
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の回答通り、2018年から100株単位に統一され、これまで1000株単位であった銘柄は、10:1株式併合(例:これまで300円で1000株の銘柄は3000円で100株になりました)あるいは、分割(例:これまで3000円で1000株単位でしか売買できなかった銘柄は300万円で取引されていましたが、100株を1単元として30万円づつ売買できるようになりました)となりました。
1単元とは最小売買単位で100株単位から市場取引が行われ、株主としての議決権が与えられます。
1000株から100株に併合および売買単位分割した場合は、額面は変わりません。
100株単位で1株100円の株式は10:1併合することで100株1000円と1株価格は10倍になりますから買いやすくはないです。
しかしながら、1000株単位で1株1000円の株式は100万円で取引されていましたが、10分割することで1株1000円で価格は変わりませんが、100株単位となると10万円で取引できるわけですから、こちらは買いやすくなりますね。
すなわち、100単位の制度変更時に併合か分割かによって買いやすくなる場合とそうでない場合に分かれます。
配当金は1株配当として保有株数分支払われるもので、併合、分割には関係ないですので変わりません。
上場株式全体を100株にすることで投資家に理解しやすくするもので、日本市場の一日の売買代金ベースでは海外投資家が70%と言われており、為替も関係して個別に売買単位が変わると外貨建てベースでとても分かりにくいので、統一されたというわけです。
株式投資には投資元本を割り込むリスクが潜在しますので、市場側は取り引きのし易さは考慮していません。
No.4
- 回答日時:
取引単位や最低取引額がまちまちだと銘柄により取引しやすさに差がでるので、
2018年10月から100株単位に統一されました。
配当は一株当たりで計算しますので取引単位とは関係ありません。
No.2
- 回答日時:
会社によって異なります。
今でも、1000株単位の会社もあります。
1株単位の会社もあります。
配当金? 利回りですか?
10% なんていう優良会社はありませんよ。
No.1
- 回答日時:
株式取引所が単位株を100株に統一しました。
https://www.jpx.co.jp/equities/improvements/unit …
>配当金も10パーセントになったのでしょうか?
配当金は企業業績によります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
日経平均株価は昨日どっと上げたのに 今日はどかったと下がり これじゃあ儲かりませんよ。 来週月曜日は
株式市場・株価
-
株 がきました 追証するお金がない場合 信用売りの一部を買い戻しすれば 追証をリセットすることできま
株式市場・株価
-
4
日本の株価は今日値上がりしてます。 日本のこれからの経済を考えたらバブルのように思えてしまいます。
その他(資産運用・投資)
-
5
岸田ショック再び。自社株買い規制発言で株価急落。 立憲民主党の落合貴之議員は、「(自社株買いも)キッ
株式市場・株価
-
6
投資で毎月30万収入を得る方法
その他(資産運用・投資)
-
7
ソフトバンクなぜ下がる?
日本株
-
8
株主優待について教えてください。
株主優待
-
9
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
10
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
11
日本の株価はバブル期を更新していますが、30年間賃金が上がっていません。原因はなんですか?
日本株
-
12
投資ってやる人は貧乏な時からでもやるし、やらない人は金持っててもやらないもん?
その他(資産運用・投資)
-
13
このインデックスファンドを買いました。174万円買いました。儲かりますか?
不動産投資・投資信託
-
14
初めての投資で利益が出ました。すぐ売却すべきでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
15
株や投資て、年間300万から500万 の所得を得たいと思っているのですが え親が死に土地を相続したの
その他(資産運用・投資)
-
16
楽天証券で投資を始めてみたんですが、一気にした方が良い?それともコツコツ?
外国株
-
17
株を始めようと思っている19歳です。 株について知っていることはほとんど無く、まずは株の勉強の仕方を
株式市場・株価
-
18
知り合いから競馬の投資について説明をきいたのですが(私は投資については初めての初心者でした)、「即パ
その他(資産運用・投資)
-
19
株主優待券とは
株主優待
-
20
年初の日経平均株価を見れば明らかなように、今年は株価暴落の年と見ています。 売って売って売りまくりが
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
5
デイトレーダーは、個人事業主...
-
6
配当金の支払い期限の3年を超...
-
7
アメリカの独立記念日と株価上...
-
8
9433 KDDI ストップ安気配
-
9
リセッションの反対語は?
-
10
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
11
シニア アナリストって
-
12
業績の修正の発表は、決算発表...
-
13
会社の持株会通知の見方が分か...
-
14
空売りの仕組みが分かりません...
-
15
日付を指定したらその日の終値...
-
16
配当金を妻に受け取ってもらう...
-
17
郵便局で株の配当金を代理人が...
-
18
「上端」「下端」の読み方は?
-
19
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
20
上場企業に内定した場合、イン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter