欧米の大半の都市がだいたい関西圏の人口密度より少し低い程度で
だいたい関西圏と同じだろうか。
ほんと関西ってさ
新快速とか転換クロスとかが普通で
わずか750円程度の課金するだけで乗車率1,2割ともはや天国状態の電車で通勤できるとかな。
関東とか、今年から湘南ライナーの置き換えに特急湘南ってのができたようで
湘南ライナーも隣の席に客がこないようにカバンなどを置く人が多かったようですが、
特急湘南も暗黙の了解で窓側だけきれいにうまって
窓側の乗車率が8~9割
通路側はほぼ空席で
相席になる率はかなり低くてまぁ快適なんでしょうけど
関西だと
らくらくはりまっていう通勤特急があり
大阪ー三ノ宮ー神戸ー明石ー西明石ー大久保(なぜか新快速の通過駅に停車)-加古川ー姫路ですが
乗車率は平均2割らしい。
びわこエクスプレスもこんなかんじらしいですね。
まぁあちらは人口密度がほどよいので
課金せずとも高速運転の新快速などがバンバンはしりまくり
転換クロスだしね。
それにしても750円課金するだけで
乗車率2割程度の快適な特急で通勤できるとかもう天国だよね。
関東とか1000円金出して狭苦しい2階建てのグリーン車だよ、
それも通勤時間帯だと2階建てで狭い上にさらに高確率で隣にも客がきてしまう。
特急湘南や特急スワローあかぎなどはたまたまなのか暗黙の了解なのかしらないけど
平屋で隣に客がくることはほぼないそうなので
普通電車グリーン車よりははるかによいけど
それでもどちらも遅い、乗車率は5割前後ある
関西の特急は速い、乗車率2割。
うらやましすぎる。
関西空港行くにも
はるかは安いし、関空快速もオール転換クロスシートでさらにはやい
対抗する何回もラピートはめちゃ快適、300円加算するだけで
2+1の関東のグランクラスなみの席のスーパーシートだからね。
成田空港いくには
バカ高い成田エクスプレス、これのらないと名ばかり快速の
エアポート成田(名称かわったっけ?)のオールロングシート車両のほぼ各駅停車だしね。
ほんと特急はちおうじも760円も金とって、あまりに過密ダイヤだから
めちゃめちゃのろい、こんだけ金払っても隣に客がくるわ。
ほんと関西や中部って天国だよね
ホームライナー大垣も多治見も
たった330円課金するだけで特急車両で
乗車率3割程度だしね。
そりゃ関西は自殺率も少ないだろうね。うらやましい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車のホーム:先発,次発,次...
-
山梨県の甲府あたりから新宿に...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
関西で電車の連結シーンが見れ...
-
はまかぜと乗車券
-
JR和新幹線有何不同
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
新列車の愛称名公募で投票数一...
-
なぜスーパーひたちとフレッシ...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
JRの特急と急行の違いは?
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
-
JR篠ノ井線の朝の快速電車(長野...
-
JR中央総武線各停 中野(東京都...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
山口線・新山口~山口の電化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
中央線の快速と中央特快
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
JR和新幹線有何不同
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JRにおける急病人の扱い
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
博多駅から新幹線で新大阪駅ま...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
おすすめ情報
東京の多くの市町村は他所から来た奴等が多いくせに
ふるさと納税とかして数百億の減収とかが多いんでしょ
他所に税金払うなら、住み着くなってかんじだけど。
加えて新大阪以西の山陽新幹線の普通車指定席は2+2シートだしね。
東京発着のなんてグリーン料金課金しなきゃ新幹線で2+2シートなんていないわ
在来線特急に直通する秋田、山形新幹線は2+2シートだけであくまでも
在来線の大きさですから、2+2でも在来線特急と同じ広さでしかないからね。
ほんと他所にふるさと納税とかで税金払うなら、住み着くな、邪魔だって感じだよね。
東京~大宮間とかうじゃうじゃマンションが溢れまくってるせいで
関西の新快速より東京~大宮間の新幹線の方がはるかに表定速度が遅いとかな。
でも関西人って嫌いなんだよね、特に大阪出身および京都、兵庫も大阪より出身の人間ね。
よくきく
関東出身の人間が転勤等で関西に飛ばされたりすると、人間関係に疲れて戻ってくる奴が多いっていうけど、関東出身者と大阪周辺出身者はもう同じ国とは思えないような文化や風習の違いがありすぎて疲れるだけだそうだ。
大阪人が関東きても地元の方言ベラベラしゃべりとおすのもあっちの文化だそうで
関東で地元の方言ベラベラしゃべるのなんて大阪人ぐらいでしょ。