アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無知なので教えてください。

退職後に自らする手続きはなんでしょうか?

退職の話をしたあと、会社側から何か説明があると思っていましたが何もありません。


○○から連絡させますと言われて、退職後の手続きのことと勝手に思っていましたがもしかしたら違う話だったのかもと今気づきました。

次の仕事探しやら引越し先を探してたらあっという間に二週間経っていました。


連絡したい旨を伝えましたがちょうど激務の日に差し掛かってしまい返事がありません。


なのでここで質問させていただきましたがまず自らがやらないといけないことはなんでしょうか?

A 回答 (5件)

源泉徴収票は貰った方がいいですよ。

次の会社から要求されるから
    • good
    • 4
この回答へのお礼

次当たくところがバイトでもですか??

お礼日時:2021/12/16 21:01

①退職願の提出(社員→会社の人事担当部署)


 このあと、②~⑦にかかわる書類作成、提出などがあります。
②退職発令(雇用契約の終了)(任命権者→退職者)
③健康保険資格喪失証明書の受領(健康保険組合→会社の人事担当部署→退職者)・離職証の受領(ハリーワーク→会社の人事担当部署→退職者)
④退職金の受領・退職所得申告書の提出など
⑤健康保険料・厚生年金保険料の精算
⑥国民健康保険(他の選択肢もある)・国民年金への加入
⑦失業保険の給付手続き
⑧源泉徴収票の受領
などです。
細かいところで、貸与品の返却(社章など)・社宅からの退去などもあろうかと思われます。整理してひとつひとつ片づけましょう。
    • good
    • 4

バイトとか関係無しに源泉徴収は貰っておいて損は無いですよ。

    • good
    • 1

https://fp-moneydoctor.com/news/knowledge/after_ …

https://townwork.net/magazine/knowhow/taishoku/t …

学校みたいに待ってたらなんでも情報がもらえる訳ではありませんので…2週間は長過ぎですね。そちらの状況が分かりませんし、こんなところで一通り伝えるよりもとりあえず、速やかにハローワーク行って聞いてみてはいかがでしょうか。相談に乗ってくれるかと思います。
    • good
    • 0

話ではなく、退職届を出しましたか?


こっちから会社への手続きは、まず退職届です。
会社はそれから動きます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。家族の知り合いの会社で、一応社長と話をさせていただいて辞めたいと話して最終的にはそれではそういうことで。となって会社を出る時に連絡しますという感じで終わった感じなんですが、それでも退職届って書く感じなんでしょうか?!?

お礼日時:2021/12/16 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!