
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国民の税金から出ている以上、説明があってしかるべきです。
こういう隠蔽体質が今の政治不信の全てだと思います。説明も無いままにこんな高額な税金が出費されるシステムそのものが非常識ではないですか?いつからこんな国になったのか、国民の税金の無駄遣いがとても管理できているとは思えません。今の日本は基本的な考えそのものが麻痺状態、収入に見合った支出が本来の「税の健全化」だと思います。”打ち出の小槌”でもあるかの如く、議員報酬等が最たる例です。今の政府は「国民にまともに説明のできない支出」も平気で行い、国民には次々と形を変えた納税を強いる。「介護保険料」等は正にそのもの。「消費税」だってそもそも”社会保障”を補填するとか言って成立させ、3%がいつの間にか10%。>収入に見合った支出が本来の「税の健全化」だと思います。
ごもっともです
国家は破綻しませんが税金が上がる一方ですが
行政サービスは下がる
マイナンバーカードも国民が必要だと思えば
普及率が上がるはずです
私は確定申告でマイナンバーカードを使いますが1年に1度だけです
女房や家族は1度も使った事がありません
さらに税金でポイントを付けたり、有名タレントを使いテレビCM
全て税金です
貧すれば鈍する
国民の劣化がひどいと感じます
何に税金を使うべきか?
若者の教育に使ってほしいです

No.9
- 回答日時:
特定有害野党信者って本当に〇○だと思います。
「認諾」の意味を理解できないようですね。
認諾:被告が原告の請求の正しさを認めることで裁判を終わらせること。
そして、訴訟で求めているのは「賠償」です。
そもそも、民事の損害賠償の訴訟に何を求めているのやら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3700b3c0f078b …
《国側は同日付の準備書面で、改ざん指示を受け業務負担が増した赤木さんの自殺について、「国家賠償法上の責任を認めるのが相当」と説明。原告の追加主張などの内容を再検討した結果、「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではなく、決裁文書の改ざんという重大な行為の重大性に鑑み、認諾する」とした。》
A:>政府は金を出して無かった事にしました
要約:要求していない事をしなかったという理由で文句をつけている。
B:>赤木さんは、法廷で戦い経緯を説明してほしかったはず
最近、発言できない他人の代理を気取って、願望を騙る者の多いこと多いこと。
https://asianoneta.blog.jp/58810935
(自民訴えられてないじゃん
自民党じゃなくて財務省でしょ
いまNHKで妻がいきなり国が受け入れて卑怯だ不意打ちだ言うてた
アンタらが1億の損害賠償を訴えたんじゃねーかw
満額払われてなーにが卑怯なんだよwww
カネ目当ての裁判ではないという印象操作が本当に酷いww
裁判は別に真相究明する場所じゃないからな
訴えて相手が争わずに自分の要求が認められればそれで終わりだ )
この裁判で国がゴネる事を期待して政府への印象操作に利用しようと目論んで赤木さんを焚き付けていた「誰かさん達」が慌てている と思っている私は、「誰かさん達」が嫌いなネト〇ヨなのでしょうか。

No.8
- 回答日時:
全ては辻元清美のせいでございます。
それ故、辻元は先の衆院選で落選したのでございます。
辻元と反社組織による様々な暗躍は、地元では知らぬ者は
おりません。
それにしても赤木の嫁は…

No.7
- 回答日時:
今日のブーメラン会場はここですか?
No4様のお礼に同意。
自分の不祥事は棚に上げて、(証拠を出さずに)相手の疑惑を叫び続ける
まるで人種差別大国の中国が他国の差別事件に口を出しているようです
>政治家も官僚も何も説明しないまま
>これっておかしくないでしょうか?
【立民・長妻議員、麻生財務相の責任追及へ←長妻、民主政権時代に官僚の文書「書き換え」発覚も「減給処分」のみ】
https://web.archive.org/web/20180312172554/http: …
(よりにもよって厚生局の文書改ざん事件で辞任しなかった当時の厚労相が責任追及とか)
【読売新聞(2009年6月30日)】
偽装献金「あくまで一秘書がやったこと」…鳩山代表
記載の半分以上がウソだった――。民主党の鳩山由紀夫代表は30日の記者会見で、 自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に記載された個人寄付で、少なくとも延べ193人分、総額2177万円に上る虚偽記載があったことを認め、陳謝した。

No.6
- 回答日時:
政府が責任を認めたのなら、その責任をとって岸田君は辞めるのですかね。
一体誰が、「裁判はやめる、争わない、金は払う」と決めたのでしょうか。
誰も責任とらずに、金だけ払って終わり、ではおかしいです。

No.5
- 回答日時:
A:>森友問題、政府と佐川元理財局長は責任を全て認めました
判決を受け入れる=悪事を認める ではありません。
(日本はサンフランシスコ条約で東京裁判の判決を受け入れていますが、いわゆる戦犯の罪状を認めてはいません)
控訴しない事を残された奥様への配慮や温情 と思う私は野党やアベガーさん達のような厳しさの無い甘い人間なのでしょうか。
赤木氏のファイルから、安倍氏の関与を見抜けない私はマヌケなのでしょうか。
【赤木俊夫氏を自殺に追い込んだのは誰か】
https://agora-web.jp/archives/2051993.html
(野党は1年以上にわたって国会で森友問題を追及し、
2018年3月6日には立憲民主党の杉尾秀哉議員と小西洋之議員が、財務省に乗り込んで「森友の決裁文書を出せ」と要求した。
赤木氏が自殺したのは、この翌日(3月7日)である。理財局から決裁文書を出せという命令が出たため、それに抵抗して自殺したものと思われる。
彼を自殺に追い込んだ直接の圧力は本省の理不尽な命令だろうが、野党の執拗な追及が引き金になった疑いが強い。)
【森友文書改ざん】自殺職員の上司の音声データ公開で判明「安倍元首相は無関係」原因はやっぱり野党のパワハラでした
http://crx7601.com/archives/57287784.html
《やっぱり野党のパワハラじゃねーか!
また学術会議でおなじことがはじまったよ
役人としては隣の野田中央公園が14億円値引きしてたから、前例を踏襲しただけでしょう。
詐欺師の籠池夫妻が野田中央公園の値引きを知って、値引き交渉(恫喝音声ありましたよね)してきたんですよね。
訳ありの土地を何とか上手くさばいたのに、何でこんなことにって思ったのでは無いでしょうか?
ほぼ100%野党(杉尾)のせいですよ。
確か自殺は杉尾達が自殺された方の同僚を恫喝したら翌日だったと思いますが…
TBS系列のニュースだと、まるで安倍さんの責任を問える決定的証拠が出てきた!と言わんばかりの内容で報道してたんですが…
中身見たら、野党がしつこいせいで官僚や国会の負担がでかく、改ざんしてさっさと終わらせようとした
(つまり何も悪いところがない件を政治的パフォーマンスのために騒いだ野党のせい)ってことじゃん
自殺に追い込んだのは野党では?》
↑の「隣の野田中央公園の14億円値引き」ですが、
当時の国土交通副大臣はあの「辻元清美」さんでしたね。
『【14億円の土地を2000万】辻元清美、森友学園横「野田中央公園」の用地取得に関与の噂』
https://web.archive.org/web/20170326151008/http: …
(平成21年までは野田地区の国有地は10億円以上の値段がするからとても買えない、という答弁なのに、政権が民主党に変わった22年にはいきなり国から補助金がでて2000万円で買えますという事案決議になってる。)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
森友学園問題の訴訟終結について
政治
-
外国人参政権に繋がり内政干渉可能性大で、日本の国家主権保持出来るのか?危険な東京都武蔵野市の住民投票
政治
-
これ余りにもひどくないですか? 全く民意が反映されていません。 山本太郎が99万とずば抜けているのに
政治
-
4
結局は安倍晋三が一番マシだったんだね? 岸田って自分で何も決断できないし、こんなのが首相してていいの
政治
-
5
正月直前の死刑執行、なぜこの時期に?
政治
-
6
日本は北京五輪の外交的ボイコットをするべきですか?
世界情勢
-
7
アベってやっぱり仮病だったのですか? 総理辞めたら入院しないじゃんwww
政治
-
8
ネトウヨたちの元気がなくなったのはいったいなぜ?
政治
-
9
再エネ推進派=アホ
環境・エネルギー資源
-
10
何故コンビニの客層はあんなにも態度が悪い? まず、ほとんどの人は声が小さく、タメ口です。ビニルとかマ
その他(ニュース・時事問題)
-
11
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
12
国交省による統計データ改ざんはかなりヤバイ!
政治
-
13
非難覚悟で、書きますが、ネトウヨや、ネット民は、一体何を、目論んでいるのですか?、あたしが感じたのは
倫理・人権
-
14
韓国と日本とでは、どちらが民主主義国ですか?
政治
-
15
愛国心って必要ですか?
政治
-
16
僕たちは先進国だ~ってどこが?
世界情勢
-
17
尹錫悦さんが韓国の大統領になって日韓関係回復の可能性は。?
政治
-
18
現在の日本の政治の良い点と悪い点を教えてください。
政治
-
19
選挙で候補者全員の中から各投票者1人ずつ、候補者を1人選び、上位定数を当選させる方式はどう思いますか
政治
-
20
何故、アベノマスクはカビが生えるんですか? マスクにカビが生えるって滅多にないと思うのですが…。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今の日本を良くするには、どう...
-
5
なぜ政府はマイナンバーカード...
-
6
なぜ、タバコとお酒に税金がか...
-
7
なぜ国民の税金は上がるのに法...
-
8
外貨準備高が国民の税金から拠...
-
9
今の政治についてどう思いますか?
-
10
小泉政権の功罪を教えてください。
-
11
赤字国債が増えたら。
-
12
日銀が国債を買って通貨を発行...
-
13
1、2年後にハイパーインフレが...
-
14
拉致被害者家族の資金?
-
15
ミャンマーでロヒンギャが嫌わ...
-
16
国民一律給付にすれば
-
17
日本の財政について
-
18
(給料が上がらないままの)値...
-
19
宿題で日本の社会問題について...
-
20
高速道路無料化は法的に可能?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
認諾の意味を理解できない回答がありますね
また政府と国会を理解できない人もいます
つまり中学校で勉強してこなかったのでしょう
恥ずかしい
自民党支持者って本当に〇〇だと思います
ネトウヨはそろそろ仕事をするべきだろうね
使ってくれる企業はないだろうが・・・(爆笑)