
障害基礎年金を受給しながら年に3,4回海外旅行をしている発達障害者がいます(このネットユーザーは過去10年の間に30か国近く渡航している)。所詮ネットユーザーだから嘘か本当か分からないけれど、もし本当ならこのネットユーザーは不正受給をしている可能性が強い。このユーザーは二十歳から障害基礎年金を受給し、現在34,5歳。5年更新。
基礎年金は2級からしか支給されない。2級の壁は非常に高い。日常生活(1.適切な食事から7.社会性)の殆どができない状態が2級です。元気に海外を飛び回れる状態なら日常生活の全てを自分でこなせている、と思いませんか? その方に「家族と行っているのか?」と質問したところ、一人で行っているそうです。ここ2年間はコロナ禍で国内旅行で我慢しているそうですが、行く回数は恐らく今までと変わらないでしょう。常識的に考えると、障害年金基礎年金2級以上の障害状態の人が一人で年に3,4回も国内・海外旅行に行けるわけがありません。このユーザーは詐病で障害年金を不正受給している可能性が強いと思いませんか?
単なるネットユーザーだから通報もできない。実に無念です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
根拠のない決めつけです。
勝手に不正受給だと思いこんでいてなんら根拠がありません。
障害者が旅行に行ってはいけないなどとのきまりもないし、
ほんとにいってるかどうかもわかりません。
他人ののことの内情はホントのことはわからないものです。
意味のないきめつけはやめましょう。
No.4
- 回答日時:
不正受給でも何でもないと思います。
ほんとうに不正受給だとしたら、既に止められてしまっているはずです。
要は、あなたが勝手に「不正受給だ」と決め付けて、あなたの思い込みだけで騒いだり嫉妬心を燃やしている、というだけのことに過ぎません。
障害基礎年金1級や2級であっても、就労している人はざらにいます。
また、適切な食事を摂ることができないとか社会性が全く無い、といった人だけが2級だ、というわけでもありません。
たとえ精神の障害であってもそうです。
また、聴覚の障害のような場合だとその他の器官や身体機能・精神機能にはほぼ支障がありませんから、基準上では1級ではあっても、就労でき、社会性もちゃんと保たれていますよ?
要は、どれだけの援助や支援が必要とされる障害状態なのか、ということが問題なのであって、そういった援助や支援が適切に施されれば、食事にしても就労にしても社会性にしても、きちんと保たれるんです。
にもかかわらず、ただただ「食事を摂れない」「社会性が無い」ということだけに目を向けて、結果的にその障害を持つ方をけなす‥‥。
あなたがやっていることは、そういったことに過ぎません。
障害年金そのものに関することではなく、勝手な誤解による嫉妬でしかないんですよ。
というより、非常に失礼ではありませんか?
あなたを含めた障害者を愚弄する発言でさえあるんですよ。
常識的に考える・考えないにかかわらず、あなたのおっしゃっている方が仮にウソを付いているとしても、1年に何回も旅行に行ってはいけない、などといったことはありません。
また、何回も旅行に行けることがあっても、何の不思議もありません。
障害年金以外の収入があるかもしれませんし、あるいは、1人旅をサポートしてくれる方が一緒に付いているのかもしれません。
さらには、ツアーの内容や、旅行者のサービスによっては、障害が重い人でも1人旅が可能なんですよ。会員制のそういったサービスもありますし。
ということで、はっきり申し上げて、障害年金に関する質問でも何でも無いですね。
不正受給でも何でもないのですから。
あなたの勝手な思い込み・妄想に過ぎない、としか言いようがありません。
何度かこのような不満を書かれておられますが、正直、不快です。
No.3
- 回答日時:
「日常生活(1.適切な食事から7.社会性)の殆どができない状態が2級です。
」は少しオーバーです。https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kyufu. …
2級で働いている人もいます。
障害者を悪く言うことは控えていただきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
付き添いがいることは、考えられませんか?
友人がヘルパーとして障害者の家に毎日2時間ほど通っています。
他の時間は他のヘルパーさんがシフトを組んで行ってるそうです。
アパートに一人暮らしをしている人だそうです。
まだ若いので(30代女性)、宝塚が大好きで、数年に1度は行ってるそうです。
友人もその障害女性の父親に頼まれて、一度だけ付き添って行った事があると言ってます。
地方からなので、新幹線、ホテル、タクシーヘルパー代他かなりの金額になるそうですが、その父親は「不憫なので」と言って、全て出されたそうです。
それでも長い坂を車いすに乗せて走らざるをえない場所もあり、1回で疲れてもう頼まれても行けない、と言ってます。
障害年金は生活保護と違い、収入制限のようなものはないので、援助する人がいれば、いろんな事が出来るのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
精神障害者は、海外旅行に行けないって本当ですか?
福祉
-
障害者年金2級を受給している者の旅行について
福祉
-
障害年金で旅行
医療
-
-
4
障害者年金について、海外移住した場合はどうなるの??
国民年金・基礎年金
-
5
障害年金について 遠いところまで電車などを使ってひんぱんに遊びに行く人が障害者年金もらえますか?
その他(年金)
-
6
障害年金は県を引っ越すとどうなるのでしょうか?
その他(年金)
-
7
障害年金の不正受給について
消費者問題・詐欺
-
8
障害者(特に精神障害者)の一人暮らし
兄弟・姉妹
-
9
海外での障害年金について
福祉
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
障害年金を受給すればアルバイトはダメなんですか?ばれて更新できなくなりますか?
その他(年金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金についてですが、私の...
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
障害者年金について、海外移住...
-
公務員、年収850万円、障害共済...
-
障害基礎年金と傷病手当の併給...
-
障害年金について(複数の病院に...
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
こんばんは。 障害年金に関する...
-
障害1級の場合、何を支援しても...
-
障害年金と児童扶養手当・傷病...
-
一人暮らしと精神障害基礎年金
-
障害年金で既存障害は考慮され...
-
40歳男、無職です。 双極性障害...
-
名古屋市内で障害年金の診断書...
-
うつ病でも障害手当金(一時金...
-
厚生障害年金 3級14号について
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
障害基礎年金(精神)の受給申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
障害年金もらってる人が一人暮...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
障害年金だけでは生活できない...
-
障害基礎年金と傷病手当金の併給
-
障害者年金について 仕事をして...
-
障害年金の更新について。
-
精神障害者のクレジットカード...
-
障害年金で質問します統合失調...
-
知的障害b2で年金ついて質問が...
-
生まれつき身体に障害もってい...
-
障害基礎年金と障害厚生年金の...
-
「障害者年金」「住宅確保給付...
-
障害基礎年金と傷病手当の併給...
-
障害年金貰いながら仕事をした...
-
公務員、年収850万円、障害共済...
-
軽度の精神障害を持つ者の障害...
おすすめ情報