
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
支給するする詐欺で引き延ばしてイライラさせる作戦なんで。
あんまり真に受けて待たない方がよろしいかと。クーポンにするとか来年4月とか言ってたくらいなんで。今回の支給も18歳以下の人口は約2300万人で総人口の18%なんで支給を決めたんだと思います。逆に言うと82%の国民に払いたくないから。
生活困窮者には
もらえないのか?
生活困窮者に支給と
国会で言ってるよ?
あのさ、10万ポッチの金をさ
岸田がいうことない、その下の
大臣とか官僚にやらせばよいこと!
国会を開くにかかる金が
はるかにたかいよ!
あのバカ
No.7
- 回答日時:
生活困窮者は関係ないよ。
そんなことは言ってないし
公約もしてない。
要は960万(未満?)世帯の
18歳以下の児童に配られる。
10万の内容が公明と自民と
意見が違ったので
やっと調整したのでは。
だから先行した自治体が
右往左往してる。
5万現金とか10万現金とか
これってある意味
選挙の1票の格差と同じで
税金なのでそこは
公平に分配するのが筋だと思う。
違うよ、国家答弁で
住民税非課税世帯に10万支給する
といい、共産党の議員とか生活保護にも
支給するのかと聞いたが支給するんだと
それは、収入申告とかしないでよいとさ!
良く 岸田が言ったことネットに
画面で言ってるから!
確認してみな?
この10万は、コロナで生活困窮者
もらうのだろ?
あいつの岸田のばかは
なにを言ってるか、わからん!
あのさ、10万ポッチの金で国会で何や
かんや言うことないだろ!
国会ひらくのに、それより金がかかるは
岸田のばかは、大臣とか官僚にまわして
やらせばいい話だろ!
あのばか
No.5
- 回答日時:
政府案が決まったので、自治体によって対応内容や、支給方法が違います。
今日あたりから、自治体に詳細な連絡が指示が行きますから、自治体はどうするかをこれから決めるでしょうね。
> この人達 全員もらえるの?
> 自自体に きょう明日に指示します
> といったが、年内 この人達全員
> 貰えるの?
貰える範囲や、条件や、いつ貰えるかは、市区町村がきめますから、市区町村に問い合わせましょう。
ただし、政府から指示後に、これから市区町村が決めますから、市区町村に問い合わせても、今日・明日では市区町村によっては、まだ、詳細が決まらないでしょうね。
この、10万てさ
生活困窮者に10万支給から
始まったよね?
住民税非課税世帯は、今年度中に
支給されるんでしょうね?
選挙公約ですよ?
岸田 わけわからん総理は?
10万ポッチの金を 早く生活困窮者に
支給するの?
それに、住民税非課税世帯は
どういう世帯?
年こせないやつも、いるだろうから
生活困窮者に、最初に支給するのが
筋だろ?
ネットみても、かわいそうだよ?
生活困窮者に今年度中に
支給するの?
教えて
税金を 困ってるやつに
使う目的だよね?
No.4
- 回答日時:
いろいろ条件が崩れてきましたが、「18歳以下の子供がいる世帯」が第一条件です。
未成年者に直接お金を配るわけじゃないのに、「子供に」という言い方するから混乱します。
「子供がいない世帯」は対象外です。
そして「世帯」の条件として、世帯主の年収960万円以下。
表現の仕方がグチャグチャで誤解を招きやすい。
政治家も官僚も日本語能力が落ちてるのか、何言ってるのかよく分からなくなりますね。
生活困窮者に配ると
岸田総理いってたよね?
生活困窮者にも 住民税非課税
世帯にも 今年度中に支給するんだよね?
わけわからんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
16歳の女子高生です。父が急死した。ちょうど昨日、自宅で両親と食事をしていたところ、父が突然床に倒れ
父親・母親
-
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
高校3年生の娘についてです。 12月になって、コンビニでアルバイトを始めましたが、学校にバレました(
高校
-
4
岸田支持率62%ってことは、アベもスガもよっぽどひどかったってことですね?
政治
-
5
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
6
アジア系移民を追い出してくれる政党はありますか?
政治
-
7
視聴率取 れるんですか。
その他(テレビ・ラジオ)
-
8
給付金を現金じゃなくて揉めてますが、いい方法考えました。まず5万クーポンで配るという、そうするとみん
政治
-
9
何故、政府はマイナンバーカードを普及させたいのでしょうか。 マイナンバーでもろもろの情報を管理したい
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
最近こういう回答が来るんですが、こいつら何がしたいんですか?
教えて!goo
-
11
「ワクチン打たない人はずっと自粛してて下さいね。」←この発言は差別?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
13
回答の書き方が悪いやつがいる
教えて!goo
-
14
生活保護で最高いくら貯めましたか?
公的扶助・生活保護
-
15
このおもちゃの名前なんでしたっけ
その他(ホビー)
-
16
オミクロン株のことで全世界が騒ぎすぎじゃないですか? 誰かが何かを企んでいると疑ってしまいます。
世界情勢
-
17
マスクは感染予防に効果はないのはご存知ですか?
医学
-
18
住民税非課税世帯への10万円給付について
メディア・マスコミ
-
19
生活保護 給付金
公的扶助・生活保護
-
20
日本人の貯蓄額がこの1年で5倍になったというのは本当ですか? もし統計のトリックでないとしたら国とし
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学無償化についての質問です...
-
5
パニック障害で働けないのに生...
-
6
日本以外で生活保護みたいな制...
-
7
自分の家は生活保護を受けてい...
-
8
生活保護受給者が、携帯電話を...
-
9
(東大阪市は、)生活保護が年...
-
10
生活保護と就学援助。
-
11
同棲したまま生活保護受給は可...
-
12
仕事を辞めたら生活保護は貰え...
-
13
生活保護受給者である親と同居...
-
14
生活保護受給中、就職が決まり...
-
15
【急ぎです】生活保護世帯から...
-
16
生活保護受けてる母親同居して...
-
17
生活保護の世帯分離について・・・
-
18
千葉県市川市の母子家庭需給金額
-
19
職業訓練受講給付金について。...
-
20
働いても生活保護以下ってどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter