No.4
- 回答日時:
>11000−12000円程度で毎月利回り300−500円
これは年間の分配金では?。
基準価額が1.2万で毎月300円なら年間で3,600円。
年30%の分配金をタコ配当ではなく出し続けられるというのは、短期であればあっても、通常は考えられません。
No.2
- 回答日時:
4部屋中3部屋を賃貸にまわしている小さなアパートと、そこに載せている全量売電の太陽光発電の収入が毎月25万ぐらいです。
但し、そこから15万程度借入金を返済していますが。保有している株式とREITの個別銘柄の配当、分配金、優待などは2-3%/年ぐらいでしょうか。株式5000万、REIT1000万程度なので、どうでしょう、月だとこれは10-15万ぐらいになっているでしょうか。中国株など意外と配当利回りが高い銘柄があったりします。
返済分を引くと、これでは手取り30万にはなりません。
そのためのアパートだったのですね!
実家にもついていますが、小晴れ〜曇りが一番回収できるらしいです。
私。中国は嫌いなので不買運動中です(笑)インドを買いますね、その代わり。
株式5000もやっておられるのですね。。。私は本当に株は何を買えばいいのかわからないし、投資信託の方が利回りが良さそうなので(勝手に運用してくれるので楽)そればかり10本くらい買いましたが、マイナス続きの分は12月中に整理しようかなと思っています。
私がみている投資信託なんかは
11000−12000円程度で毎月利回り300−500円なので300としても
1000で買えば30万程度回収できます。こう言うのも、500ずつ分散するか悩ましいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私が最初に株を証券会社から買った時は 1000株単位でした。 しばらく株を買わずにいて最近買おうとし
株式市場・株価
-
株 がきました 追証するお金がない場合 信用売りの一部を買い戻しすれば 追証をリセットすることできま
株式市場・株価
-
楽天証券で投資を始めてみたんですが、一気にした方が良い?それともコツコツ?
外国株
-
4
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
5
株で稼いでいる人
株式市場・株価
-
6
1日3000円くらい毎日株で稼ぐことは可能ですか?
日本株
-
7
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
8
日経平均株価は昨日どっと上げたのに 今日はどかったと下がり これじゃあ儲かりませんよ。 来週月曜日は
株式市場・株価
-
9
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
10
日本の株価は今日値上がりしてます。 日本のこれからの経済を考えたらバブルのように思えてしまいます。
その他(資産運用・投資)
-
11
ソフトバンクなぜ下がる?
日本株
-
12
株を始めようと思っている19歳です。 株について知っていることはほとんど無く、まずは株の勉強の仕方を
株式市場・株価
-
13
退職金でリスク運用、是か否か
その他(資産運用・投資)
-
14
株や投資等で利益が出た時は税金を支払う 必要があるのでしょうか? 2000億の取り引きを海外投資家と
その他(資産運用・投資)
-
15
信用取引で 空売りの理屈は、解りました。 1株100円で信用取引で借りて 急暴落時に90円なら 10
株式市場・株価
-
16
FXってどんどん追証入れるべき?
FX・外国為替取引
-
17
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
18
クルマを買うのは諦めて、そのお金を投資に使うとしたら、やってみる価値ありまっせですか?
その他(資産運用・投資)
-
19
FXでロスカットされるなら100倍でかけても借金にはなりませんか???
FX・外国為替取引
-
20
ウェルスナビ を3年くらいやってます。 知り合いからは手数料高いと言われますが、全て自動化でで利益も
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
息子が結婚を考えてます。 その...
-
5
21女です。 夢諦めて自暴自棄だ...
-
6
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
7
手取り35万円でカツカツな私は...
-
8
「のみに」「にのみ」
-
9
給料22万で戸建て購入
-
10
数学のレポートが宿題に出たの...
-
11
借金して夜逃げしてホームレス...
-
12
預金口座のマイナスは住宅ロー...
-
13
現在社会人。学校に行くための...
-
14
夫の逮捕 住宅ローンと残された...
-
15
保証人が生活保護受給者
-
16
住宅ローンの仮審査で、妻の結...
-
17
返済ないので元彼女の実家に手...
-
18
国の教育ローン 審査について
-
19
ご融資残高とはなんですか? 銀...
-
20
奨学金返済の肩代わりは贈与で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
確かに私が買っていた
三井住友ds グローバルai 予想分配金型は
8か月程度500円でしたが、400円に下がりました。今月も300円までさがるんじゃないかなぁ。