
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よくある詐欺アプリですね。
乗っ取りというよりも、あなたのスマホの内部情報が流出した可能性があります。(IDやパスワード)
サイトに登録しているID、パスワードを使われて
勝手に商品を買われたりとか、そういう被害
なので、パスワード関連はすべて新しく変えたほうがいいと思う。
迷惑メールやフィシングメールも来るかも
No.2
- 回答日時:
iPhoneならサブスクリプション、Androidなら定期購入を確認してください。
アプリを削除しても契約してしまっているなら高額課金されます。
乗っ取り、というより、そういう課金詐欺です。
課金されてしまったなら、自分で同意してダウンロードし、操作した、ということになるので、返金はしてもらえないと思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
Googleの「重大なセキュリティ通知」が消えません
その他(セキュリティ)
-
【大至急】パソコンのウイルス?に関してです。これは安全なのでしょうかどうするべきでしょうか。
その他(セキュリティ)
-
【大至急】 ウイルスに感染したかもしれません。 パソコンを見ていると、急に下のような画面がでてきまし
その他(セキュリティ)
-
4
学校のパソコンのブロック解除は法に抵触するか
セキュリティソフト
-
5
大至急USBメモリが必要で、家電量販店にきているのですが、Windows11対応のUSBメモリが見当
Windows 10
-
6
スーパーの特売で新米5キロ1200円台だと外食するのやめたくなりませんか?
食費
-
7
これ使うの危ない?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
回答をいただけなかったのでわかる方ご教授ください。PCケースを購入したいと思いますが、回答者の中にマ
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PCを使う場合、後々のトラブルに備えたいです。 あらかじめ先に準備しておくと良い事や物には何があるか
その他(OS)
-
10
こんなのが出て質問に補足できません。 どうすればいいですか?
ファイアウォール
-
11
パソコンにログインすると、右下にマカフィーをよそおったホップアップが何度も出て消せない。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
pcに詳しい方に質問です。昨日までプレイしていたゲームが急にプレイすることができなくなりました。でき
その他(セキュリティ)
-
13
「最小システム要件を満たさない古いPCにWindows 11を入れる公式の方法が公開」
Windows 10
-
14
パソコンのソフトについて
マルウェア・コンピュータウイルス
-
15
スペック足りてるのにゲームがカクカクします。
Windows 10
-
16
Gmailに重大なセキュリティ通知が届いたのですが
その他(セキュリティ)
-
17
amazonの事ですが。パスワード、メールアドレスを忘れてしまい。パスワー変更しようとしたらこの画面
その他(セキュリティ)
-
18
これをダウンロードしたいのですが
Windows 10
-
19
ASUSを購入したのですが初期の状態だとウィルス対策ソフトは元から入っていませんか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
20
Windows11のエクスプローラーの仕様
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
Microsoftにサインインしようと...
-
5
セコムの安否確認のメールアド...
-
6
共有するを押してしまったので...
-
7
サイトにアクセスしただけで個...
-
8
Divvyというアプリ 危険性
-
9
Team Viewerを勝手にインストー...
-
10
架空請求業者に、氏名、生年月...
-
11
Windows update で最新の状態で...
-
12
CAPTCHAが不正というのはどうい...
-
13
Googleの「重大なセキュリティ...
-
14
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
15
Googleアカウント【通常とは異...
-
16
暗号化とパスワードについて
-
17
Slackのメアドを非公開にしたい...
-
18
Gmailに重大なセキュリティ通知...
-
19
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
20
先日Appleサポートに問い合わせ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter