわなかろうと自由、払わなければ10割負担すればいいだけにしたらいいし、アメリカはそうみたいだし。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/657197/
4万も5万も回答しているような
あんたのような
余剰人口の無職がこの国って
イギリスやイタリア、フランスあたりの総人口分ぐらいいるんだろうよ
お前ら要らないやつらの無駄に生きている事による社会保障費のせいで
社会にきちんとでている奴は無駄に増税、増税されてんだよ