
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語の文法的に間違いではありませんが、紛らわしいので、
そこで、そのような人が普通の人と上手く付き合って
とした方が紛れがありません。■
お答えいただきありがとうございます。
この場合の二つ目の「そのような人」はひ「ギフテッドという人」を指しているのか、ひとつめの「そのような人」を指しているのか、一つ目の「そのような人」が代名詞あるいは固有名刺扱いになり二つ目の「そのような人」もそのどちらかになるのか、文法構造上どういう解釈になるでしょうか?
No.2
- 回答日時:
文法的に誤りとまでは言えませんが、わかりにくいですね。
「そのような人が、そのような人以外の人と」と、間に読点をいれるだけでわかりやすさが違います。最初にわざわざ「ギフテッド」=「秀でた才能を持つ人」という定義をしているのですから、それを「そのような人」とぼかさずに、
「そこで、ギフテッドが、ギフテッド以外の人と~」
としたほうが、もっとわかりやすいのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
国語系科目は、ほかの語学系科目と違って...
日本語
-
接頭語の「真」「ま」の使い方
日本語
-
「彼はもう来ないのでは?」を「?」を使わず、下記のように表記する場合、 僕は①「彼はもう来ないのでは
日本語
-
4
「彼には恋人がいる。」 この「彼には」はこの一文中の主語になるのでしょうか。
日本語
-
5
早速見たら答えていただきたいです。 至急です。 『大掃除をしているときに、メダルを見つけた』 『大掃
日本語
-
6
「明日彼がここにいると仮定した上で、」 この場合、述語は二つになるのでしょうか? また、一つであれ、
日本語
-
7
常盤台ってどうして「ときわだい」と読むのでしょうか?
日本語
-
8
自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について)
日本語
-
9
「好き」・「嫌い」辞書で「名ノナ」って書いてあるのはなぜですか?
日本語
-
10
方言について質問です。 日本には様々な方言がありますが、基本的に首都(東京)から離れるにつれて標準語
日本語
-
11
「デートの約束」という表現は重言であり、正しい日本語では無いですよね?
日本語
-
12
「当たり前」という単語の意味はなぜ正反対の二つがあるのですか?
日本語
-
13
配偶者のよく使う強調表現について
日本語
-
14
こんばんは。 日本語は心臓、腎臓、脚、肺などの体内に [月]の文字が出ています。 その理由のわかる人
日本語
-
15
「100円しかない。」の「ない」
日本語
-
16
カナダビール、カナディアンビースどちらが正しいですか?国名+名詞のときはどの表現が正しい?
日本語
-
17
漢字を教えてください
日本語
-
18
なぜ「マンコ」は放送禁止用語なんですか?「チンコ」はいいのに。。。これって男女差別じゃないですか?
日本語
-
19
「いける」と「いかれる」の違い
日本語
-
20
「退く」の読み方
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
失礼します! 私は今筋トレをし...
-
5
救急搬送された場合の、化粧
-
6
ギフテッドって羨ましいと思い...
-
7
前髪が額に触れている感覚
-
8
これは奥二重ですか?二重です...
-
9
adhdの特徴でテレビを見続ける...
-
10
「ご心配なさらないでください...
-
11
彼女が会社の人と飲みにいくそ...
-
12
美しいもの、きれいなものって...
-
13
これって愛されていますか?
-
14
あなたにとっての「豊かさ」と...
-
15
友人が音信不通状態
-
16
「でもまぁ」が口癖の人
-
17
心配事の8割?9割?は起こらな...
-
18
「なさる」「しなさる」
-
19
職場に、「言ったら」「言って...
-
20
金属の取っ手に発生した青緑色...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter