
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どういう意図の表現ですか?
「ありがとうございます」という意味で使うなら
「お世話になっております」
だけで、「小さな」や「大きな」はつけません。
特に「大きなお世話」と言うと「迷惑」という意味になってしまいます。
「いつもお世話になっております」なら大丈夫です(^^)
No.9
- 回答日時:
良いですよね。
どんな設定状況で使うつもりなのか?によります。
大きな・・・ではなく、「大きく」、一般的には「大変」という表現が使われます。
細かいことを言えば「大き・な」・断定の助動詞はまず使いません。
個々の言葉の意味だけを単純に連ねるだけではまともな日本語にはありません。
No.8
- 回答日時:
「小さなお世話」という言葉は日本語にはありません。
「大きなお世話」というのは「よけいなおせっかい。不必要な世話。他人の助言や手助けを拒絶するときに言う。余計なお世話。」という意味の日本語です。
ですので「小さなお世話」「大きなお世話」などという言葉は使うべきではありません。
No.4
- 回答日時:
理屈から言えばたしかにそうですね。
(笑)ただ、慣用句としての「大きなお世話」の「大きな」は、「大きすぎる」「過剰で行き過ぎた」といった意味で、つまり「余計なお世話」「迷惑なお世話」の端的な表現として使われている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
一割と九分九厘、どちらが大きい?
日本語
-
まさしく〜〜〜と言えるのではないだろうか。っておかしいですか?日本語的に
日本語
-
私は今、席を外しておりまして?
日本語
-
4
「明日彼がここにいると仮定した上で、」 この場合、述語は二つになるのでしょうか? また、一つであれ、
日本語
-
5
反対語について
日本語
-
6
他の質問サイトで見かけた回答なのですがこれは“揚げ足を取る”に当てはまるでしょうか? これは“揚げ足
日本語
-
7
「質問にお答えいただきありがとうございます。」 の「ありがとうございます。」の主語はないのでしょうか
日本語
-
8
「デートの約束」という表現は重言であり、正しい日本語では無いですよね?
日本語
-
9
大阪に行く 大阪へ行く この、に、と、へ、の違いは何ですか?
日本語
-
10
「やる」、「あげる」の意味
日本語
-
11
早速見たら答えていただきたいです。 至急です。 『大掃除をしているときに、メダルを見つけた』 『大掃
日本語
-
12
「傾向にある」と「傾向がある」の違い
日本語
-
13
漢字を教えてください
日本語
-
14
「恥ずかしい」ってとこを「おしょすい」って言いますか?
日本語
-
15
書き初めの宿題で今年の抱負を書け、というのが出ました。 自分は「初志貫徹」を選んだのですが、貫の字を
日本語
-
16
東京はにぎやかで人が多いです
日本語
-
17
「象は鼻が長い亅の主語は?
日本語
-
18
一日中はなぜ”いちにちぢゅう”ではないのでしょう?
日本語
-
19
「甘い」の反対は「辛い」ですか? その2
日本語
-
20
素人がプロを凌ぐ才能を見せること
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
悩みです。。 もう少しで彼氏の...
-
5
11歳(小学5年生)の頃、お父さんに
-
6
誕生日祝われないのは嫌われて...
-
7
SPI3の問題の解き方を教えてく...
-
8
21歳の俺が赤ちゃんの人形買っ...
-
9
女性にお聞きしたいです。 男性...
-
10
☆大至急☆元彼からの手紙がきました
-
11
留置所にいる彼氏に手紙を書き...
-
12
誕生日プレゼントって迷惑?
-
13
プレゼントを断ると、相手に失...
-
14
興味ない人に『誕生日おめでと...
-
15
親の誕生日とは本来子供が祝う...
-
16
プレゼントを催促する人の気持...
-
17
誕生日プレゼントくれないくせ...
-
18
妻の誕生日にプレゼントをくれ...
-
19
手紙を受けとる男性の気持ち。
-
20
親から誕生日プレゼントもらっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter