
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
e^(ah)
=Σ_{n=0~∞}(ah)^n/n!
=1+ah+h^2Σ_{n=2~∞}(a^n){h^(n-2)}/n!
lim_{h→0}{e^(ah)-(1+ah)}/h=lim_{h→0}hΣ_{n=2~∞}(a^n){h^(n-2)}/n!=0
だから
e^(ah)-(1+ah)はhよりも高位の無限小だから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
積分とか微分
数学
-
100/101=x 近似式を用いてxを求めてください。 尚、少数第2位まで。
数学
-
2次方程式 相対誤差(数値解析)についてです。 2次方程式 P2(x)=a0x^2+a1x+a2 P
数学
-
4
5次方程式
数学
-
5
情報数学についての質問
数学
-
6
解答根拠を教えて下さい。
数学
-
7
これの例を教えてください。
数学
-
8
連立方程式の解について
数学
-
9
lim n→∞{(n+2)/(n+1)}^n+1 この計算がわかりません。 答えはeになるそうです。
数学
-
10
z=r*e^(it)より、 なぜ、zはr*e^(it)と導けるのでしょうか? どうか詳しく過程の計算
数学
-
11
この写真の矢印の部分は、なぜ波線の部分にだけ 【a↑=(x, y)のとき、│a↑│=√(x₁²+y₁
数学
-
12
こういう問題は日本では見掛けませんね? 関数の演算
数学
-
13
数学の問題です。解いてください。(入試問題漏洩ではありません)
数学
-
14
sinθ≦θ の不等式がよく分かりません。これは常に成り立っているのですか? 証明して欲しいです。
数学
-
15
なぜ1/3F(3x)=F(x)になるのですか?
数学
-
16
合成関数の微分の証明について教えてください。
数学
-
17
三角関数の極限 from minamino
数学
-
18
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
19
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
20
「2辺の長さとその挟む角の大きさが決まれば、三角形の形はそれで決まる」 という解説文がありました。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シグマの記号の読み方
-
5
Π←これは一体?
-
6
二重和(ΣΣ)の計算方法について
-
7
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
8
最小二乗法における有効数字に...
-
9
Σの下にくるk=1のkってなに...
-
10
x(π−x)をフーリエ級数展開して...
-
11
平面の計算方法
-
12
Σと∫って入れ替えできるんです...
-
13
Σの意味ってなんでしたっけ?
-
14
べき乗則を最小二乗法で求める
-
15
Σ[n=1..∞]1/n^4=π^4/90を求める...
-
16
Σが二重になっている式の偏微分...
-
17
エクセルによる近似(回帰)直...
-
18
2変数関数の近似曲線
-
19
標準得点はなぜ平均0,分散1にな...
-
20
数列の和について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter