A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
棘(とげ)と棗(なつめ)は全く別字です。
「棘」を「なつめ」とは読めません。
「棗」を「とげ」とは読めません。棗の枝には棘がいっぱいありますが。
棘 漢音:キョク、呉音:コク、訓:とげ・いばら
棗 漢音:ソウ、呉音:ソウ、訓:なつめ
「棘」という姓がもし実在するとしたら、「いばら」と訓読みするかもしれません。
森岡浩 編『難読・希少名字大事典』(東京堂出版、2007年)には、「棘」の字を含む姓は載っていません。もちろん、実在しない証明にはなりません。
同じ「いばら」と読む字では、大阪(旧河内国茨田郡)の「茨田(まんだ)」、東京大森の「ばらた」、島根県大田市の「荊尾(かたらお)」という難読希少姓が載っています。
「棗」の字を含む姓としては「棗田(なつめだ)」が載っています。広島県福山市に多いとのこと。
縦書き文の「棗」を2文字と読み違えて、横書き2文字で書き写したものを、さらに「棘」と読み違えた、などということが実際にあるかどうかは知りません…。
No.9
- 回答日時:
「なつめ」さんならありそうな姓ですね。
でも、イバラにされると異端の目で見る人いるでしょうね。
子供の間なら、虐め材料にすることあるでしょうね。
それで苦しむ人いるかもね。
ただ字を替えて井原という姓なら、見つかる気もします。
「なつめ」は「夏目」という形で変化するかもね。
No.8
- 回答日時:
一瞬、「とげ」と読んだ
でもさすがに「とげ」は無いだろうと
棗 <-これが棗だと思っていたのだが
それも「とげ」なのね・・・・
棗と棘は同じものを指しているのかな
No.7
- 回答日時:
漢字としては、とげ、きょく。
日本の戸籍法は「表記主義」、どう書くかで有って、どう読むかの登録自体が有りません。
だから、何と読んでも良いのです。
みかん、りんご、なし、と読ませても良いのです。
No.4
- 回答日時:
「とげ」としか読めません。
雑草の一種で、素手だと痛いです。
草は、身を守ってるだけと主張しそうですが、;
とげの木も庭に生えたので、地上2㎝で、鋸で切って、
切り口に除草剤振っておいたら、枯れたようです。
名字で、いじめられそうな気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
欧文で、姓と名の間に入れる記号は?
その他(言語学・言語)
-
「克亮」←この読み方を教えて下さい。
日本語
-
「ひさかたの 光のどけき 春の日に・・・」と言えば次に来るのは何?わかりますか?
日本語
-
4
24人が火災で死亡・・
事件・事故
-
5
なんて読むかわかりますか?
その他(言語学・言語)
-
6
最近こういう回答が来るんですが、こいつら何がしたいんですか?
教えて!goo
-
7
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
日本で使われている「エッチ」という言葉について
日本語
-
9
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
10
画像の文字の読み方わかる方
その他(言語学・言語)
-
11
これは京都アニメ放火事件と同じですね?
火災
-
12
神田沙也加の死亡理由はなんですか?
死亡
-
13
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
プロ野球選手ってなんであんなに給料高いんですか? 僕は現在30歳で介護の仕事を10年やっております。
野球
-
15
なぜ昔のPCは独特なにおいがするのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
この電マを分解して捨てようと思ってるのですが、写真に写ってるものは燃えないゴミでいいのでしょうか?
ゴミ出し・リサイクル
-
17
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
18
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
19
漢字の読み方について
日本語
-
20
「いちにまい」は「一二枚」と書くのでしょうか。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
文字と発音
-
5
京都外語大学の難易度はどのく...
-
6
スナックの女性が、意味も知ら...
-
7
外国人は「生き返るー!」って...
-
8
ローマ字キーボードって全世界...
-
9
ヘブライ語?のような文字の意...
-
10
日本の文字はどのような順番で...
-
11
龍体文字はいつ、だれが、目的...
-
12
四文字の書の意味を知りたいの...
-
13
七つの大罪のラテン語
-
14
【 漢文 書き下し文・訳 】 訓...
-
15
les plumes ってなんて読むんで...
-
16
語尾に、だぁ〜って付けるのは...
-
17
「多言語」と「他言語」の違い...
-
18
フィンランドって
-
19
外国の数字の書き方
-
20
口へんに刺、つぎに口へんにハ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter