
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
質問を根絶するのですか。
「今日何を食べた」とか「好きな寿司のネタは」とかいう
コーナーありますよね。
そういうコーナーがあれば、料理の写真を出すと
見たくないということですか。
あのー、あなたは閲覧するほうですよね。
回答者なら、閲覧するときに
素通りという事はできないのですか。
見かけても、無回答で
通り過ぎる。
それはだめですか。
質問で、それを規制・禁止は利用規約にないと
思いますよ。
あちこちで見かけます。
私も自作料理は展示派ですね。
No.10
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
>しかし、なんでもない日常食を並べて「どう思いますか?」と言われても回答のしようがない、というのが正直なところです。
迎合する必要もなければ、敢えて意地悪な回答をする必要もないのだと……。
元ライターなのですから、思った通りの意見を述べたり、答えようがないのならば、その質問に気付かぬフリをし、素通りすれば良いだけのことだと、私は……、ですが思います。
No.9
- 回答日時:
昭和の食べ物で回答させて頂いた者です。
私は自分の店を30年も営んできたので(病で廃業して長いですが)ともかくとしても、普通、家事としての家庭料理というものは、あまり他者に見てもらうことも食べさせる機会もなく、家族か、せいぜい少ない友人達くらいなものです。
なので他者の評価なりアドバイスが欲しい人。
私のように、長年、店を営んでいたとしても、店を辞めた今では、もう夫くらいしか食べてくれる人や評価をくれる人もいない者等、インスタグラムやブログを開設する程ではないし、わざわざソレを見に来る人等ではなく、目に留めてくれた赤の他人の方の率直な意見が欲しい。
そんな人がいてもおかしくはないし、良いと思いますよ。
間違いならごめんなさいですが、確かアナタ様も、食に関する何かの物書きさんではなかったですか?
もしもそうだとしたら、自分の作品を人に見てもらいたい。
頑張ったからちょっと自慢したい。
と言うお気持ちくらいは解る筈だと……。
その位の寛容さや、しなやかさを持ってみては如何ですか?
もし、この手の質問が嫌ならば、そのカテゴリには立ち寄らないことだと。
いや、そう言われると困ります。確かに私も元グルメライター(この言い方は好きではないですが)で、食に関する質問や回答を楽しんでおります。
しかし、なんでもない日常食を並べて「どう思いますか?」と言われても回答のしようがない、というのが正直なところです。
しなやかさ、と言われてもねえ…
No.7
- 回答日時:
一生懸命手料理しているから誰かに聞きたいのかもね。
スルーすればいいだけの事だから
気にしないです。
正直に感想を書けばいいのでは?
「どう思いますか?」だから
美味しそうとか ~を足せば彩が良くなるよね。とか
根絶は無理だと思うもの。違反じゃないでしょうからね。
No.6
- 回答日時:
投稿自体はあってもいいと思います。
が、暇つぶしか何かで交流を求めているらしい投稿は
料理カテゴリ以外が適切といつも思っています。
実は何度か「これはカテゴリ違い、アンケートかフリートークカテゴリではないですか?」と通報もしてみたことがあります。
しかしどうも移動されなかったようです。
運営が動かない以上、こちらとしてはそういう利用もありと受け止めるしかないですね…。
そして自力でスルーする。
(しかし、弁護士の人や津波の人のような、精神的なバランスが崩れているらしい投稿は削除されるのに、同じように見える「20歳の俺が~したら、母は何と言うでしょうか?」シリーズの人は放置など判断基準がよくわからないです。家庭の小カテゴリをほぼ乗っ取っているときすらあるのに。)
No.4
- 回答日時:
根絶はできないとして、「新着」質問を閲覧する際、ザーッとスクロールすれば済む話では?
不快だと思ったとしてもスルーしてしまえば、何んとも思わなくて済むし、
単なる変タクな奴なんか無視もできるでしょ?
それとも、好みの「カテゴリ」別に閲覧すればいいだけのことですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これはなんという名前の食べ物ですか?
食べ物・食材
-
刑務所の年越し料理の一例です。 皆様これを見てどう思いますか? 我々の税金で、罪人は山海の御馳走に舌
食べ物・食材
-
おかずについて
レシピ・食事
-
4
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
食べ物・食材
-
5
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
6
稲荷寿司って好きなんですけど、見た目と値段からして貧困の象徴みたいなイメージありませんか? 私はロー
食べ物・食材
-
7
このパンを食べたことが有りますか
食べ物・食材
-
8
ケーキ作りました 下手ですか?笑
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
この肉豆腐を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
10
カツ丼のタレはどうやったらあんなに美味しくできるのですか。
レシピ・食事
-
11
スーパーでお肉買って来ました~ いくらぐらいに見えますか(笑)
食べ物・食材
-
12
作る側として、この夕食メニューが手抜きに感じるのは理想高いですか?
レシピ・食事
-
13
毎週パイナップルをカゴ一杯買っているおばさん
食べ物・食材
-
14
奥さんがフルタイムで働いて帰ってきて作った夕食が下記のメニューだったらどう思いますか?
レシピ・食事
-
15
コーヒーカップや湯呑に付いたコーヒーの黒い汚れや湯呑みの茶渋を取るには何が一番いいですか?塩素系漂白
食器・キッチン用品
-
16
このおかず美味しそうですか?(*´艸`*)
食べ物・食材
-
17
この夕飯を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
18
客観的な意見求む。フルタイム正社員で働きながら主婦してます。
レシピ・食事
-
19
マヨネーズ、ドレッシング、各種料理のタレ類、鍋の素……等。
食べ物・食材
-
20
生卵の賞味期限について 卵かけご飯で食べる生卵なのですが、 パックに記載された賞味期限は生で食べられ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1斗缶の量はどの位ですか?
-
5
パッと思いつくので100品以上の...
-
6
料理の半日寝かせるって何時間...
-
7
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
8
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
9
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
-
10
料理用のガーゼのを入手方法
-
11
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
12
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
13
なぜうどんって酸っぱいのです...
-
14
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
15
「カツレツ」と「とんかつ」の...
-
16
安いお肉を不味いと食べてくれ...
-
17
フレンチとフランス料理の違い
-
18
料理酒は20才未満だと売って...
-
19
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
20
ガラス片の飛ぶ高さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter