
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
読んだから書けるわけではないです。
なんか勘違いしていらっしゃるのかも。あと、50冊は超少ないです。
名著って何だろう。ゲーテとか、トルストイとか、ドストエフスキーとか?
それをどう読んだのでしょう。
私もその辺は読んでますが、主に教養のためです。
歴史や文学を理解しようとするとそいつらが出てくるので、「ああこういうのは必須知識なんだな」という理解で網羅しました。
音楽や美術を理解するためには歴史と宗教が必須、みたいな感じ。
文学史的に価値のある名著と、文学的に価値のある名著があります。
たとえば「蟹工船」は、今読んでも面白くはあるけれど、どっちかというと前者。今同じものを書いてもウケないし。
「阿Q正伝」なんて文学的に価値があるとは(私は)全然思わないし。
その時代にその内容を著したことそのものに価値がある作品は、そういう風に読みます。
名著と言われているものを闇雲に読めばいいというわけではないと思います。
確かに、文章力が自然に身につく効果はあるけれど、それはベースに過ぎないです。
No.4
- 回答日時:
多分、バックボーンとしての教養を獲得するためには、その100倍くらいの読書量が必要じゃないかなぁ、と思います。
多いようですが、真の本好き小説好きなら10代〜20代前半のうちに達成してもおかしくない数字です。
書く方はなんとも言えませんので、短編で良いので各種小説投稿サイトに投稿して反応をみてはいかがでしょう。
No.3
- 回答日時:
あのねえ
小説なんか 字が書ければ誰でも書けんのよ
問題は 価値ある小説か クソみたいな小説かでしょ
才能が有るとか無いとかの以前に
ドンだけの見識 知識 知恵を養ったか
ドンだけの思想哲学を持ち、人生観を確立したかが問題よ
普通 世界の文学や古典 歴史書 芸術宗教等の
万般の学問を体得し 深く思索し 社会を知り 自分を知り
人生を知り 使命感 責任感に燃えて書くんよ
知識 哲学に裏付けられた小説は気高く、深い思索に富み
スケールが大きい
くれぐれも頭の腐る、低レベルの小説の真似をしない事を祈ります
No.1
- 回答日時:
読むのと書くのは違うんじゃないですかね
本格的な読書とやらがイメージできませんが
なれますか?とかヌルい事言ってるようではなれないでしょうね
自称する分にはなれますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
努力したら誰でも小説を書けるようになりますか?
文学・小説
-
読んだら本当に精神に異常をきたす本ってありますか?
文学・小説
-
おすすめの小説を教えてください。 できれば、美しくてうっとりとするような文章や内容の本が良いのですが
文学・小説
-
4
私は小説が好きなのですが、 選ぶのがマイナーな本ばかりで 小説の話を誰かとしている時に 有名な小説家
文学・小説
-
5
今まで、読んだ推理小説で一番、凄いと思ったトリック、謎解きはなんですか?(古典は省きます)現代を舞台
文学・小説
-
6
人の感情がよく表現されてるなっていう小説あったら教えてください! リアルな感情表現というか心理描写と
文学・小説
-
7
本は買った方が良いですか? 図書館で十分ですか?
その他(読書)
-
8
腹が立っています。 単行本を買ってその本がとても面白かったので、その作家のファンになりました。 好き
文学・小説
-
9
人類史上、一番のベストセラーな本って何?
実用・教育
-
10
昔見たミステリーの小説を探しています。 しかしタイトルはおろか、作者もわからず… 覚えているのは5-
文学・小説
-
11
全て読めますか?
アート・エンタメ
-
12
渋谷に池袋のジュンク堂よりも大きな本屋がありましたらどこか教えてください。
その他(読書)
-
13
大人になってからハマった趣味を教えてください!
趣味・旅行
-
14
おすすめのミステリーホラー小説を教えてください。 今まで読んで特にハマったものは、心霊探偵八雲シリー
文学・小説
-
15
ふと思いついて小説を書いてみようと思いました。 なかなか書くのも難しいなと思いつつ、そう言えば読書は
文学・小説
-
16
図書館での「本」の探し方。コツを教えてください。
その他(読書)
-
17
おすすめのミステリ
文学・小説
-
18
印刷会社で製本するメリット
その他(読書)
-
19
読書なんて我慢してやっても人生に何の影響もないんだからマンガだけ読んでればいい?、
事典・辞書
-
20
小説に「空気が震えた」という表現があったのですが、どのような意味ですか?
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小論文で題が「読書離れ」なん...
-
5
読書スピードが遅くて悩んでいます
-
6
読書と年収の関係
-
7
どうして「読書をする人が減っ...
-
8
読書と読解力の因果関係
-
9
読書などで文字をどちらの目を...
-
10
読書家の偉人について教えて下...
-
11
自宅以外で読書する快適場所は...
-
12
長時間、楽に読書をしたい
-
13
読書で語彙を増やす方法
-
14
人は読書時間よりも音楽を聴く...
-
15
読書の意義について。
-
16
電子書籍端末で読書してる人を...
-
17
読書がはかどる方法&お部屋の...
-
18
大阪梅田近辺で高い所にあるコ...
-
19
テレビをつけたまま本を読むこと
-
20
読書をするとき映画などを見な...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter