
No.3
- 回答日時:
100/101
= 1-1/101
= 1-1/100 + (1/100 - 1/101)
= 1-1/100 + 1/10100
= 0.99 + 1/10100 <0.99 + 1/10000 = 0.9901
つまり、
0.99 <100/101 <0.9901
というわけで、小数点以下2位までなら、0.99
「少数」じゃなくて申し訳ないが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
中学入試の次の問題はどう解くのかご教授願います。 宜しくお願い致します。 ※小学生用なので方程式など
数学
-
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
連立方程式の解について
数学
-
4
(-2)の√2乗を計算するとどうなりますか?
数学
-
5
a,bは互いに異なる自然数とします。どのような自然数nに対しても (a+bi)ⁿ が実数とならないこ
数学
-
6
6÷2(1+2)= ?? この答えを教えてください。
数学
-
7
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
-
8
√2を括り出したいのですが、この計算は括弧を開いて行うしかありませんか?
数学
-
9
五角形を敷き詰めたい
数学
-
10
解答根拠を教えて下さい。
数学
-
11
『リンゴと茄子』
数学
-
12
1/3(10)を二進法であらわすと。 小数のとき私は筆算のようにして、整数部分を取りだし少数部分にか
数学
-
13
なんでx軸と接しているところが重解なんですか??
数学
-
14
この問題の答えがどうしても変な感じの分数になってしまいます。。 これは分数になるのであってるのでしょ
数学
-
15
数字に関する質問です。
数学
-
16
代数学の問題です。
数学
-
17
この微分方程式を解く時に、y≠1のとき、とするのはなぜですか?
数学
-
18
多角形の内角がわかりません
数学
-
19
0÷0は?
数学
-
20
『(-1)/2≠1/(ー2)』
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数字並び替え全パターン取得の...
-
5
最小二乗法とラグランジュの未...
-
6
高校2年の数学です。 解いてみ...
-
7
2万人の1パーセントって何人?
-
8
1/sinh xの近似
-
9
数学の近似式です。 近似式を確...
-
10
確率過程の出生死滅過程
-
11
二次関数の近似式を求めるため...
-
12
数学の因数分解です。⑴ x^3-6x^...
-
13
アップ率の求め方について
-
14
加重平均と平均の違い
-
15
200分、500分、700分、800分、9...
-
16
パーセントの合計と平均について
-
17
100m3/minは何m3/hになりま...
-
18
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
19
エクセルで過去5年間のデータ...
-
20
最小二乗平均につきまして
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter