
16歳の女子高生です。父が急死した。ちょうど昨日、自宅で両親と食事をしていたところ、父が突然床に倒れ、それを見た母がすぐに救急車を呼び、15分ほどで現場に到着しましたが、残念ながら蘇生することはできず、病院の医師からは「脳が突然死した」と言われました。とてもショックで、それが本当だとは思えず、とても悲しい気持ちになりました。父の死は、ワクチンと関係があるのでしょうか?先週、父が2回目の予防接種を受けたんです。でも、私自身はワクチンを接種していないので、何もわかりません。また、私は人付き合いが悪いので友達もおらず、家では私と母だけなので、もし母も死んだら一人でどうやって生きていけばいいのか悩んでいます。あと、ネットが苦手なので、書き方が分からなくてすみません。インターネットで質問するのは初めてなので、ここで助けてもらえるかどうか不安です。長文で申し訳ありませんが、お読みいただきありがとうございました。ちなみに、今日一日学校には行かず、部屋にこもっています。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
お悔やみ申し上げます。
ワクチンは関係ないと思うよ。それとお爺さんかお婆さん付き合いはないのかな?俺も今年義理の兄がなくなって、姉と9歳の甥っ子が心配なんだよね。でも今は両親と同居してなんとかやってるから連絡してみたら?無理しないで頑張ってねNo.11
- 回答日時:
つらいよね。
僕の親父は 幼い頃 酒飲み過ぎて くも膜下出血で他界した。
似たような亡くなりかただと思う。
ワクチンは関係ないと思う。
今は努力して パソコン等のスキルを身につけ 立派な大人に成長すれば きっと天国にいるお父さんが喜ぶよ。
No.10
- 回答日時:
脳卒中での突然死は、比較的よくあるようですが、医師より脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血などという診断名はなかったのでしょうか?
ワクチンの接種と、予防接種の関係は他に類似する症例の報告が集まらないと、簡単には証明もできないし、対策も立てようがありません。
今までの報告では、以下の資料のように、
https://www.jcer.or.jp/blog/babazonoakira2021112 …
65歳未満では、副反応の例として、出血性脳卒中でファイザー9例モデルナ7例、虚血性脳卒中ではファイザー0例モデルナ0例となっています。
出血性脳卒中でのワクチン接種後の死亡率は0.029となるそうなので、ワクチンを接種していない場合の死亡率が0.746なので、「ワクチン接種群の死亡率が低かった理由としては、自力で接種会場に出かけることができる健康な人が多く、心疾患や脳卒中のリスクが相対的に低かった可能性がある。また、症例がすべて報告されていなかった可能性もあり、これらを医学的な因果関係を説明するエビデンス(証拠)と呼ぶことはできない。」という見解が報告されています。
現時点では、ワクチンが原因で死亡されたというエビデンス(証拠)を探すことは困難です。
ただ、現実に亡くなったことは事実で、その原因が特定できていないならば、質問者さんのお父様が接種後30日以内の死亡という0.029の死亡率の群に含まれることは厳然たる事実なのですが、その死亡率が0.746のワクチンを接種していない群より大幅に低いので、数字の上では因果関係はおそらくないという意見になると思います。
真実は、現時点では、不明というのが結論ですね。
問題は、人ひとりといっても、質問者さんには、ひとりしかいない父親なので、万が一、次に母親が質問者さんよりも、早く亡くなると困るというのは理解できます。
質問者さんの母親の推定年齢は30代後半から40代後半なので、平均余命を考えると後40年は生きている計算なのですが、結局は統計での平均値に過ぎないので、今日亡くなってしまう可能性も否定できません。
16歳で、両親を同時に失うことも、稀にはあるので、一人になったら不安というのは、とても理解できますが、ワクチン接種の有無に関係なく事実は事実として受け入れる必要があるので、そうなった時点で考えるということではダメでしょうか?
具体的には、18歳の3月末までは児童養護施設での入所や、年齢に関係なく生活保護の受給などの公的支援が存在します。ご親族の支援が一切ない状態でも、心の不安はどうしようもありませんが、生きていくだけならば、なんとかなるのですが・・・。
現時点では、人はいつかは死ぬ生き物なので、現在の最高齢の女性は118歳なので質問者さんも後102年以内に死ぬ確率は高いです。
少し長いようですが、生きれるだけ不安の中で生き続けてくださいな。
No.9
- 回答日時:
大変ですね、、
日本は先進国の中では司法解剖が実施されるのは極めて少ない国なので、犯罪性が無い場合は特に死亡原因が曖昧なままになることが多いです。
それでも、亡くなった事実だけは変わらないんですよね。
原因が分からないのに亡くなった事実だけを受け止めるって、年をとっても難しいことはあります。
それでも、あなたの年齢で親御さんを亡くすって、他人事ながら胸が締め付けられます。
私が幼少期の頃、母が病気で死にかけました。
私自身は母の入院で母と離れ離れになったことを寂しがることと、なんだか分からない不安感だけを感じていましたが、当時の父は、私含む子供三人を抱えてどうやって生きていこうと考えていたそうです。
もちろん不安感もあったと思います・・・口にしなかっただけでね。
お母さんもあなたの不安感までに気を配る余裕もないでしょうから、誰にも理解してもらえないと孤独感までをも抱え込むことになるかもしれませんが、お互いに支え合うしかないんですよ。
お母さんの辛さとあなたの辛さは完全に合致はしないけど、合致しなくても分かり合えることはあるはずです・・・意味は違っても一緒に泣くだけでもいいんですよ。
こういう時に距離を置けば置くほど、お互いのことが分からなくなるものですし、それが元で誤解も生まれやすくなりますから。
年代的にも親御さんに素の姿を見せにくいかもしれませんが、ちょっとの時間だけ一緒に居るとか、お母さんに少しでも横になるように勧めるとか、お茶碗洗って間接的にお母さんと触れ合うとかはした方がいいですよ。
そうすることで、お母さんが今もちゃんと生きていてくれるって感じられますからね。
しばらくは安定しないと思います。
身近な人の死を経験すると、他の人や自身の死も意識しちゃうのも、よくあることです。
・・・よくあることだからって、何の慰めにもならないんですけど、でも、そういうタイミングの時にこそ、ちゃんと生きていこうと意識するか、投げ出すかで、その後の人生が大きく変わるものだと思いますし、どちらに転ぶかを注意してみてくれるのも身近な人です・・・あなたにはお母さん、お母さんにはあなたってことですよ。
お母さんの死を考える前にやるべきことがあるんですよ。
辛くてたまらないでしょうが、立場は違えど、お母さんと一緒に生きることを考えて欲しいです。
No.8
- 回答日時:
脳には(血液によって)常に栄養と酸素が行かないと死にます。
たとえば首を強く絞められて血流が脳に行かなくなると、5秒くらいで気を失い、20秒も経たないうちに脳死に至ります。脳に行く重要な血管が詰まると(脳梗塞)、そうなります。ワクチンによる悪影響はたぶんないように思いますが、もしワクチンによって血栓ができるのであれば、それによって脳に行く重要な血管が詰まる(脳梗塞になる)と、すぐに手当てしないと脳死になります。
たとえば糖尿病を持っていて、それが重症化したりすると脳梗塞や心筋梗塞を起こしやすいんです。
No.7
- 回答日時:
ワクチンとは無関係です。
自宅で突然死をした場合は、事件性が無いか確認する為に警察の方でも取り調べが入ります。病理診断書に死因が記入されます。
また病院の医師が『脳が突然死』という曖昧な言葉を使うとは思えないのですが、どこの病院の何という医師ですか?
No.6
- 回答日時:
因果関係を証明することは難しいでしょう
新型コロナワクチンは、国内で1億人以上が接種しています
ワクチンが原因であるなら、そういう症例、データが目に見えて増えているはずですが、そういう報告はありません
つまり、たまたまそうなった、ワクチンを打ったタイミングに重なったと考えるほうが自然だと思います
お辛いでしょうが、気をしっかり持つことが必要です
あなたのためにも、お母様のためにも、あなたが出来ることをしましょう
No.5
- 回答日時:
若いのにお気の毒。
学校に忌引き休暇を届け出て、部屋にこもらずにお母様に寄り添ってください。やることが沢山あるのだから、こもっている場合じゃない。お母様は貴方以上にショックな筈だ。励ましてあげてください。No.4
- 回答日時:
おはようございます。
多分、ワクチンは関係ないと思います(確率論を根拠に、恐らく主原因は
別にあります)。
ぶっちゃけワクチンが関係あるとしたら「もっと多くの人間が死んでいて
新聞やテレビレベルで大騒ぎになっている」と思います。噂とか陰謀とか
は聞こえてきていますが、その程度で収まるわけがないでしょう。
No.3
- 回答日時:
この度のお父様の不幸 ご愁傷さまです
>父の死は、ワクチンと関係があるのでしょうか?
例え、行政解剖など行っても 因果関係などの証明は出来ません。
ワクチン接種後 1週間 激しい運動などしていませんでしたか?
これが原因での死亡例はありますが、あくまでも因果関係は
証明されていませんけどね
人の命など、誰も保証されていません
今 呼吸をした瞬間の次、命の保証もないのが現実です
後悔しないように、一瞬一瞬を無駄にしない事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校3年生の娘についてです。 12月になって、コンビニでアルバイトを始めましたが、学校にバレました(
高校
-
今テレビで、現金10万一括給付を 今年度中にすると岸田総理がいいましたが それって 生活困窮者? 1
公的扶助・生活保護
-
交通事故に詳しい方!当て逃げに詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 家族から先程聞いた話ですが 家
事故
-
4
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
6
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
7
借家の窓ガラス交換費用
リフォーム・リノベーション
-
8
教えてgooで同じ投稿ってしない方がいいんですか? 回答がこなかったので同じ投稿したら回答がきて、あ
教えて!goo
-
9
不倫反対の人はあまり答えないでください。 既婚の彼と付き合って1年半です。 奥さんは割と太めで寸胴で
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
共働き、子育て、子作りについてです。 夫婦ともに30代で、来年には子供が欲しいと前々話していました。
夫婦
-
11
医療費控除について教えてください。 1年間で50万円医療費がかかりました。 今年、コロナに感染し、加
確定申告
-
12
洗濯機が入らなかった
洗濯機・乾燥機
-
13
ゴミ埋立地から宝石や貴金属を見つけることは可能ですか?正直言って、私はホームレスです。毎日橋の下で寝
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
15
世の旦那様方に質問です ウチの旦那は私のすっぴんを 80点と言いました 旦那から見た点数が高いのか低
夫婦
-
16
私はダメな妻でしょうか?
夫婦
-
17
最近とあることで旦那と言い合いになります。。
夫婦
-
18
義実家へ行きたくない。 義弟のわがまま非常識さが原因で 溜まりに溜まって義実家に行きたくないです。
親戚
-
19
マスクは感染予防に効果はないのはご存知ですか?
医学
-
20
産むか堕ろすか
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
息子との関係
-
5
母親に「死んでくれ」と言われ...
-
6
母親からのLINEがストレスです...
-
7
家出ていった方がいいんでしょうか
-
8
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
9
実の母と話すのが苦痛です。
-
10
息子と祖母の困った状況について
-
11
どんなに真面目な男性でも風俗...
-
12
息子達に見捨てられました。誰...
-
13
実家と義理の実家にお中元、お...
-
14
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
15
妻としたくてたまらない(レスで...
-
16
出かける時、いちいち行き先を...
-
17
実母が無理すぎる。 昨年に父を...
-
18
「お前は役に立たない」と親に...
-
19
愛情が無くなったと言われた妻...
-
20
働いていない妻にイライラして...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter