
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 11 は、Windows 10 をメジャーアップデートしようとしたけれど、セキュリティを向上するためにハードウェア要件がきつくなったので、新しいバージョンしたという経緯があります。
そういう意味では Windows 10 のメジャーアップデートの延長線上にあるのではないでしょうか?Windows 10 から枝分かれした Windows 11 ですが、システム要件は下記のようになっています。
Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
CPU は 64bit 対応で、UEFI モードでインストールしてあり、セキュアブートが必要、TPM 2.0 の対応が必須です。古いパソコンでは、TPM 2.0 の対応が無理そうですね。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ …
CPU は、Intel が第 8 世代 Core i*-8000 以降、AMD が Ryzen 2000 シリーズ以降となっています。因みに、インストール要件にあっていないパソコンでも、クリーンインストールなら Windows 11 にできるようですが、その後の Windows Update ができないとか、システムがクラッシュすることがある等、色々難しいようです。一応、古いハードウェアのパソコンは、Windows 10 が 2025 年までサポートされるようなので、そのまま使うことが良いでしょう。その頃には、状況も変化している可能性があります。
Windows 11 も Windows 10 とあまり変わっていないようです。デザインの変更があり、一応新しい OS の外観は持っていますが、基本的にシステムは同じです。それは、Windows 10 のメジャーアップデートを、新規の OS に切り替えた訳ですから当然ですね。
Windows 10 の時にあった Windows Update の不具合は、Windows 11 でも変わらずあると思います。新しい機能が増えていますので、新しい不具合もあるかも知れません。相変わらずの Microsoft ですので、期待しても無駄です(笑)。
私は、新しいハードウェアを用意できたら、Windows 10 からアップグレードで Windows 11 にする予定ですが、どうなることやら。楽しみですね。
No.1
- 回答日時:
新バージョンがリリースされた直後は、若干の不都合があるのは、デフォ。
Windows11 21H2、Windows10 21H2って、リリース後、それぞれ18ヶ月間のサポート期間があるから、すぐにバージョンアップする必用はない。
約1年後に新バージョンがリリースされるから、その頃になると、現在のバージョンは安定するでしょう。
まぁ、Windows11 21H2って、カーネルなどは、NT10.0で、ビルド的には、Windows10 21H2よりも若干だけ新しいものに過ぎない。若干のメニューの変化とかはあるが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
テレビの故障でしょうか? 昨日まで普通に映っていたのですが、 今朝から急に下写真のようにテレビ画面が
その他(生活家電)
-
アンテナ設置業者って ぼったくりますが、全て込みで 作業代金一万後は、交通費 アンテナ料金 別でやれ
その他(生活家電)
-
電気店の店員が電気メーカーの悪口を言ったら
その他(生活家電)
-
4
アマゾンで送られてきたDVDがPCで再生できません。テレビではOK.
テレビ
-
5
今 テレビの画像が真っ暗に なりました。しかし声だけは 聞こえます。 これから、テレビが壊れたのなら
テレビ
-
6
最近、テレビの録画機器が信用できません。 うちは今、東芝REGZA(型番DBR-2008)を使ってる
テレビ
-
7
このテレビは何を付け足せば地上波を録画できますか?なるべく最安値でお願いします シャープ 22V型
テレビ
-
8
テレビが映らなくなりました。 2018年購入 AQUOS LC-50US5 先程、テレビにアプリを入
その他(生活家電)
-
9
【謎のケーブルについて】 家の掃除をしていたら、こんなケーブルがありました 何に使っていたのかわかり
アンテナ・ケーブル
-
10
このスイッチはどんな物でしょうか?
その他(生活家電)
-
11
新品家電を買うと時々傷物が送られてきますが
その他(生活家電)
-
12
24時間換気システムが家にあって常に稼働してるんですが換気口のところから冷気が来ます。 夜寝る時だけ
その他(生活家電)
-
13
電波時計の時間合わせは何故時間がかかるのでしょうか。
時計・電卓・電子辞書
-
14
フナイ、ハイセンス、オプトスタイル、LG。 この中でテレビを買うとしたら、みなさんでしたらどこのメー
テレビ
-
15
50インチテレビ買いましたが、デカすぎて気持ち悪いです。どうしようもないかいもしてしまいました。やは
テレビ
-
16
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
17
写真のデジタルデータの保存について相談です。 私も昔から撮り溜めできた写真データが、 数十ギガありま
デジタルカメラ
-
18
トイレセンサー誤作動
その他(生活家電)
-
19
電気の事でおしえて100vのコンセントの片側
その他(生活家電)
-
20
こんばんは。今さくらやという昔家電量販店の動画見てます。懐かしい。しかしながら、何で倒産したのか疑問
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんが見てきた、 「出世する...
-
5
コンプレックスをいじられてそ...
-
6
自分は38歳なのに、若い女性...
-
7
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
8
ませてる という言葉って、プ...
-
9
以前、boxfreshで、「おい、別れ...
-
10
コンプレックスの基準を以下の...
-
11
男性にとって『癒されている』...
-
12
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
13
155cmの男子高校生です。自分は...
-
14
いろんな国の言葉で、「星空」...
-
15
みなさんは立ち耳の女性につい...
-
16
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
17
何々をはじめとした…という言葉
-
18
式次第はあるけど会次第って言...
-
19
「カマトト」という言葉を現代...
-
20
「殿方」の女性版
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
アップグレード