
原則という言葉は何のためにあってそんなに大事ですか?
ただのくだらないプライドだけじゃないんですか。
給付金がクーポンでも現金でもなんの制約もなく自治体の判断に委ねるということになりました。
でも原則クーポンらしいです。
要らぬ混乱が起きるので原則という言葉を外してくれという要望を国会でも時間をかけてやってました。
なんの制約もないならわざわざ原則をつける理由がないという野党となんの制約もないと明言しているのだから原則という言葉にこだわる必要はないという与党の議論がバカバカしかったです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「子育て応援」のために給付するのだから、それ以外に使われたり貯金に回されたりしないようにという目的でクーポンを思いついたわけですが、これがいかにも短絡的発想ですね。
そもそも、子供のいる家庭に資する給付なのだから、(仮に貯金に回されたとしても)その家庭にいる子供がなんらかの恩恵を受けないはずがない。
これが大局的な判断であって、ケチで下司な勘繰りをするからクーポンなどという茶番的対策が浮上したわけだ。
「なんの制約もないと明言しているのだから原則という言葉にこだわる必要はない」
というのは詭弁の最たるもの。(笑)
「原則」が【こだわる必要のない言葉】なら、なぜその言葉に執拗にこだわり使い続けようとするのか?
という、子供でも突っ込めそうな簡単な反論すら予期していない。(笑)
「過ちて改めざる。これを過ちという」という基本中の基本すら体得できていない輩が大きな顔をして政治を牛耳っている。
真理や論理よりも一過性のメンツのほうが大事なわけだ。(笑)
まともな世の中になるはずがないわな。
(以前からほとんど変わっていないのだが)現政権の資質はこの程度だということ。
こんな政党に嬉々として投票する人が相変わらず多いというのは、日本という国における精神的貧困の証左と言わざるを得ない。
No.5
- 回答日時:
何の為の給付金かというと、「今現在」コロナで収入が減って子育てに支障を来している家庭の救済、またそれを防ぐための措置なんですよね。
そしてそれを使い還元することで社会の為にもなる。
なのに「この子の将来のために貯金しまーす」なんていう親がいっぱいいるんですよ。
将来じゃなくて「今」使う為のお金なのに。
だから「そんな為の給付じゃないっていうの!」って、貯金という手段を取れなくしたいんです。
それには期限付きのクーポン券が一番いい、ってだけ。
僕は子どものいる世帯への給付金なんかやめちゃえばいいと思いますけどね。
どうせ貯金するんだから。
No.2
- 回答日時:
何の質問かと思ったら、なるほどバカバカしい議論ですね。
あえて肯定的な解釈をすると、
・貰う人はほぼ全員が現金を希望する
・でも自治体によっては地域活性化のため面倒でもあえてクーポンを選択するかもしれない
となったときに、完全自由だと市民の不満を自治体が受け取らなければいけないけど、「原則」があれば自治体がクーポンを選ぶことに大義名分ができる、と言えるかもしれません。
完全自由にしたら、市民の不満が怖いから現金給付、って自治体がある・・・かも?(かも、です。かも。笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
高校生はまともに日本語を話せず若者言葉や流行語を話しているのになぜ日本語が話せる人として数えられてい
日本語
-
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
4
責任転嫁という言葉
日本語
-
5
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
6
素直に答えてください。 静寂を(しじま)と読むのを知っていましたか? 私はさっき知りました。
日本語
-
7
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
8
38歳独身男には普通の人からは需要ないですよね。
その他(恋愛相談)
-
9
これ余りにもひどくないですか? 全く民意が反映されていません。 山本太郎が99万とずば抜けているのに
政治
-
10
○○をもらいました。
日本語
-
11
「お迎えが近くなる」とはどういう意味ですか?
日本語
-
12
日本語を勉強しています。これらはあっている文章ですか?
日本語
-
13
どのような言葉を入れたら良いでしょう?
日本語
-
14
物語の「恩返し」と言えば「鶴」だと思っていました。
日本語
-
15
「商品発送後の返品はご容赦ください」…容赦という言葉
日本語
-
16
知り合った人が生活保護受給者だったら敬遠しますか?
日本語
-
17
「タンスになおす」って変ですか?
日本語
-
18
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
19
高校の行事がコロナ禍で中止になったのは社会にさんざん迷惑をかけてきた高校生共への罰ですよね?
流行・カルチャー
-
20
日本語でなんと言いますか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
始めとする、初めとする どち...
-
5
イギリス 正式名称
-
6
民主主義(社会主義システム)に...
-
7
仕切り屋お局の存在が原因で転...
-
8
単相200V専用炊飯器をイギリス...
-
9
日本国民は、これから 日本政府...
-
10
社会民主主義と民主社会主義の違い
-
11
日本の少子化を防ぎ再びある程...
-
12
「おいて」と「ついて」の使い方
-
13
"≡"の意味
-
14
日本もアメリカのように人工中...
-
15
男女問わず国会議員等の候補者...
-
16
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
17
「精一杯がんばります」を言い...
-
18
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
19
自衛隊の戦闘機や戦車といった...
-
20
アメリカ民主党はなぜ原爆映像...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter