
No.5
- 回答日時:
前職の源泉徴収票なわけですね。
それでは、何と何を比べて、
月給より多いと言われているのですか?
源泉徴収票にある欄は、
『支払金額』です。
総支給額という欄はありません。
前職の給与明細があるんですか?
その場合は、所得税、住民税、
各種社会保険料が引かれる前の
金額が、支払金額です。
また、前職の給料日が月初めなら、
昨年12月分の給料も今年の支払金額として
カウントされますよ。
そこを詳細に確認しないと、原因は見えてきません。
どうなんでしょうか?
回答ありがとうございます。
前職は固定給でした。20日締めの翌月25日払いでした。
残業などもつかないようなブラック企業だったので腑に落ちず質問してみました。
No.4
- 回答日時:
1番さんの通りです。
9ヶ月で割るとか関係ないです。
賃金の総額(総支給額)から、所得税、雇用保険料、健康保険料、厚生年金保険料、結構な額が引かれた上で支給されます。
手取りは2割近く減ります。それだけ手厚い保険に加入しているという意味でもあります。同等の保険に民間で入れば、倍以上の保険料を取られるでしょう。
No.3
- 回答日時:
ずばり、転職したからです。
入社した際、退職した前職の源泉徴収票を
渡したでしょう?
年末調整は、前職分も含めて、あなたの自身の
1~12月の給与支払金額で、年末調整をするのが
ルールになっています。
1~3月分の前職の収入が加算されているのです。
普通は、源泉徴収票の摘要欄に、
前職の収入の内訳が記載されているはずです。
その分が『支払金額』に加算されているのです。
どうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
2ヶ月しか住んでないのに市県民税が12万とか来たんだけど、なぜ?
その他(税金)
-
医療費控除について教えてください。 1年間で50万円医療費がかかりました。 今年、コロナに感染し、加
確定申告
-
遺産で金貨を相続しました。所有者が亡くなった日が評価額だと聞きましたが、実際に換金するのは何ヵ月も後
相続税・贈与税
-
4
会社の会長の年末調整
年末調整
-
5
年末調整について
年末調整
-
6
配偶者特別控除と妻の給料について
その他(税金)
-
7
年末調整
年末調整
-
8
年末調整
年末調整
-
9
60歳で定年となり退職金を受け取った際、退職所得控除を 使いました。その後同じ会社で嘱託社員として継
所得税
-
10
年末調整を拒否された?
年末調整
-
11
医療費控除の確定申告はいつでも税務署でできるのでしょうか?下記の記事で下記のように記載されていて?と
確定申告
-
12
源泉徴収票の「社会保険料の金額」について 赤い丸の部分がいまいちわかりません…。 ①健康保険 ②介護
確定申告
-
13
遺族年金に詳しい方、教えて下さい。 9月に父親が亡くなり、 遺族年金受給予定だった母親が、12月の今
その他(年金)
-
14
例えば親に1000万円を貰って証券取引をしてたら‥ 異動調書から贈与税の無申告が発覚したりするんです
その他(税金)
-
15
会社員を辞めた年度の主婦の税金について
確定申告
-
16
源泉徴収簿について 個人経営で一人雇っております。 源泉徴収簿を書いておりますが、 左側の社会保険料
所得税
-
17
年間を通して収入が雇用保険のみでも確定申告するのですか?
確定申告
-
18
住宅ローン申告忘れ
減税・節税
-
19
税金
その他(税金)
-
20
確定申告の医療費控除
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給与所得の源泉徴収票について
-
5
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
6
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
7
バイトをやめるとき、源泉徴収...
-
8
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
9
源泉徴収票を提出しなかったら...
-
10
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
11
扶養控除内で働きたいのですが...
-
12
バイトの掛け持ちがバレる仕組...
-
13
本業+単発バイトの場合、少額...
-
14
tax ID numberが必要 日本では...
-
15
3月まで、月8万以下で4月から新...
-
16
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
17
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
-
18
アルバイト収入に係る所得証明...
-
19
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
20
パート 年末調整で職歴詐欺って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter