
もう車を新車購入した時からの付き合いが長い担当者なんですが、半年前にメンテナンスパックのオイル交換の際に『最後洗車しときます!』までは良かったんですが、以前にこちらの担当者からのオススメで板金屋の質の良いコーティングスプレーを購入したんですが、洗車が終わって帰る際に『洗車の際にコーティングスプレーを探したんですがなかったので自分の私物でやっておきました』と言われてその時はありがとう!と言って帰ったんですが、帰って後ろを開けて見ると明らかにめっちゃ子探した感じで洗車道具を入れている袋は開いたまんま、置いていた物の定位置もバラバラと言う感じで正直、事前に何の一言もなく客の車を営業マンが子探すとかってどうなん?って気持ちで複雑になりました。でも、洗車もしてくれて車も綺麗になったからまぁいいかと思ってその時は何事もなく済ませました。で、この間も用事でディーラーに行った際に洗車してくれたんですが、その時は担当者から何も言われず帰ったんですが、帰ってまた後ろのドアを開けて見ると明らかにまた何かを子探した形跡があって、しばってたはずの袋は開けっ放し、ティッシュやビニール袋をまとめて紙袋に入れてた紙袋は破れてるわで、正直今回はたとえ長い付き合いでも、友達感覚のように客の車の中を一言も言わずに勝手に物色してもいいのか?と疑問と少し正直腹が立ちました。これはその担当者に注意すべきなのでしょうか?それとも洗車をしてくれようとして取った行動だからと大目に見る事なのでしょうか?自分の感情が間違っているなら今回の感情は抑えようと思うので、良ければみなさんの意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いい人とは物くるる人なり、という言葉があります。
物だけに限りませんサービスも同じです。
>でも、洗車もしてくれて車も綺麗になったからまぁいいかと思って
それを地で行っているようでもあります。
No.4
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんので、よくはわかりませんが、
一般的にディーラーに行った場合とかに、何か不審に思えば帰るまでに言うと思いますし、家に帰って気づけば翌日に電話して訊いてみるような気がします。
洗車をされ、「そうだ○○さんはコーティングスプレー買ったので、せっかくなのでサービスでやってあげるか」 という感じでされたような気がします。
時間が経って、1週間後とか、1カ月とかに「あの時にこんなことがあり、不快に感じた」 とか言われても覚えていないこともあるので、できれば24時間以内とかに言ってもらった方が良いと思うのではないかなあ~ と思います。
人によっては、慌ててやって、散らかした終わり方をされる人もいると思います。
とある外資系の保険営業マンの男性は、結婚した後に、自分が雑誌とかを呼んだ後にポンとテーブルに投げるような癖があり、それを奥さんが、「乱暴に見えるのでやめて」 と言われたりして驚いたと言っていました。
私の場合は、男性ですので、車は洗車してからディーラーに行きますので、普段福岡トヨタで洗車することもありません。
毎回レセプションの受付とかで「洗車してもよろしかったでしょうか」 とか確認されますので、「洗車はしなくて良いです」 と言っています。
たまたま転職した時にボスがどんな人なのかわからないので周りの人に訊いたらいつも車がピッカピッカで人に会うのに汚れた車で行く人を忌み嫌うみたいな話がありましたので、そんな習慣になりました。
ボスは生まれつき芦屋の高級住宅街に住んでいるらしくて、私は福岡市内在住で芦屋ルールとか知らないので、「へえ~芦屋ルールはそんな感じなのか、合わせておくか」 みたいになった感じです。
格安車検とかに車検出す時でも、よく車内に貴重品など置かないでくださいとかを見るとかあるので、車内に荷物はない感じ。
運転席のドアポケットのゴミとか入れるところに、QMIのSX6000というカーボンクリーナーの空きボトルとか入れてあります。
■参考資料:30プリウスラジエーターグリル塞ぎ10~12月チョイ乗り燃費。給油時にソヴリン QMI SX6000投入
シンプルな理由として、空のアルミボトルを家に持ち帰ると、ゴミと思って家族が捨ててしまうので、「今度ブログ記事に使うかも」 と思ってしまうと、車の中に置いておくのが安全だからです。
福岡トヨタに点検とかオイル交換に行くと、メカニックスタッフさんが、「ちょっとお聞きしてもよろしいでしょうか? 運転席のドアポケットにガソリン添加剤の空ボトルが置いてあり、あれはこちらで施工された際にうちのスタッフが片づけ忘れているのではないかと気になり・・・」 と真顔で言われるので、「あれはブログネタように入れてあるだけです」 と説明しますと、「そうですか、ホッとしました」と言われたりされます。
福岡トヨタの場合ですと、「これはゴミなのか」 とか、「これはお客さんが飲みかけのもので帰りもまた飲むつもりだ」 といろいろ考えているみたいです。
私の場合は、中古車で30プリウスを買って乗っているのですが、最初の頃に格安でエンジンオイルを交換してもらい、精算でアメックスカード出したら、「お客様のカードが止められており、このような事態が発生した場合は、お客様自身にカード会社に電話して確認してもらうシステムになっています」 と電話機を渡されました。
アメックスのカード裏面に書いてあるカスタマーセンターに電話して、「今福岡トヨタでオイル交換してもらい、アメックスカード出したら支払い停止になっているので確認を求められているので、確認して」 と言いました。
そうすると、「○○さまのカードは停止とか何かの制限を一切かけておりませんし、データを確認したところ、そこの店舗の方の操作ミスでデータがこちらに飛んできておりません」 と言われました。
アメックスの場合、お客さんのデータをリアルに監視できる部署みたいなところがある感じでした。
電話を切るとまた電話するのが面倒になるので「お店の人にもう1度操作してもらうので、ちょっと保留で待っていてもらえますか」 と電話を繋いだままにして、レセプションに行って「今電話繋がっていますが、アメックスにはデータが飛んできていないので操作ミスではないかと言っているので、今もう1度やってもらえますか」 と伝えました。
スタッフさんが操作したら、「できたみたいです」 といわれ、電話先のアメックスの人に確認すると、「こちらも確認できました」 と言われたので、電話を切りました。
お店で買い物をしても、スタッフさんとかが疑問とかあれば、それが解決できないと帰れない感じ。
そんな感じで、ディーラーのスタッフさんも疑問に思ったことはその場で言うとかもされていますよ。
疑問に思ったままでは、人間関係とか長くは続かないと思いますので、まずは担当者に直接お話をされてみた方が良いと思います。
ひょっとしたら営業担当者は、そんな散らかす癖みたいなものがあって、自分で気づいていなくて、教えてもらえた時に教えてくれたことに対してありたいと感謝されるのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
いきなり発狂苦情はただのクレーマーですよ。
ほんとにディーラーさんがやったのかどうか
そこからきちんと確認すべきでしょう。
友達感覚でも勝手にそこまで荒らす非常識人はなかなかいません。
No.2
- 回答日時:
担当者に注意どころかデーラーに苦情を言うべきです。
付き合いが長い、だけで、友人感覚(親しき仲にも礼儀あり、なんか無視した感覚)。
>こちらの担当者からのオススメで板金屋の質の良いコーティングスプレーを購入したんですが
これで完全になめられています。
子探した??、単なる変換ミスでもなさそうですが・・・・?。
ご回答いただきありがとうございます。
やっぱり苦情の範囲ですよね…。
親しき仲にも礼儀あり正しく私もそう思いました。
子探したって言うのは…物色したって意味です。すいません。変換ミスじゃなく私のまわりでもよく使う言葉でして…。
1度本人にまず確認を取ってから対処の方考えていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
-
タントのグレード変更について
国産車
-
車に詳しい方に質問です。 画像のピンクで囲ってあるところは、 何を意味しますか? 今の私の車の状態で
車検・修理・メンテナンス
-
4
詳しい方いらっしゃいましたら至急教えていただきたいです!!!!!泣 プリウスのPHVを乗っていて今朝
車検・修理・メンテナンス
-
5
普通の車のタイヤ交換、F1みたいにセンター一本なら、早いし、マスジメなしで楽なのに、5本とか
車検・修理・メンテナンス
-
6
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
7
自動運転の疑問
その他(車)
-
8
車の修理…
車検・修理・メンテナンス
-
9
三菱車に乗ってますが、自動車をディーラーに定期点検に持って行く度に、オイル交換やエアコンフィルターや
車検・修理・メンテナンス
-
10
トヨタが完全にEVに乗り換えたけど笑アイシンってこれからどーなんの笑???
その他(車)
-
11
国産車の 車幅について
国産車
-
12
ガリバーでの購入キャンセルについて
中古車
-
13
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
14
MT車と AT車の両方共に アクセルもブレーキも有るのでしょうか?
国産車
-
15
アクセル踏み間違い事故
その他(車)
-
16
車のメンテナンス会社で働いてます。リコールでハンドルの修理をしました、引き渡し後数日後にその人からエ
車検・修理・メンテナンス
-
17
これはなんて言う車ですか?
国産車
-
18
20クラウンアスリートです 先程車検が終わり車を取りに行きました。 メーターの真ん中に気温や平均燃費
車検・修理・メンテナンス
-
19
お酒の転売についてです。 先日友人から高価なお酒を貰いました。 販売価格は44万円くらいなのですが、
査定・売却・下取り(車)
-
20
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検証が届きません。
-
5
教えてください。 車のルーフの...
-
6
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
7
レクサスについての質問です。...
-
8
デリカD5のエアコン確認をエネ...
-
9
車検に出したら 代車が古くて汚...
-
10
知り合いのいるディーラーから...
-
11
車購入 工場からディーラーに届...
-
12
車検のステッカーの貼り付け場...
-
13
ビッグモーターの一年点検って...
-
14
車検のことで知りたいです。 去...
-
15
車のディーラーで担当の人に何...
-
16
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
17
オートバックスの車検ってどう...
-
18
車の故障についてです。 サイド...
-
19
車検に関して、ディーラーの対...
-
20
C26セレナに乗ってますが、メー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter