
アプライドネットでパソコンを買いました。
店頭受け取りでcpuクーラーを交換してもらいたかったのですが、レビューが、あまり良くなく地元のパソコン工房でやってもらうかと思います。
そもそもですが、
1アプライドネットのパソコンは初期不良などのトラブルがあれば対応してもらえますか?(どんなかんじですか?買うのやめた方がいいでしょうか?
2アプライドネットとパソコン工房ならどちらにした方がいいですか?(btoパソコン購入とパーツ交換
https://shop.applied-net.co.jp/blog/apnet_uketori/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はアプライドもパソコン工房も行った事あるけど
対応はパソコン工房の方がとても細かく説明してくれるので好印象で好きなので、工房リピーターです。
パソコン工房で買っていないのに、電話でも丁寧に教えてもらえました。
アプライドは店で買ってもサポートしてくれませんでした。
ただ、あなたの場合はすでにアプライドで購入しているので
他の店で買って工房さんにしてもらうというのは、店側は人によっては断られる可能性がある。
CPUクーラーの取り付け、取り外しはやり方さえわかれば
シロートレベルなので、自分でやったほうがいいかもね。
交換方法とかはYOUTUBEで動画解説があるし・・・
No.3
- 回答日時:
アプライド、パソコン工房ともに行ったことはあります。
対応に関しては主に対応する店員によって変わるのでどちらの店がいいというのは一概には言い切れないと思ってます。
ただ、私が利用している店舗ではアプライドは購入前は丁寧だけど、購入後は初期不良の対応でも一度ならともかく、二度三度となると露骨に嫌な顔をされましたね。
#一度目、リムーバブルケースとの相性のせい(SSDとマザボ直だと認識したため)でSSDが認識しなかったのでケースを返品。その後、当初認識されかったSSDが1週間ほどでご臨終し交換。三つめは実はケースのゴム足が一つなかったことに遅ればせながら気づいた。。。
三度目にはもうこれっきりにしてくださいねって明確に口に出してきましたね。
まぁ、三度目のものに関してはちょぉ~っとこちらの落ち度もあったかとは思いますけどね。
それにこのように立て続けに問題が起きること自体、近頃のPCでは珍しいケースだとは思います。
No.1
- 回答日時:
近くにある店舗で購入した方が後々メンテナンスの面で融通が利いて便利でしょう。
アプライドネットとパソコン工房が同じくらいの距離なら、お店に入った感じでフレンドリーな雰囲気の店舗にすればよいと思います。一応アプライドネットで購入したパソコンのフォローなら、アプライドネットの方が良いとは思います。まぁ、これは担当者によって印象が大きく変わる場合もあるので、何とも言えませんが。
レビューでは特に悪いケースが載ることが多く、参考にはなりますがそれが全てと思わない方が良いでしょう。
A1. アプライドネットでパソコンを購入したことはないので、どうこう言えませんが、少なくともお店に足を運んで、改造の内容を説明し対応してもらえるかどうかの確認を取って、その対応を見た方が良いのではないでしょうか。レビューの悪い部分は目立ちますが、それだけの場合もあるので、一概に店舗全部に適用できないと思います。
A2. 単純に比較する場合は、CPU クーラーの価格と工賃の差になるでしょう。事前に見積もりを取るのは可能だと思いますので、それで判断されたはいかがでしょう。
アクセスできる場所に店舗があるのは、通販しかない場合に比べて、直接相談することや故障の際に持ち込める点で、かなり有利だと思います。活用しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
メモリを増設したらメモリが減った。
デスクトップパソコン
-
パソコンのファイルの種類 mp3か WMA なのか どうやって調べることができるのでしょうか1クリッ
デスクトップパソコン
-
自作PCについて
デスクトップパソコン
-
4
回答をいただけなかったのでわかる方ご教授ください。PCケースを購入したいと思いますが、回答者の中にマ
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
パソコンを出来るだけ長持ちさせたい
BTOパソコン
-
6
DDR4メモリを、4GBから12GBにすると、どのくらいPC動作が速くなりますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
DVD の印刷に良いソフトが、付いていたのですが、Windows 11 にしたため、無くなつてしまい
デスクトップパソコン
-
8
インテルのCPU、末尾K、末尾Tの違いについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
パソコンついてです。 PCを買おうと思っているのですが、PCはスマホのようにお金を払わないと使えない
デスクトップパソコン
-
10
windows11
デスクトップパソコン
-
11
【PCに詳しい方】オススメのPCを教えて下さい 使っていたHPのタワー型デスクトップが、まだ2年しか
デスクトップパソコン
-
12
Blu-ray Disc(BD)が再生できなくなりました。
デスクトップパソコン
-
13
グラフィック機能が無いCPUを格安で動かしたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
NECノートパソコンのことで 質問があります… 型番NEC PC-HZ750GAS 13.3インチを
ノートパソコン
-
15
Windows11のノートパソコンのスピーカー音が小さい
ノートパソコン
-
16
SDカード:16GBが550円くらい。32GBが650円くらい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
Windows10(64bt)でWindow8以前の32bit対応のCDソフトをインストールしたい
デスクトップパソコン
-
18
初期不良
BTOパソコン
-
19
ノートパソコンを買おうと思ってますが、中古は良くないですか? 理由があって売却してるから?
ノートパソコン
-
20
Windows11自作pc更新について
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明日友達が泊まりに来るのです...
-
5
TENGAを店で買いたいのですが、...
-
6
「お店にいる日」の言い方は・...
-
7
20歳女性です。 22時すぎにドン...
-
8
町の中に唯一の食料品や雑貨を...
-
9
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
10
初デートで女性にお店を予約さ...
-
11
昨日縮毛矯正をしました。 縮毛...
-
12
市役所の都市計画課は、古い写...
-
13
当店は電話のみの予約なのです...
-
14
薬局でコンドームを・・・
-
15
うちで笑いものになってるんで...
-
16
何度も同じ店にいって顔見知り...
-
17
既婚者の方と性行為をしてしま...
-
18
昨日買った自転車を返品できる?
-
19
ネットショップで注文したが一...
-
20
夜行バスの中の生モノは腐らな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter