A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
10万円給付のやり方で国中で議論してるって
そもそも子育て支援とか困ってる家庭に利息なしで10万円貸し付け制度にすればいいだけ
この議論をするのにいくら分の価値のお金が消えてるか・・・
ただ集めた税金を子供家庭に配るってやり方に賛成してる人いるのかな?
もう少し使い道があるはずなのだけど贅沢をより贅沢にしてるだけ
No.5
- 回答日時:
アベノマスクを忘れはしまい。
菅、岸田と安倍政権を継承、ついでにグタグタまでも……、先進国かって? インフラは先進国でも、政治は後進国並み。元々自民の公約に、10万円など無かったはず、公明案などバッサリ切りてるべきだ。ぐだぐた云ってくるなら連立解除の絶好チャンスだろ。
公明案に配慮、タンス預金対策でクーポン券。真面な案を出せないのか、石原伸晃を内閣官房参与に抜擢するようでは無理な話か……
No.2
- 回答日時:
「10万円給付」は「ごとき」ではありません。
公明党にとっては、先の衆院選での公約であり、実現は必須、
自民党にとっては、公明党の言いなりでは面目がつぶれるので、
自党の意見を取り入れないといけない、と言う、
次の参院選を控えての、党利党略戦なのです。
> 先進国ですか?
ディジタル庁発足から既に3カ月経過しています。
公明党が「10万円給付」を言いだしてから2カ月近く経過しています。
何も準備をしていなかった、と言う事です。
この当たりは、後進国と言えるでしょう。
No.1
- 回答日時:
貰える権利のある人間が 役所で手続きしたら
10万円の期限付きのプリペイドカード渡せばいいんじゃない。
支援で貰う金にいちゃもん付け 現金にとかウザいよ。
貰う者は税金増えても良いだろうが 関係ない私たちも巻き添い食って税金が増えるわけだよね
グタグタ言わずに受け入れろ って思うがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
岸田は総理としてふさわしくない?
政治
-
新たな給付金は、結局は国民の税金ですよね?
政治
-
10万円給付について、なぜ、確定申告をさせないのか?申告ありで一律給付が一番いいのでは?
政治
-
4
皇室の廃止に賛成ですか?
政治
-
5
なぜ岸田が総理に選ばれたの?
政治
-
6
現金給付やるくらいなら消費税減税
政治
-
7
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
8
なぜ税金を上げるような自公に投票するの?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
立憲民主党って、日本人が不幸になりそうな出来事を利用して政府批判に利用しますね?
政治
-
10
なんで皆さん年収下げるような政党に投票するのですか?
政治
-
11
100万円の文書通信交通滞在費が10/31のたった4時間だけ議員だった人にも満額振り込まれました。
政治
-
12
公明との連立を解消するべきだと思いませんか?
政治
-
13
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
14
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
15
クーポン費用に1000億円
政治
-
16
現在の日本の政治の良い点と悪い点を教えてください。
政治
-
17
反ワクチン派について
その他(ニュース・時事問題)
-
18
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
19
戦争に参加しなければならなくなったら?
戦争・テロ・デモ
-
20
自民党の支持率が低下しても、野党の支持率が伸びない理由は、過去の反省が無いからですね。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本人が外国からの移民受け入...
-
5
GOTOトラベルを復活させる?
-
6
国民に一律給付金10万支給する...
-
7
安倍晋三が日本銀行は政府の子...
-
8
【NATO】なぜNATOはクルド人の...
-
9
日本で「まとも」なネットカジ...
-
10
自公に投票している連中は、一...
-
11
どうして政治家は選挙が近くな...
-
12
ウクライナに支援してる日本の...
-
13
日本にいる18~60歳のウクライ...
-
14
令和の小沢一郎がいなければ
-
15
夏の国政選挙、『立憲民主党』...
-
16
日本の少子化対策で三人以降は...
-
17
ゼレンスキー政権は敵ではない...
-
18
岸田の新しい資本主義が今でも...
-
19
夏の選挙前に、賃金を上げると...
-
20
イギリス 正式名称
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter